• ベストアンサー

ローダウン

ztone1の回答

  • ztone1
  • ベストアンサー率47% (118/250)
回答No.2

ローダウン化計画、楽しみの事と思います。 経験者から少しだけ・・・。 まず、見た目的にダウンさせたいだけなら 『車高調』は必要ありませんよ。 もちろん、車高調を買えるだけのお金が 有り余っているのなら 車高調に換えてその車高調の範囲内で 高さや減衰力を(減衰調整可能な場合) 自由に楽しむのも有りかと思いますが・・・。 私が最初に足回りに興味を持ったのは 『見た目』だけでした。 Z32に乗っていた時なのですが 元々、低い車を更に下げたくて・・・。 当時、お金のない私は 車高調などどこを押しても買える金などなく 『ダウンサス』というスプリングのみを交換する 方法を取りました。 メーカーの申告数値で 前2~3センチ、後4~5センチというタイプの ダウンサスだったのですが 装着してびっくり! 明らかに 前4~5センチ、後7~8センチは落ちていました。 もちろん、見た目には 『すげ~、カッコイイ!』と思いましたが 実際に走り出して1時間もすると 『超、不便な車になった・・・』という事に 気が付きました。 コンビニの駐車場は まず、道路から入るための 斜めの”小さな段差” これも駄目でした。 神経を最高に傾け、後続車に渋滞を作る位の気持ちで 車体を進行方向に向けて ”斜め”に渡る要領で 何とか道路からの小さな段差を越えて・・・。 次は駐車場のタイヤ止めです。 もちろん、前からは100%無理なのを承知していたので 後ろから挑戦! 彼女にマフラー部分を覗き込むようにして 見てもらったのですが 結局はマフラー部分もお話ならず タイヤ止めから遥か前方に駐車。 並んでいる他の車から見ると 頭一つ分、前に出ている状態です。 それからというもの どこかに出かけるたびに ちょっとした段差に気を遣い ホント、頭が変になるかと思いました(笑) ヤン車の方でベタベタに落としている人を 見たことがありませんか? 踏み切りも斜めに渡っているような・・・(苦笑) それでも、ベタベタに落としている人で フロントスポイラーが綺麗な人って 実は殆ど居ないんですよ。 酷い人はガムテープなんかで 留めたままになってる(笑) きっと、ローダウンしたばかりの頃は 全神経を集中させて運転していたはずなのに フロントの下回りを擦る事に 慣れちゃったんですね、多分・・・。 足回りのセッティングは レースなどをやる以外は純正が一番です。 ただ、見た目にどうしても落としたい場合は 同じ車種で交換している人の ”落ち幅”を確認してから交換したほうが良いです。 あと裏技として フロントスポイラー、サイドステップ、リアカウルの 3点エアロを装着するっていう手もありますよ。 今の私のゼットは純正の足ですが 3点エアロの効果で ”純正のゼット”と比べると 数センチは低く見えます。 特にサイドステップの効果は 横から見た際に、てき面ですよ。 最後に・・・ 純正サスに板2枚の件ですが 私なら絶対にやりません。 足回りは道路と車を支えている 一番近い重要部分です。 そこに板を挟むなんて・・・(怖) それなら、ダウンサスを入れることを 声を大にしてお薦めします。 車は平坦で滑らかな道ばかりではなく 首都高などのバンピーなつなぎ目などを 乗り越えるときのように 足回りには重量1tを超える力が ストレスとなって掛かっています。 乗り心地云々の前に車が壊れてしまいますよ。 車を少しでも移動の手段や快適に走る目的を お持ちならサスに板を挟む方法はお止めください。 プラモデルのように飾っておくだけなら サスをぶった切ってベタベタに落とすのも (ヤンキーの方がやってます) なんでもありだと思いますが・・・。

cub75
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いろいろな経験されてるようで^^;やっぱりそうですよね、周りでもエアロとか車高下げてる人の車乗ると相当気にしてますし。下げ幅とかも慎重に選ばなきゃダメですね。 やっぱりそうですか~危ないし足回りくらいはきちんとしたものにしないとだめですね。

関連するQ&A

  • 雪道でのローダウンについてなんですが、実際、ローダウンというか車高はど

    雪道でのローダウンについてなんですが、実際、ローダウンというか車高はどのくらいまでだったらスタックせずに走れるのでしょうか。 当方、MPVでRS-RのTi2000でサス交換してローダウンしております。冬に向けて車高を戻すかどうか悩んでおります。サス交換は自分で行うつもりですが、また大変なので、このままいけるものなら行ってしまいたいと思っているのですが、実際、車高の低い車で行っていてどのくらいの車高までなら大丈夫なのかどうかをお聞きしたいです。 車高いくらでスタックしたとか、車高いくらだったけど、大丈夫だったとかありませんでしょうか。 ちなみに現在の車高はちょっと計っておりませんが、大体、コンビニ等の車止めにぎりぎり当たらない高さといったところでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワゴンRのローダウン

    新しくワゴンRの購入を検討している者です。 狙ってる車は純正のローダウンです。 ですが自宅の近くが冬になると大雪が降るんです・・・ やはりローダウンだと擦ってしまうんでしょうか? あと、純正だと車高を上げる事はできませんか? やはり普通の車高の車を購入した方が賢明ですか? 宜しくお願いします。。。

  • ローダウンについて

    現在 レガシィ BP5 2.0Rに乗っています。 ローダウンを考えているのですが、車高調かローダウンサスかで迷っています。 とにかく乗り心地を悪くしたくありません。 やはりサスだけだとダメですかね? しかし、車高調を買う予算がなく・・・。 2~3センチのダウンを考えています。 乗り心地を損なわないサスはありませんかね? またレガシィ乗りの方で、ここのサス組んだけど調子いいよ!なんて方いらっしゃいましたら教えて下さい。  多くの方のご意見、またはインプレッションお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • ローダウンについて

    中古車を購入して、今週末に納車されるのですが、 早速その帰り際にローダウンしようかな、と思っています。 しかし、私は車についてあまり知識がないため、 ローダウンについて色々調べてはみたのですが、 どうも専門用語が煩雑していて、意味がさっぱりです。 サスやらショックやら車高調やらスプリングやら。。。 これらはなーんとなく意味はわかるのですが、 「ツラ」とかになると解読不能。。。 そこで質問ですが、結局のとこ一体何がどんな役割をしえて、 どれを変えれば良くって、それぞれのメリット・デメリットはどうなのか、などなど、できれば交換時の注意点なども添えて教えてください。 ちなみに、車はエスティマで、予算の方はあまりありません。(5万強)

  • ローダウン

    ローダウン ビラーゴ250にDS250のサスで3センチくらい下がりますか? マグナ  レブル など他の純正サスでポン付けできるのありますか? その場合何センチぐらいさがりますか?

  • 車をローダウンしたいのですが・・・

    今乗っている車をローダウンしたいと思っています。 そこで質問なのですが、サスペンションだけの交換は車に何かダメージ、負担になるものですか? やはりショックも変えた方が良いのでしょうか? 金銭的に余裕があまり無いのでサスだけにしたいのですが、よろしければお勧めのメーカーも教えてください。お願いします。

  • ローダウンを元に戻す方法について

    車関係についてはあまり知識がなく、また調べても明確な回答が見つけられなかったため、こちらで質問させて頂きます。 まず、今回知りたいことは「ローダウンした車を元に戻すにはどうしたらよいのか?」ということです。 私は現在、知人から譲っていただいた車(レガシィB4・平成16年式)に乗っており、以前から乗り心地の悪さ(ゴツゴツしていて路面の段差ではねる感じ)が気になっていました。 ローダウンしてある車だから仕方ないのかな、と半ば諦めてそのままにしておりましたが、先日弟を乗せて走っていたら弟が「この車スプリングカットしてるか、粗悪品のローダウンキットでローダウンしてるんじゃないの?」と言われ気になって色々調べてみました。 そういったローダウンの仕方の場合、他の箇所にも悪影響が出るということでしたのでちゃんとしたものに交換して元に戻そうかと考えています。 (※ちなみに車検は問題なく通っています) 特別良い乗り心地を目指しているわけではなく、純正程度に戻ればよいのですが、 その場合… (1)ショックアブソーバーとスプリングを交換すれば良いのでしょうか? (2)元の車高に戻したい場合は純正品への交換が良いのでしょうか? (3)前後輪交換の費用はどの程度必要でしょうか? 上記の点についてご回答お願いしたく思います。 また、それ以外の方法等アドバイスが御座いましたらぜひお願いいたします。

  • ローダウンについて

    車高を下げよう(ローダウン?)と思っているのですが、どのような方法でするのでしょうか?車高調というものを使うのでしょうか??

  • スーパーカブ110でローダウン

    スーパーカブ110でローダウン お世話になります。 スーパーカブ110をローダウンしたいのですが、 後輪はサス交換、前輪はどうすればいいですか。 よろしく御願いします。

  • ランチアデルタのローダウン

    お初です。私の友達がランチアデルタをローダウンしたいらしいのですが、なかなか見つからないみたいなのです。 お金がないのでサスだけを交換しようと考えているようです。予算は3万ぐらいで探してます。知っている方がいればよろしくお願いします。