• ベストアンサー

フォントサイズ

Dream Weaverを使っています。 1)font size 1 2 3 … と+1 +2 +3 -1 -2 - 3  はどう違うのでしょう。 2) font size -1 と指定するのはgoogleなどのロボット対策としては良くない、と聞いたことがありますがほんとうでしょうか? 3)font size を利用しないでスタイルシート(?)やCSSを使ってほうが良い、という記述を目にしましたが本当でしょうか。 またスタイルシート(?)やCSSを使うというのはとても簡単にいうとどんなことでしょう。 ネットを見ても膨大に専門用語が並んでいて自分には少々難し過ぎますので簡単にその概略を教えてもらえると助かります。

  • HTML
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

1) 2)はよくわからないので3)と最後の質問だけ回答させてください。 僕も最初は、フォント・サイズを指定してホームページづくりをしていました。それでも、他の方のおっしゃるように、同じページは作れるのですが、スタイルシートを使うと、とても便利です。 たとえば、10箇所に、フォントサイズ3を指定したとします。ところが、あとで気がかわって、フォントサイズを2に変更したくなったとします。そうすると、10ヶ所を全部2に変更しないといけません。 スタイルシートというのは、文字などに個別にサイズを指定するのではなく、「こういう場所にはフォントサイズ3を使いますよ」というのを、別の場所に書いて保存しておくのです。 あとで、フォントサイズを2にしたくなったら、その定義を書いたファイルを開いて2に直せば、対象の部分が全部2に直ってしまうのです。 たとえば、テーブル内に出てくる文字はサイズ2で、注:のところに出てくる文字はサイズ1で、見出しはタイトル3で、なんてことがいっぺんにできます。 10箇所ならまだひとつひとつ直せますが、サイトが大きくなると100ヶ所とかになってしまいますので、個々に指定するとめんどくさいのです。 たとえば、テーブルを作るとします。ですが、毎回必ず幅を80%にしたいとします。テーブルを作るたびに、width="80%"と指定するのは面倒です。そこで、スタイルシートに「テーブルは幅を80%にすることにします」と書き込んでおけば、テーブルを作るたびにあらかじめ80%の幅になっているというわけです。あとで90%に直したくなったら、スタイルシートを変えるだけで済みます。もし、テーブルごとに設定していたら、それを全部探しだして全部直さないといけないですよね。 なんとなくですが、伝わったでしょうか。

commecadumode
質問者

お礼

スタイルシートというものの概略が大変よく分かりました。 ありがとうございます。 精通したらとても便利なものですね。

その他の回答 (2)

  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.2

1) 答えたくないのでパス。まあ他の人が答えてくれるでしょう。 2) font size="-1" だけでは(検索エンジン対策としては)問題ありません。しかし人間に読めないようなあまりにも小さい字を使ったりすれば不正行為とみなされる可能性があります。 ただし、HTMLの使い方としてはそもそもfontを使うこと自体よろしくありません。 3) 簡単に言えば、HTML の使い方を本来の使い方に戻した上で、スタイルシートによって(今までの間違ったやり方よりも)賢い方法でデザインをしよう、という感じです。font要素を使うなというのも、HTMLを本来の使い方に戻そうという考えによるものです。 CSS自体はそれほど簡単に使いこなせるものではありませんが、正しいHTMLとCSSを使えば長い目で見てサイト製作者にも閲覧者にもメリットがあるだろうということです。 http://www.asahi-net.or.jp/~wq6k-yn/konomac.html http://strangeworld.cc/~requiem/ なお、CSSは「スタイルシートを指定するための言語の一つ」です。CSSとスタイルシートはイコールではありません。もっとも、スタイルシートを指定するための言語は事実上CSSしか存在しませんが。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~wq6k-yn/konomac.html,http://strangeworld.cc/~requiem/
commecadumode
質問者

お礼

CSSとスタイルシートの違いよく分かりました。 ありがとうございます

回答No.1

たぶんその記述の理由の一つはW3Cの影響と思えます。 W3Cはタグの属性によるスタイルの設定よりもCSSを推奨しています。 以下がW3CのWebサイトを私的に翻訳しているサイトです。 http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/index.html 上記サイトを全部読んでいただければHTML、CSSの概要は把握できると思います。 フォントサイズが検索エンジン対策に関係すると言う話は聞いたことがないのでわかりませんが、HTMLの場合Style属性で設定したり、fontタグでフォントサイズを設定するよりもCSSを使うとHTML内がすっきりし、解りやすくなります。 そして、一般的にいわれていることですが、head内の文字数を減らすことは検索エンジン対策になるという話を聞きますので、CSSを外部ファイル化することが良いとされているようです。 それとCSSを外部ファイル化することで、サイト内のデザインの統一をやりやすいといわれています。 でも、実際を見てみるとCSSを使わなくてもページランクが4、5で単一キーワードでも上位表示されているサイトも見つかりますよ。 ちなみにCSSはスタイルシートの一部の名称です。 HTML用のスタイルシートがCSS程度の解釈でもCSSを調べるには問題ないと思います。

commecadumode
質問者

お礼

なんとなく分かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ん?font-size: 100.1%

    あるサイトのCSSを覗いてたら font-size: 100.1%と記述。 何か深い意味があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • font-sizeについて

    ブログのレイアウトを私オリジナルのものに変えたくて、今のCSSの記述を読んでいたのですが、よくわからない記述がありました。 /*---------- CSS部分 ----------*/ body { background-color: 背景色; color: 文字色; text-align: center; font-family: フォントの種類; font-size: x-small; voice-family: "\"}\""; voice-family: inherit; font-size: small; } わからない点は1点です。 1、上記でまず、「font-size: x-small;」と指定してあるのですが、最後に「font-size: small;」と指定しなおしています。これはどのような意味があるのですか? なぜ2回も指定しているのでしょうか? すいません、ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 【CSS】_font-size: 84%;ってどういう意味の記述?

    CSSの勉強のために、 http://cdn.oshiete.goo.ne.jp/css/oshiete-base.css をながめていたのですが、 font-size: 12px; line-height: 1.4em; /*\*/ _font-size: 84%; /**/ という記述がありました。 この、最後の3行はなんのための記述なのしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 【CSS/HTML】: フォントサイズについて

    CSS/HTMLについての質問があります。 まずHTMLですが、 <font size="6">テキスト</font> と記述するときの、「6」の単位を教えてください。また、ピクセル・ポイントとの関係が知りたいです。 次にCSSについて。 <font size="6">テキスト</font> と記述すると、テキストの色が "#FF0000" になるようにしたいと思います。この場合、どのようにCSSを作成すれば良いのでしょうか。 単発質問だと思いますので…説明しているサイトを紹介していただけると有り難いです..。 以上、お手数をおかけするとは思いますが、どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSS font-sizeのパーセンテージ指定「管理がややこしくないですか?」

    色々実験しているのですが、、、 CSSでフォントサイズを「%」指定すると、サイズの基準になるのはひとつ前の親要素のフォントサイズになるみたいですね。 ============ <div style="font-size:80%">あああ<span style="font-size:100%">いいいい</span>あああ</div> ============ 上記の場合「いいい」のサイズは「あああ」に指定している「80%」を継承し、基準値となるので「いいい」と「あああ」のサイズは変わらない。 「いいい」をブラウザデフォルトの16px相当のサイズで表示しようとすると、「<span style="font-size:130%">いいいい</span>」にしなくてはいけないようです。(少なくとも自分が実験した限りでは・・・) 親要素どころか、先祖要素なんかも影響してくることを考えるとテキストサイズを「%」指定することはとてもややこしいことでは無いですか?どのように管理されていますか? 最近は文字サイズはpx等の固定ではなく、相対指定するのが望ましいと言われているので「%」で指定していこうと思っているのですが。 基本的な質問ですみません。 ※質問しやすいように「style」直接記述をしていますが、普段はCSSファイルをhtmlに読み込みしています。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • @font-faceを別cssで管理できますか?

    @font-faceを指定したcssと、 セレクタで上記font-familyを指定したcssを、 別にする事は可能でしょうか? 例)※細かい属性等は省いています ◆hoge.html内の記述 ----------- <link href="font.css"> <link href="style.css"> ----------- ◆font.css内の記述 ----------- @font-face{ font-family:"hoge_font"; src:url("hoge_font.woff"); } ----------- ◆style.css内の記述 ----------- .element{ font-family:"hoge_font"; } ----------- googleフォントでのStandard使用方法例が上記の例と同様なので、 使用できそうな気はするのですが、 接続のイメージだと、font.cssとstyle.cssに、 ほぼ同時にリクエストが飛ぶので、 font.cssよりもstyle.cssが先にダウンロードされると、 style.css内のfont-family:"hoge_font";指定が迷子になり、 該当fontをレンダリングできないのでは、と懸念しています。 この方法で不具合があった、等の情報を教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • CSS
  • スタイルシート、ネスケで基本のフォントサイズが適用されない

    スタイルシートを外部ファイルとして呼び出して、スタイルを下記の様に指定しました。 <style type="text/css"> <!-- body{font-size:13px;} table{font-size:13px;} --> </style> IEではページ全体のテキスト、テーブル内のテキストともに13pxで表示されるのですが、ネスケだとテーブル内の13pxは適用されてもページ全体のテキストに13pxが適用されません。emや%といった単位や相対・絶対値の違いではないと思うのですが、ネスケのページ全体のテキストの指定には他に記述があるのでしょうか? できればスタイルシート1つでIEでもネスケでもある程度同じに見えるようにしたいのですが…お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • dream weaver のデザイン画面 には スタイルシートを反映した状態での表示不可?

    dream weaver を使い始めて数日です。 PCは XP sp2 です。 まだまだ使い方がわかっていないので 素人な質問で申し訳ありません。 デザイン画面ではスタイルシート設定を反映できないのでしょうか? スタイルシートで floatやfont-size等々を使用していますが dream weaver のデザイン画面上は、 回り込みや文字サイズ等反映されません。 縦にどんどん表示されるだけです。 ブラウザでは IE、NN、Firefox、Opera の4種で(ブラウザ特性上表示に多少違いは あるものの)スタイルシートはしっかり反映され ていることを確認しています。 単に使用方法上の問題なのか、それともコーディング が悪いのか…。 ちなみに、 dream weaverでのHTMLコード上、最後のほうの </TD>と</TR>が余っていないのに (数はもちろん閉じ方・入れ子状態などちゃんと 確認済み)あまっているとの黄色い表示になり 時々不要として勝手に消えます。 これは何なのでしょう? 上記と関係あるのでしょうか?

  • CSS・フォントサイズ変更は どこをいじれば?

    ホームページビルダー17で、以下のサイトのテンプレートをダウンロードして編集中です。 http://nikukyu-punch.com/template/giin1_pink/index.html 本文部分の文字が小さいのでもう少し大きくしたいのです。 これまではテーブルタグで作っており、CSSは初心者です。 文字部分を右クリックしてスタイルの設定を見ると 本文や見出し部分などのfont-sizeが100%だったり75%だったりします。 たぶんCSSのfont設定が細かく分かれているのでしょうが… あまり細かく分類せず、右のサイドメニューと本文の文字の大きさを font-size : 14px line-height : 150% にしたいというのが希望です。 このようなスタイルの設定の変更はどうすればいいのでしょうか。 スタイルシートマネージャーから変更すればいいのでしょうか? 一度スタイルを削除すると戻せないようなので、なかなか試行錯誤に踏み出せません。 画像などは変更できたのですが。 ご教授願えませんでしょうか?

  • フォントサイズの指定

    ドコモ向けサイトをXHTMLで記述しようと思っているのですが、フォントサイズの指定についてアドバイス宜 しくお願い致します。 行ないたいのはtable内に記述した文字サイズの一括変更になります。 私の勉強不足でなければフォントサイズは一括指定出来ないということになるのですが、<div style="font-size:○○;"></div>で囲ってしまえば全体に文字サイズの変更は可能でした。 ただ、この間の<table>には反映されません。 全部のセルに<span style>で指定すれば文字サイズは変更できますが、要領が大きくなってしまいます… セル内のフォントサイズを一括指定する方法などはないのでしょうか?

専門家に質問してみよう