• ベストアンサー

水曜どうでしょう を見るには?in2005東京

j-h-smithの回答

  • ベストアンサー
  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.1

問1の答え 水曜どうでしょう非公式ファンサイト どうでしょうリミックス http://blue.freespace.jp/littletree.web/suidou/ 視聴可能地域かどうかも分かりませんし、ネット局が多いのでご自分で確認して下さい。こちらのサイトは放送内容もフォローしています。 問2の答え レンタルはされていません。購入方法は公式サイトを見てください。 水曜どうでしょう公式サイト http://www.htb.co.jp/suidou/

niwa2004
質問者

お礼

大変遅くなってしまい、申し訳ございません。 ご回答をありがとうございました! 非公式ファンサイトというものがあったのですね。 大変助かりました。 おかげで、放送をチェックすることができました。 毎週楽しみに見ています。

関連するQ&A

  • テレビ神奈川で「水曜どうでしょう」は・・・?

    久しぶりに、テレビ神奈川で放送される 「水曜どうでしょう」(リターンズでしょうか?) を見ようかと思います!あれ?今日ですよねぇ? 今テレビ神奈川では、何の企画を放送しているのでしょうか? 疲れたときに、ふっと見たくなる番組なんですよねぇ・・・

  • 東京で「水曜どうでしょう」を観たい

    東京都23区内で、「水曜どうでしょう」を観たいのですが何曜日何時から放映されていますか? 先日、月曜日と金曜日に偶然テレビをつけたら放送されていたのですが、何時から何チャンネルだったかよく覚えていなくて観られません。 たしか5ch9ch11chのどこかだったと思うのですが、これらのチャンネルは複数の局の番組が混在していて番組表がないのです。 どなたか、水曜どうでしょうの時間と局を教えていただけませんか?

  • 水曜どうでしょう

    こんにちは!テレビ番組について質問させてください。 全国ドラマでも最近よく出演されている大泉洋さんと、タレント鈴井貴之さんがされている 北海道のバラエティ番組「水曜どうでしょう」なのですが、 中国地方でも「どうでしょうリターンズ」という再放送で放送されていまして 毎週楽しみに見ています。 先日の放送で、「一生どうでしょうするために一度ピリオドを打つ」ということで 毎週の放送は終了と告知されていました (北海道より4年くらい遅れてるので情報は古いです)。 今後は不定期に「忘れた頃に…」と言われていたのですが、 北海道では現在どのような放送スタイルになったのでしょうか? 本当に不定期にたまに特番のような形で放送しているのか、 また毎週の放送に戻ったりしているのか…。 こちらでの「どうでしょうリターンズ」も終わってしまうのかな~と思うと 寂しい限りなのですが、大好きな番組なのでとても気になっています! 北海道地方の方、よかったら教えてくださいっ!

  • 水曜どうでしょう

    北海道の皆さん水曜どうでしょうはもう放送終了してしまったのでしょうか?私の住む県ではリターンズが放送されていて現在24時間釣りバカ対決を放送しています。 挿入曲? 原付東日本ラリーの大泉さんのウイリーの時の藤村さんのナレーションの時にバックで流れる曲を探しています。 一度他のバラエティ番組で耳にした事があり、水曜どうでしょうの番組オリジナル曲では無いと思うのですが・・・。 ゆっくりとしたテンポの低いベース音にシンセサイザーのような音が神秘的に絡まってくる曲です。 曲名やアーティストをご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • 水曜どうでしょう オープニングのミスターは??

    東京在住です。 最近、深夜に再放送されている 「水曜どうでしょう」にハマってしまいました。 そこで、みなさんに質問。 なぜ、オープニングで ミスターはいつもぐるぐると回転しているのですか? 何かキッカケがあるのですか? それとも、特に意味はないのでしょうか?(笑) ご存知の方、 いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 大泉洋さんのこと

    北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」のファンの初心者です。東京に住んでいるのでCATVで神奈川テレビの「どうでしょうリターンズ」を見るかDVDを購入するくらいしか大泉さんを見れません。なにか東京でも大泉さんに出会える、もしくは見れる情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えてください!

  • 水曜どうでしょうで好きだった企画ってなんですか?

    こんにちは。私は東京に住んでいるのですが、「水曜どうでしょう」が好きで、ローカル局(やってはいませんが千葉、神奈川、埼玉)やBSでやっていると見てしまいます。(BSは録画をしてダビングしています) そこでなのですが、みなさんが好きだった企画ってなんですか?教えてください。 私は、「ヨーロッパの完全制覇完結編」をたまたま見ていてはまってしまい、大泉さんのファンになってしまいました。(特にSPF70+の日焼け止めを塗って、大泉さんが真っ白けっけになってしまったのを見て、私の家族全員揃って大受けしていました) 私が「どうでしょう」を見始めたきっかけになったのもこれでした。

  • 東京近郊ってどこ?

    >>東京近郊より神奈川の方がお洒落な感じがしませんか? という質問がありましたが  神奈川は東京近郊でないの?  近郊って定義がファジーなものの典型かもしれないのですが  個人的には東京都隣接の神奈川,埼玉,千葉,茨城あたり   (またファジーですが)まで含むのかなーと思ってました.   #不動産屋さんなんか群馬,栃木,山梨とかまで東京近郊の    別荘地とか宣伝しているし

  • どうでしょうの“生き地獄ツアー”OAについて

    水曜どうでしょうの“東北2泊3日生き地獄ツアー”を 本放送(リターンズ、Classicではなく)のビデオで見たのですが、 ひとつ気になっていることがあります。 第2夜の後枠で大泉さんが 「僕たちが腹を割って話したせいで、 ミスターの早朝ドッキリエレベーター編はオールカットになった」 と言っていたような気がするんですが、 ファンの間で、そのドッキリの話があがっていたんです。 これって、“未公開シーン”とかで放送されたんでしょうか? それとも、クラシックの再編成で追加されてたりしたんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 『どうでしょうリターンズ』をご覧の全国の皆さま!!

    ミスター&大泉さん、また、『どうでしょうリターンズ(水曜どうでしょう)』 に関する質問を最近、度々見かけ(といっても2件ですが) 北海道人として嬉しいかぎりです。 そのうちの一つで、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=491328 『水曜どうでしょうは放送されているのでしょうか?』 というの質問がありまして、その中でここの地域では今この内容を放送しています、 というものがあり、「おおっ!あれか~」と思っている次第でございます。 皆さんの地域では今、どのあたりを放送されているのでしょうか? ちなみに北海道では2001年の冬あたりで、後1年分か・・・ と淋しいかぎりです。 どうでしょうへの熱い思いとともに、今ここの地域ではこれですよ~ というのを教えて下さい。