- ベストアンサー
- 暇なときにでも
システムキッチン
システムキッチンを取り付け考えております。IHコンロ用の200ボルトのコンセント工事および、給水、給湯の配管(床まできています。)を業者の人に頼みキッチン本体の取り付けは自分で行うことを考えています。だいたい工事にいくらかかるか教えてください。
- tatukushi
- お礼率6% (78/1127)
- 回答数3
- 閲覧数136
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- rakiy-richi
- ベストアンサー率100% (3/3)
家の中まで二百ボルトの配線がしてない場合は配線をしなければいけません、また、容量がたらない場合は、配電盤の取り替えが必要です、地区によつて価格がすこし違いがあるようですが10~15万ぐらいたったと思います、 給排水の工事は日当プラス器具とおもいます、日当は二万から三万でしょう、システムキッチンの組立は五万から十万ぐらいでしょう、そのほかに解体処分費用がかかります。
関連するQ&A
- システムキッチンを取り付ける方法について
間口1580のシステムキッチンを購入して据付は業者の方に依頼しようかなとも考えていますが勉強の為に教えてください。 取り付けに必要なもの(工具、部材など)と簡単な手順、注意事項についておしえてください。特に水道の配管についておしえてください。ちなみに床に銀色のキャップをした穴が二つとその横にねずみ色の一回り大きい塩ビの穴があいています。この銀色のキャップをした穴が給水と給湯の穴でしょうか。どちらが給湯用か判断する方法はありますか?できましたら専門の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- 自分でシステムキッチンを取り替えられますか
初めての投稿、よろしくお願いします。築20年の中古マンションの住人です。(1)システムキッチン(3000mm)取り替え。(2)床下の給湯配管の取替え。(配管が銅管で今年2回老朽のため穴があき湯漏れがあり階下へ迷惑をかけました。穴をふさぐ為の修理代しめて20万円)どちらも自分で出来るものでしょうかと言うか自分でやってみたいのですが。無茶とは思いつつ質問させていただきました。作業は趣味のなので苦にはならないと思います。これまでこの中古マンションで200Vの電気工事とガスコンロからIHコンロへの取替え、風呂の蛇口取替えや温水便座取り付け等々やりました。素人ではありますが工事費節約のためにもやれないかと思います。アドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- システムキッチンのリフォーム工事費について
いまのキッチンからシステムキッチンへのリフォームを考えてます。 現在のキッチンは昔のキッチンで、I型・ファンはプロペラ式です。 新しく入れようと考えているシステムキッチンは、同じI型で、幅も 流し&コンロの位置も変わりません。キッチン部はもともとタイル貼り なので、キッチンパネルも新しくつけません。コンロもオーブンレンジ 付には変えません。 変わるものといえば (1)コンセントを1つ増やす (2)流しの横にビルトインの食洗(キッチンとは別メーカー物)を入れる (3)吊り棚の1部を電動式にする くらいです。床の張替えも、壁も張り替えません。 ただ今あるキッチンをはずして、スポンと新しいのを入れるって カンジです。(私のイメージですが(笑)) そこでよくわからないのが、物の値段の以外の「工事費」についてなのですが 普通工事費というと「標準工事費も含む」と書いてあったり、「標準工事費 ○×円から」とか書いてあります。 この工事費というのは、何が含まれているのでしょうか? 電気工事は結構値段が高いそうですが本当なんですか? 見積書によっては、この工事費が40万だったり50万だったりで… 安いとどこかで手ぇ抜かれるんじゃないかと心配ですし(笑) だからって足元見られるのも悔しいし。 上記のような工事で(情報が足りなければスミマセン)工事をした場合 工事費だけでどれくらいかかるものなのでしょうか? またメーカーによっては「搬入・組み立て・取り付け費」で10万くらいと いう会社もありましたが、これは妥当な線でしょうか? お教えいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします!
- 締切済み
- その他(住まい)
その他の回答 (2)
- 回答No.2

私の場合、給水給湯排水でプロ相手なら15000円位で請け負いますが、素人さん相手では30000円位貰います。口頭で打ち合わせが出来れば安価で済むのですが・・・。経験があれば別ですが、システムキッチンの据付は思うほど簡単ではないですよ。見栄えを気にしなければ何とかなると思いますが。
- 回答No.1
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
これだけの情報で、価格を出すことは不可能です。 工事店に、見積もりを依頼してください。 200Vの電気工事は、どこまでできいてるのでしょうか? コンセントの位置まで、配線されていれば、数千円程度でコンセント工事ができますが、全く配線がされておらず、既に壁ができてしまっているのでしたら、壁の解体、復元工事が必要になります。 給水。給湯管は、床まできているようですが、排水管は、どうなっておられるのでしようか? 給水・給湯管の接続は、ご自分でできますか? 接続には、特別な工具が必要になる場合がありますので、その点を十分お考えの上行ってください。
関連するQ&A
- システムキッチン IHからガスへの変更について
システムキッチンのリフォームを考えています。 現在のキッチンは、TOTOのシステムキッチンでシンクからIHヒーター までの天板が一体型になっているものです。 IHクッキングヒーターからガスに変えたいのですが、 こういった形の物はどのように工事をするのでしょうか。 1度天板を外しクッキングヒーターのみを取り替えるのか、 それともシステムキッチンごとごっそりと取替えなければいけないのでしょうか。 ガスの配管の事なども含め、実際にこのような工事をされた方がいれば 工事内容、費用などを教えて下さい。 メーカーへも一度問い合わせてみようと思っていますが、 メーカーさん以外のお声も聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- システムキッチンの一部?リフォーム
約35年前に新築した折、ヤマハのガスオーブン付きのシステムキッチンにしました。 上部のコンロ部分は1度交換し、そろそろまたコンロ交換をする時期となりました。 この際、キッチンをリフォームしたいと考えています。しかし妻がガスオーブンは古くても故障もせず しっかり使えるのだから、オーブンは残して他のキッチン部分を変えてほしいと言っています。 私もそのようにガスオーブンを残せれば活用し、他のコンロや洗い場(配管から悪臭が時々します)、収納箱などリフレッシュしたいと思っています。IHキッチンは考えておりません。中高年夫婦と祖母の3人暮らしの生活にあまり多額なリフォームは考えてはいません。「キッチン再生」にアイディアと良いアドバイスがいただけるとうれしいです。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- システムキッチンのリフォーム工事代金について
システムキッチンのリフォームで業者と価格交渉をするのですが、一般的に取り付け費および工事代金がいくらほどかかるのですか? また、キッチン本体はLIXIL SUNWAVE SUNVARIE RICHELLEですが、50%OFFぐらいが妥当でしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- リフォーム・リノベーション
- 20アンペアから30アンペア変更にかかる費用
築40年の家をキッチンのみ新しくしようとリフォーム中です リクシルのキッチン入れて壁(フローリング)と床と天井もクロス貼り、コンロはガスからiHに変更して157万円で見積が出て了解して今週から工事が始まってます 今日で5日目ですがここに来て今まで20アンペアだったのを30アンペアに変更しなくては いけないので15万円かかると言われました 15万円といったら全体の工事費用の一割にあたりますよね。。 この築40年の家には年寄一人暮らしです そもそもガスでは危ないので電気(ih)にリフォームを考えました 見積もりの内訳明細 給水給湯ガス排水配管移設 一式 100、000円 電気設備移設 一式 100,000円 キッチン据え付け メーカー取り付け一式 100,000円 これらは157万の中に入ってます そもそもアンペア変更が必要かどうか、また必要ならこの金額(15万円)は妥当ですか? 見積もりの仕様書みたいな図の中には電源線1メートル出し250v30A3線 2。6mm と書かれた図面があります 工事が始まり5日もたってから見積もり書の金額以外にお金が必要と言ってくる業者への 対応に困っております
- ベストアンサー
- リフォーム・リノベーション
- 2階にキッチンを。リフォーム費用
2階のクローゼット(4畳程)にキッチン(IH・オール電化)を付けたいのですが、費用は大体いくらくらいかかるのでしょうか。 2階にトイレはないので水道をひく工事が必要です。(家を建てた際、業者に2階に水はひけないと言われたそうですがそんなことってあるのでしょうか) キッチンはシステムキッチンのように広くなく、2口タイプのIHコンロが置けたら十分です。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- ガス給湯器の取り付け時のガス工事と水道工事とは
ガス給湯器の取り付け工事について、教えてください。 ガス工事とは、ガス管から給湯器までのガスの接続工事や給湯器の取り付け、 水道工事とは、水道管から給湯器までの配管と給湯器からキッチンやお風呂までのお湯の配管工事の事を言うのでしょうか?
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- システムキッチン 搬入組付け費とは?
お世話になります。 この度システムキッチンのリフォームを考えており 業者に見積もりを出してもらいました。 その中に「搬入組付け」費用が24万円とありました。 うちは3階建ての一戸建(ミニ戸建)で、キッチンは2階にあります。 多分窓から入れるかたちになると思いますが、搬入組付けってこんなにも 費用がかかるものなのでしょうか? システムキッチン自体はかなり値引きしてくれているのですが、その分 こちらが高くなっているのでは?と思ったりして・・・。 木工事、配管工事、解体仮設工事など、別途徴収されるので この金額は搬入して設置するだけなのに、何故こんなにも高いのか? うちが引っ越してきた際、引越し費用でもこんなにはかかりません でした。 その時も窓から大きな家具を入れ、5人ほどで作業をされていました。 システムキッチン自体は、L字型でサイズは小さい方だと思います。 どなたか私の疑問にお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- システムキッチンのIHビルトインオーブンの取付
キッチンのリフォームについてです。 現在システムキッチンで、オール電化住宅です。 現在IHコンロを使用しています。 希望・・・・・ IHの下の部分の収納を取り外して、ビルトインオーブンを取付けて使用したい。 ここで質問です。 (1)200V電源が新規に必要か? (2)収納の所が上手く取り替えられるか?(現状を話で聞いただけで見ていません) (収納の部分((箱or置き台))をシステムキッチンを傷つけることなく、ビルトインオーブンに換えられるか?) (3)出来る場合、オーブンは同じメーカーが良いのか? (4)自分でビルトインオーブンを購入した場合、必要な業者は誰で、何業種必要か? 取り急ぎよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て