• ベストアンサー

山弦の小倉さんのギター

tofgの回答

  • ベストアンサー
  • tofg
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.2

おそらく、Morrisのgroovinだと思います。 先日出たDVDで使用&ギター紹介で出てますね。 エレキっぽい外見で、出音がエレアコ又はアコギっぽいやつですよね。 アコギの弦を張ってあるので、エレキの弦に比べれば太いことになります。

ukazu
質問者

お礼

あれから自分でも調べたのですが、やはりおっしゃるとおり、Morrisのgroovinのようですね。 ただ、自分が見つけたのはピエゾPUしかついていなかったので。 もし宜しければ、型式などご存知でしたらお教えいただければ幸いです。 まずは丁寧なご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギターの弦がビビります。

    エレキギターの弦とブリッジとの接触部分からビビる音がします。 弦高、ネックの反りともに調整してみましたがビビります。 原因と解決法があったらおしえてください。 ギターは安いレスポール。 1弦から6弦までビビり音がします。

  • エレキギター。弦を太くすると、弦高も高くする必要がある?

    Gibsonはレスポールなどのソリッドボディエレキギターには0.10-0.46のゲージの弦を張って出荷しており、出荷時の弦高は1弦(High E)で3/64”、6弦(Low E)で5/64”となっています。これを0.11-0.52のセットに張り替えて(もちろんナットの溝も広げます)、アクションはそのまま(3/64”、5/64”)だとビビリやすくなるのでしょうか?0.11-0.52を張るとしたら、目安としてどれくらいの弦高が適当と思われますか? よろしくお願いします。

  • ギター弦高お詳しい方

    中古ギターを見ているのですが特に6,5,4弦の弦高が低く例えば5弦12フレットあたりの指板を押弦すると13、14~フレット(ボディーに近い方)あたりのフレット(金属の山のところ)が弦に当たってしまいます。ギター屋ではできる限りのところまで調整済みで、ビリつきは調整によって相当改善されたようです。押弦するとこのようにボディーに近い方の弦がフレットに触ってしまってよいでしょうか。エレキなのですがこの状態はある程度許せるというか普通ですか。フレットを削るのではたいへんになっちゃいます。

  • ギターの弦がすぐに切れてしまう

    エピフォンのレスポールギター(中古)を使ってるんですが、1弦がブリッジ周辺でよく切れます。 一日に1~3時間ぐらい弾いてると1週間ぐらいで切れてしまいます。 使ってる弦は決して高くないのですが何度張り替えてもすぐに切れてしまうので、財布的にも大変困ってます。 弾き方が悪いのかもしれませんが、強く弾きすぎてるのか自分では判断しづらくて・・・・・ 何が悪いのでしょうか?

  • ギター弦のこだわり

    ある日友人のギター(レスポール)をさわらせてもらったとき、すごく弦が軽い感じで押さえやすくてびっくりしました。一番の特徴はアンプにつなげず、生で弾いたときに音が小さかったです。 本人に弦は何使ってるの?と聞いても、交換したのだいぶ昔だから覚えてない。と言ってます。 上記の現象は弦によるものなのでしょうか?またはギター本体によるものなのでしょうか?気になって夜も寝むれません。誰か教えてください。 あとおすすめのギター弦があれば、それも教えてくださいm(_ _)m

  • ギター(ストラト)の弦の取り付け方について教えてください

    エレキギターを始めようと思ってストラトのギターを譲り受けたのですが弦の取り付け方はマニュアルにのってません。 普通のストラトとは少し違うのかはわからないのですが、ブリッチが普通のストラトとは違って後ろから弦を通すのではなくレスポールのような?(テキトーですいません)上から弦を通すタイプなのです。 一回適当に弦をつけたらチューニングしてる時に切れてしまいました。 どなたかわかる方弦の取り付け方を教えてください。

  • ギターの2弦がすぐに切れてしまう

    先週の日曜日、僕にとっての初ギター、Epiphoneのレスポールスタンダードを購入しました。 すると次の金曜に最初から張ってあった2弦が切れてしまいました。 仕方ないなと思いつつ、土曜日にアーニーボールの水色で一番細いもの[8,11,14,22,30,38]を買って、取り付け、弾いていたんですが、また今日になって2弦が切れてしまいました。 別に危険な弾き方(?)も得にしていなくて、フツーに弾いていただけです。 2つの切れ方を見ると、二回とも弦のリングみたいなものが付いてるほうから5cmほどで切れているんです。 つまりブリッジと弦が接しているところで丁度切れているように思えます。 原因は何なんでしょうか?

  • ピックギターの弦

    chakiのピックギターを持っているのですが、マーチンのアコギ弦を買ってつけてみたところボディが大きいためか4弦と3弦が十分にペグに届きません。 長い弦って売ってるのでしょうか? あったらメーカー教えてもらえますか?

  • 山弦のKey Largoで使用しているギター

    Youtubeの山弦のKey Largoという曲で使われているギターの名前はなんというのでしょうか?黒い服を着て立ってギターを弾いている人のギターです。ボタンみたいなのがアコギに沢山ついているので、なんていうギターなのかなと思ってしまいました。

  • エレキギターのテールピースから弦がはずれません

    今弦の交換をしているのですが、 エレキギターのテールピースから弦がぬけません。 ギターはレスポールタイプで、 ペンチが見つからないので交換中弦は切らないで ストリングポストからひきぬいています。 もうすぐオーディションがあるので 早く練習がしたいので困ってます(´・ω・`) 回答お待ちしております。