• ベストアンサー

英語の疑問代名詞がH音で始まることについて

ドイツ語はV音で、日本語はD音のように言語によって疑問に関係した言葉には音が共通するのかと思うのですが、こういう研究というのは行なわれているのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.2

私の知る限りの5W1H(これすら、もとは英語でhw-の一部に音の入れ替えが生じたものですが)を、対照的に示してみたいと思います。 En. who - what - when - where - why(<疑問代名詞hwatの中性形具格「何によって」) - how [h-] G. wer - was - wen - wo - warum(<wa(s)+um) - wie [v-] F. qui - que - quand - ou` - pourquoi (<pour+quoi) - comment [k-] It. chi - che - quando - dove - perche' (<per+che) - come [k-] Cz. kdo - co - kdy - kde - proc< (<pro+co) - jak [kd-] 英語、ドイツ語に見られる特徴として、前置詞と疑問詞や代名詞を連結して副詞を得る手法がありますね。 at : thereat / whereat for(e) : therefore / wherefore on : thereon /whereon by : thereby / whereby in : therein / wherein an : daran(<da+(r)+an) / woran fuer : dafuer / wofuer auf : darauf / worauf bei : dabei / wobei in : darin / worin この回答では、印欧語族の言語の一部に限って述べるにとどめましたが、英語やドイツ語はゲルマン祖語、フランス語やイタリア語はラテン語、チェコ語はスラヴ語のように共通の祖たる言語が存在していた点は事実であると思われ、これを扱った分野に歴史言語学や比較言語学があります(下記参考URLをご参照のこと)。また、言語の類似性から普遍的な言語の特性を探る分野に、言語類型論があります。 当然のことですが、表面上の類似性というのは最も研究者(当然素人の言語話者も)には見えやすいものであり、現在ではほぼ語りつくされているはずです(特にメジャーな言語では)。それよりも、言語の根底に潜む普遍性や解釈の多様性にみる意味理論などが、最近の理論研究の中心であると思いますね。

参考URL:
http://www.etymonline.com/
kaitaradou
質問者

お礼

ご教示有難うございました。たいへん勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.1

 私は英語の研究者ではないのではっきりとは言えませんが、疑問に感じたことはありますね。一文字変えるだけで、   when→then(時を表す単語)   where→there→here(場所を表す単語) となったりしますよね。アルファベット一文字についてもちゃんと意味があるというのを聞いたこともありますし。例えば、   「n=no(ないこと)」    one→none    either→neither    ever→never    night=no+sight(見えないこと) っていう感じですね。だからご質問のような件に関してもちゃんと理屈があり、研究されているとも思いますけどね。

kaitaradou
質問者

お礼

どうもご回答をありがとうございます。日本語でもどなたとあなたというような感じですね。人間の心理として共通なものがあるのでしょうか。ドイツ語の初歩を習ったときkeinと言う単語がすごく気になりました。記憶が不確かですけどスウエーデン語でノンテイングと言うのが全然否定的な意味がなかったように覚えていますが・・・

関連するQ&A

  • 日本語でD音は疑問と関係があるのはなぜでしょう

    英語でWH音、ドイツ語でW音、フランス語ではQ音のように言語で決まっているようですが、日本語ではいつのようにI音のものもありますが、否定を意味する言葉はN音で始まっていることと対照的に思います。こういう現象はどのように考えたらよいのでしょうか。

  • 関係代名詞がない言語は日本語だけ?

    日本人です。英語とドイツ語を学んだことがあります。 ヨーロッパの言語と違って日本語は関係代名詞が存在しませんが、これは日本語だけなのでしょうか? 関係代名詞の存在しない言語は、他にもありそうな気がします。

  • 喋り方や音などが奇麗だと感じる言語は?

    こんばんは。 喋り方やその言葉の音などが奇麗だと感じる言語は何がありますか?? 当然、人に依って好き嫌いがありますから、 質問者さんご自身がそう感じるものでかまいません。 因みに私は、日本以外だとドイツ語、ロシア語、オランダ語、イタリア語が好きです。 ……喋れる訳でも意味が解っている訳でもないのですが;;

  • スマスマ見てての疑問なんですけど

    1.韓国語には日本語にはない発音ってあるんでしょうか 2.草ナギ君がチェジウさんと話してるのをテレビで見ていて、彼が単語かセンテンスごとに間を空けているのは彼の言語力がネイティブではないからですか 3.韓国人の話す日本語って「っ」が最初に入ってるように聞こえるのは私だけ?ていうかチェジウさんもユンソナもBoAもなんか共通して言葉の音の長さが短く聞こえるんです。 「とてもおいしいです」が「っとっても、おいしぃっです」に聞こえます(とても強調してます)

  • 公務員試験について

    なぜ 回答が 3になるのか分かりません。教えてください。また解き方も教えて下さい。 問題 a~d の4人は それぞれ2つの言語しか話せず、 その二つの言語は 英語ドイツ語 フランス語 または イタリア語のいずれかである。 今 ア~オの事柄が 分かっている時 確実に 言えるのは どれか。 ア a・b・d は 共通の言語で話せるが もう一方の話せる言語は 3人とも異なっている。 イ c と d は共通な言語で話せるが c が話せるドイツ語ではない ウ aは bとc の 間の通訳ができるが、 フランス語が話せない エ 4人が共通に話せる言語はなく3人が共通に話せる言語は一つだけある オ 英語とドイツ語両方話せる人はいない 1 a と c は英語 b とdはドイツ語を話せる 2 a と d は英語 b と c はドイツ語を話せる 3 aはイタリア語、 b は 英語、 c はフランス語を話せる 4 b は 英語 、c はイタリア語、dはフランス語を話せる 5 b はイタリア語、cは英語 、d はドイツ語を話せる 解説 まずイより c はドイツ語を話せて d はドイツ語を話せない。 ウよりaはフランス語を話せない 。オよりcは英語を話せない。 この時点で表1の様になる。 ここでアとエ より abdの三人が 話せる言語は 英語 イタリア語 のいずれかである。 英語だとするとオ より 英語とドイツ語の両方を話せる人はいないのだから 、a も b も ドイツ語が話せず ウよりaと c が 共通に話せる言語はイタリア語となる。 しかしエより4人が共通に話せる言語はなく、 3人が共通に話せる言語は英語だけとなるため 、bとdもイタリア語話せず b と d が話せる言語が英語とフランス語で 一致してしまいアに 反する。 よって abdの三人が話せる言語はイタリア語となり、イ より c も d もフランス語を話せて、 ウよりaはドイツ語を話せて、 エ より b は英語を話せる。 よって確実に言えるのは 3、 a はイタリア語 、b は 英語、 c はフランス語を話せるである

  • 中3英語 関係代名詞、間接疑問文

    関係代名詞と間接疑問文の違いを教えてもらいたいです。 とくに、日本語から英語にするとき、どういうかんじだと、どっちというかんじで教えて下さると、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語、ドイツ語を応用して

    英語は学校で習いました。ドイツ語も習いました。でも英語はそれなりに使えますが、ドイツ語は忘れたりしてます。でもそこでならった言語を応用しないとやはりなかなかおぼえにくいです。新しいのは文法など壁があると感じます。ドイツ語はそれ以上はゲルマンの古い言葉ですので、複雑でそれ以上なかなかのびないと感じました。どれが学校などを使わず、習得できる言語はあるでしょうか。できるくらいで小さい労力でしたいです。当然日本語と3つでそれを応用して。英語もヒアリングがつよくはないです。

  • これは疑問代名詞でしょうか。

    TOEICの問題を解いていたところ、次の問題があり回答は疑問代名詞のwhoということですが、こういう形もあるのでしょうか。 疑問代名詞だと、回答は We need to find ouf who will be the new area managere. という形に自分だったら作るのですが。ネットでも疑問代名詞を調べましたが、 who + 名詞(s?) + v の形は見つかりませんでした。 お手数ですが、どなたか解説していただけると助かります。 【文法・語彙問題 Incomplete Sentences】 空欄に当てはまる最も適切な語句を選択してください。 We need to find out _______ the new area manager will be. (A) whom (B) who's (C) whose (D) who 正解:D 新しい支部長が誰になるのか探らなくてはならない。 「誰が…だ」という時の疑問代名詞。あとの will be という(助)動詞に対する主格が必要。

  • 英語について

    地球語としての英語ということに関して私は今しらべています。私としては、英語が地球語だということはよいことだと思います。 しかし、英語は侵略の言葉であり、よくないのでは? という疑問もあります。また、英語が共通語になってしまったため、他の国の言語が失われつつあるということも気がかりです。 ↑は私の意見ですが、皆さんはどう思うでしょうか? 参考にしてみたいのでよろしくお願いします。

  • 関係代名詞の起原

    日本語にはない英語やそのほかの言語における関係代名詞の起原を教えてください.