• ベストアンサー

第1回CB総額500億円の発行

フォーサイド、第1回CB総額500億円の発行を決議=UBSに全額割当。 保有している。フォーサイドが大幅下落しました。 ニュースに、上記のような記事が出てます。 初心者で何の事か分かりません。 このまま、保有すべきか、損切りした方が良いものでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

フォーサイドのHPに詳しく出ています。貸し株はしないとのこと。このCBを発行すると、株数が増えて希薄化が起きるのを嫌気されて下落したと思います。 私は、ナンピンしたのですが、どんなものでしょう。 当面下がり続けるかもしれないし。 わかりませんね。市場のことは。

tita69
質問者

お礼

本当に、何が起こるか分かりませんね。 株数が増えて希薄化・・何時頃、枚数が増えるのでしょうか。 ナンピン買いも考慮してみます。 優良株だと思ったんですがね。銘柄選びは、難しいですね。ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

補足です。 フォーサイドのHPの説明では、株価は下落しない仕組みと繰り返し書いてありましたが、実際は、こんなものでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)って?

    スクウェア・エニックス<9684.T>が続落している。同社は、2010年満期円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)を発行すると発表。発行総額は500億円。市場関係者によると、これに伴う1株利益の希薄化が懸念され、売りに押されている。同社株は一時3150円まで下落した。 このようなニュースを見たのですが、 円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)とは何ですか? なぜ、このニュースで株価が下がるのでしょうか?

  • 新株発行決議の取消について

    Y会社が設立されるときにX会社は出資をし、株式の10%所有しました。 Y会社の経営が悪化し、民事再生手続を申し立て、再生決定となった。 この時点で1000億の債務超過。 再生計画にしたがい第三者割当による新株発行の決議がなされ、A会社が新株引受金全額の払い込みをしたことにより、X社は株主の地位を失った。 この結果に不満を持ったX社は新株発行決議の取消を提起した。 で、新株発行の決議が取り消された場合どうなりますか?

  • 日本と上の記事によると支那の負債総額は2650兆円

    http://www.asahi.com/articles/ASJ6K4JMQJ6KUHBI01H.html?iref=comtop_8_02 上の記事によると中国の負債総額は2650兆円とのことですが、これは国家・企業・家計の 資産-借金 のことですか? 日本は国債の発行総額1000兆円を越えていますが、企業・家計が保有する資産を足せば国全体としての1000兆円よりは少ないと思うのですが、どうなのでしょう?

  • 第三者割当による新株式発行の値動きについて

    株初心者です。 以下の質問を一般的なケース。として回答してもらえたらと思います。よろしくお願いします。 現在、約半月後に第三者割当による新株式発行される予定の株を所有しています。 1.一般的に、新株発行が分かっている株(発行半月前から発行までの間)というのは,下がり続けるものでしょうか?発行までの半月の間に(大きく)上昇する事ってありえますか? 2.新株発行は、今の株価の約80パーセントの価格で発行されます。 新株発行当初はその価格辺りに株価が決まりそうって事ですか? 3.第三者割当による新株式発行がされて短期間で(特に大きなニュースが無く、トレーダーの期待感だけで)高値をつけるという事はありますか? 4.もし、短期トレードをしたいなら、少し損をしても、値動きを見て、今売った方が懸命でしょうか? 株を保有し続けるなら、(超)長期視点で見るべきでしょうか?

  • 新株発行決議の取消について

    Y会社が設立されるときにX会社は出資をし、株式の10%所有しました。 Y会社の経営が悪化し、民事再生手続を申し立て、再生決定となるのだがこの時点で1000億の債務超過がある。 再生計画に従い第三者割当による新株発行の決議がなされ、A会社が新株引受金全額の払い込みをしたことにより、X社は株主の地位を失った。 この結果に不満を持ったX社は新株発行決議の取消を提起した。 X株主は、会社が破綻してしまったから、株主として責任をとるため、Aに本当は文句は言えないのが一般的なのに、Xの提起が勝ってしまった場合…どうなるのですか? 確かにXは株主の地位を回復出来るけど…会社の経営は…?みたいな感じなんですが 悩んでます・・・ 出来れば具体的に回答あると、凄く助かります。 よろしくお願いします。

  • 株式の無償割り当てについて。商業登記法の記述問題での話です。種類株式で

    株式の無償割り当てについて。商業登記法の記述問題での話です。種類株式です。例えば、発行済みが今、A10000・B2000とあるとします。で、無償割り当ての決議の詳細が、 A種株主が保有する株式一株について、B種株式一株を割り当てる 無償割り当てを受ける株式の種類・・・A種類株式 とあります。私の解答として、無償割り当て後、「A12000・B2000」としてしまいました。 が、正答は、A10000・B12000 でした。 どうしてですか?意味が分かりません。AにBを割り当てるんだから、Aが増えるんじゃないんですか? なんで、Bが増えてるんですか?考え方というかそれも教えていただけたら助かります。

  • 株式分割して時価総額を高めるって…(説明長文、恐縮です)

    お世話になってます。 話題のライブドアですが、本日(17日付け)の産経新聞東京版に、ライブドアこれまでの買収手法(?)についてこんな説明がありましたが、素人なのでぴんときません。教えてください。 「株式分割によって株価を高め、時価総額を膨らませて企業買収を行う」 「株式分割は一株を複数に分割し、発行済み株式数を増やすこと。分割した倍数だけ持ち株数は増えるが、一株あたりの株価は下がる。投資家にとっては少額の資金で買いやすい株に変身する」 「分割後、株価の値動きが激しくなるのは、こうしたタイミングを狙った投機筋の動きが活発化するためだ。分割後の株式発行手続き中は、市場で取引される株式が品薄状態となり、株価が上がるケースが少なくない。企業はこの間の値動きで時価総額を拡大し、企業買収などを行う環境を整えられる」 「ライブドアも、平成15年から一年あまりで一株を一万株に分割、時価総額を約三倍に高めてきた」 …とあるのですが、ここで分からないのは、 (1)分割したのはライブドア、つまり自社の株ということでしょうか?ならば、勝手に分母を増やして株価を下げてしまうと既存の株主が損をしてしまうのではないですか? (2)「品薄になる」というのは、株価下落で買いに入る投機筋がたくさん現れるから、ということですか 実は記事の後半部分では同社が「資金調達のため転換型新株予約権付社債(CB)を発行した。市場価格よりも有利な価格で普通株に転換できる《下方修正》条項つき。とあります。 これについても、三菱自動車の例を出して、市場関係者のコメントとして「市場をかく乱させる」とありますが、さっぱり分かりません。 いろいろ質問があって申し訳ありませんが、部分的にでも説明してくださる方、歓迎します。 よろしくお願いします。

  • 新株予約権付社債(転換社債、CB)の現金化

    転換社債(CB)に関して、何点か質問があります。(韓国の事例を新聞で読んだのですが、いまいちピンと来なかったので…よろしくお願いします。) まず、外資系の金融機関(特に本社)が資金難に陥る中、現金確保に動くところが増えているとあり、具体例として何社かが挙げられていました。 要約しますと、韓国の中小企業の転換社債(CB)を持っていた欧米系の証券各社が、それらの企業の破産を申し立てる事例が発生している、というものです。 現金を確保したいだけならば、どうして破産の申請をするのでしょう?CBはいつでも株に変えられますよね?出資している企業が破産することによってどのようなメリットがあるのでしょうか。 また、記事ではこれらの投資銀行が破産申請により、ゆくゆくは買い戻すことを狙っているのでは、ともあり…ちんぷんかんぷんです!!!株価の下落を狙っているということですか?でも、それでは現金化の話からずれてしまいますよね。 どうか初心者にも分かるように教えてください! リンクを張っておきます。(http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008120886101&intype=1) ↑ 翻訳機使ってください! よろしくお願いします。

  • ドル円相場の上昇とは円安のことですか?

    ど初心者な質問ですいません。 最近FXの口座を開いたのですが、 為替のブログやニュースでの「上昇、反落、戻り売り」等の用語の使われ方が、よく解かりません。{株の記事中はわかります。} ドル円相場上昇=円安 (戻り)売り=円買い との理解で良いのでしょうか? 私の読解力が無い為か、下記の2つの記事では、反対の使われ方をしているように思えるのですが・・。 日経(円安=相場下落?) http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.aspx?id=ASM7IAA05%2030092009 サーチナニュース(円安=相場上昇) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0929&f=business_0929_068.shtml 日経の記事は、NY市場だからでしょうか? おバカな質問ですが、どなたかご教示ください。 また、気のせいかもしれませんが、昔の為替のニュースでは、上昇、下降等の用語は使わなかった記憶が有るような、無いような・・。そのあたりもご存知の方教えてください。

  • 増資は必ず株式の実質価値を下げるのでしょうか?

    エフテック、120万株の公募増資=ホンダに第三者割当も―21億円調達 *エフテック <7212> は3日、120万株の公募増資を実施すると発表した。払込期日は21―23日のいずれかで、需要動向により15万株を追加で売り出す。また、ホンダ <7267> を引受先とする30万株の第三者割当増資も実施して総額21億円強を調達、全額を設備資金に充てる。 という記事を見ましたが、この増資は株式の価値を下げてしまうのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • G6030プリンターで白黒印刷は速いが、カラー画像や細かい内容の印刷が極端に遅くなる場合があります。これには解決策があります。
  • G6030のカラー印刷速度が極端に遅くなる問題を解決するための方法を紹介します。白黒印刷では通常速度で印刷されますが、細かい内容のカラー印刷で時間がかかる場合があります。
  • G6030プリンターでは、白黒印刷は速いが、カラー印刷が極端に遅くなる場合がある。この現象の解決方法について詳しく説明します。
回答を見る