• ベストアンサー

前後のブレーキの不具合について。

失礼致します。 当方、カワサキのバルカンに騎乗しております初心者です。 最近、前後のブレーキ関連に不具合が出て参りましたので、その原因と対処法をお教え頂きたいと思います。 フロント:雨天走行の際、著しく制動力が低下します。普段はそうでもないのですが、雨の時だけこの現象が起こります。 また、ブレーキをかけると、フロント付近から『ブォォォ~ン』と鈍い音が時々鳴ります。 ※ブレーキパッドを交換する以前から、これらの現象は起こっています。 バイク屋さんも『こんなもんでしょう。』と仰りますが、雨の日の具合を診ておられないので疑問に思います。 ※車体は色々積載していますので、重くなっています。 リア:ブレーキに軽く触れただけで、ブレーキランプが点灯します。そして、離してもランプは点きっぱなしです。強く踏み込んで離すと、問題なく点灯&消灯します。フロントは問題ありません。 以上、長々となってしまいましたが、ご回答の程よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お役に立てるかどうか判りませんが。 雨の日のフロントブレーキの鳴きは、昔のスリット無しディスク(ダブルディスクよりシングルディスク)の時代(20年位前)には良く経験しましたが、お尋ねの件も雨でディスクが濡れている状態でだけ発生するのでは無いでしょうか?(当たり前?) 大雨の時にはどうにもなりませんが、小雨位であれば、停止する前に距離に余裕を持って、一度軽くフロントブレーキを当てて、ディスクの温度を上昇させて水分を蒸発させれば、それ以降は普通に効くと思いますよ。 雨の日に停止距離が伸びるのはやむを得ないですから、早いめのブレーキングを心がけては如何でしょう。 これに関係して、ひとつだけご注意申し上げます。 ディスクが濡れているときに少々強くブレーキをかけても、効きが悪いため強くかけている意識が薄いです。 ところが! そのままかけていると、ディスクが乾いたとたんに「がつん!」とブレーキが効いて、いきなりロックすることが有ります。 この点だけにはご注意頂いた方が良いと思いますよ。(転ばぬ先の杖) リヤブレーキのストップランプの件は、単にストップランプスイッチの戻りが悪いだけと思います。 スライド部に少し給脂(スイッチ内部に多量に侵入しないよう)すれば、ひっかかり防止and防水効果になると思います。

noname#14480
質問者

お礼

なるほど!参考にさせて頂きます! ご回答感謝申し上げます。

その他の回答 (2)

回答No.3

すでにパッドを交換されたんですね。パッドの初期アタリを調整するといいでしょう。 方法は、パッドに付いているライニングの角をやすりで削るんです。 パッドは金属板にライニングが接着されていますよね。ライニングのディスクプレートに当たる面のふちを軽く削るとアタリが出やすいです。次に交換するときに試してみてください。

noname#14480
質問者

お礼

アドバイス恐れ入ります。 参考にさせて頂きます!

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.1

私も、そうなるバイクは過去に乗ったことあります。 雨降り時は効きが特に悪いので仕方なく思いっきりレバー握ると「ぶぉぉぉぅぅん」って音が響きわたるという・・・ 車種は忘れましたが、元々ブレーキの効きが良いとはいえないバイクだった様な事だけ覚えてます。 リアブレーキランプについては、ブレーキスイッチそのものの位置を変えられる様に、スイッチ部分にネジ切っててナットに相当する部分を回せる様なタイプではないでしょうか? ソレを調整してスイッチ部分本体(ペダルと細い針金状のリンクで繋がってるプラスチックのケース)をペダル側に近くなる様に調整すれば良いはずです。

noname#14480
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 参考にさせて頂きます!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう