• 締切済み

携快電話11画像転送時のエラー

auの携帯(A5306ST)からpcに写真を転送する際、500枚近くある画像のうち50枚転送したあたりで「転送が終了しました」と出て転送が終わってしまいます。何度かやり直してみたのですがうまくいきません。そのほかの、住所録やブックマークは問題なく転送できています。 どうすれば全部転送できるのか、ご存知の方、教えてください。

みんなの回答

  • ukyou
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

私も経験しました。 私の場合、A1402Sですが、携帯の方ででユーザーフォルダを作り、そこにある程度割り振りし(ここは50枚以上でもOK)、もともとあるとりあえず画像が保存されるフォルダにはあまり枚数を置かないことで、うまく転送できました。 これからは、写真を撮ったり、ダウンロードした画像は、こまめにユーザーフォルダの方へ移動させるか、ある程度たまれば移動させるというやり方をすればよろしいかと思います。 それから、ソースネクストのユーザーサポートの方にクレームを言っておくと、後でバージョンアップで対応できるようになるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携快電話14 iMacに写真転送時のトラブル

    iMacG5.OS10.4.8。au A5512CA。携快電話14 for Mac。USB接続でカメラ映像をPCに読み込みをすると2時間近くかかって数枚の画像しか転送されていません。アドレス帳データやスケジュールデータはきちんと転送できるのに写真のデータだけうまくゆきません。対処方法がありましたら教えて下さい。

  • 携帯への画像転送について

    au W64Sを購入し au Music PortとUSBケーブルを 使い PCでためていた 画像を転送しましたが 待ちうけ画像にすると かなり 小さいです。 購入した携帯でとった写真だと きちんと 待ち受け画面の 大きさになって いい感じなのですが。 PCの写真を 加工してから転送したほうがいいのでしょうか? 教えてください。(あまり詳しくないです。。) 加工するなら そのオススメのサイトとかあれば 教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携快電話13でのAUへの画像転送がうまくいきません。

    使用している物は,携快電話13,AUのW31CA,windowsXPです。画像を転送しようとすると,途中まで,『○○kb・・』とデータが転送されているような動作をするのですが,しばらくすると『通信処理中』という携帯の絵からパソコンの絵に赤丸が飛んでる画像のまま,全く反応しなくなります。パソコン自体はそのほかの作業をすることもできるので,パソコン自体がフリーズしているのではないのですが・・・。アドレス帳などはきちんと転送できています。どのように対処したらよいのでしょうか?

  • 画像の転送

    ある写真を転送しようと思い、転送したら、携帯での表示ができませんでした。 auのA47Tを使って、microSDに入れようと思います。 やり方、またはmicroSDの転送先を教えてください。

  • 携快電話11auA3015SA画像取り込めません

    auのA5506Tでは、機種設定で認識されるのですがA3015SAだと機種設定自動で認識されず、直接設定で指定し画像を取り込もうとすると一回は携帯電話の電源が入りデータ転送中となりますが、終了画面が出て待ち受け画面のままになり認識されません。どなたか教えてください。

  • ”新しい画像のみ転送”にならない

    ”新しい画像のみ転送”にならない NikonのデジカメCOOLPIX S620を使っています。SDカードの画像をPCに転送する際に、デフォールトの設定は「新しい画像のみ転送する」になっていて、以前は新しい画像のみが転送できました。しかし、前に一回転送した画像をもう一度転送したくて「新しい画像のみ転送する」のチェックをはずし、転送したい画像だけを選んで転送しました。それ以来、「新しい画像のみ転送する」に間違いなくチェックがはいっているのに、全部の画像にチェックが入っていて、全画像転送になってしまいます。どうすればよいのかお教えください。よろしくお願い致します。

  • 携快電話とMySync(au携帯)

    auの携帯で撮った写真をメールで送らずにパソコンに取り込みたいと携快電話を買いましたが、携帯に保存してある画像すべてを読み込んでいるようで転送にすごく時間がかかります。 携快電話はこういうものなのでしょうか? 取り込みたい画像だけを素早く取り込むことはできないのでしょうか? その場合はMySyncをとも考えていますが、MySyncは好きな画像を選んで転送できたりしますか? また、スピードはどうなのでしょう。 知ってる方や使ってみたことのある方、よろしくお願いします。

  • 携快電話15 の 画像取り込み出来ず

    使用機種明細 AU携帯 A1406PT Pantech SONY PCV-RX56 使用で 携帯電話画像をパソコンへ取り込みたいが 通信出来て 通信完了のメッセージが出るのに フォルダ作成画面は出来ず 画像取り込みが出来ません どなたか お助けください 

  • 着メロを携帯に転送したい

    自作着メロを携帯に転送しようと思い、「携快電話11」を購入しました。 ・・・が、写真フォルダにあった画像は携帯・PC間で自由に移動できるのに対し、画像・音楽フォルダにあったデータは携帯からPCへの移動しか出来ません。 (ですので、画像はPCの写真フォルダに移してから携帯に転送することは出来ました。音楽ファイルは拡張子が異なるため、この方法では転送できませんでした。) メール添付で送信することは可能ですが、これだと受信料がかかってしまうため、できれば使いたくありません。 このソフト、もしくはフリーソフトを使って、PCから携帯へ音楽ファイルを転送する方法はないでしょうか? ちなみに携帯はauのA5506T(音楽ファイルの拡張子はmmf)です。 ご存知の方、おられましたらレスをお願いします。

  • 携帯電話 画像転送

    1.「携快電話15」を使用しています。 携帯電話の機種はKYOCERA A5521Kです。 2.最初は常駐ソフトを停止せずに、 「カメラ画像」の「読み込む」を実行しました。 一割程度のファイルしか転送されませんでした。 3.そこで、常駐ソフトを停止して、 「カメラ画像」の「読み込む」を実行しました。 しかし、「通信ウィザード」で 「カメラ画像処理終了」のメッセージが出ているのに 「カメラ画像 受信中」のメッセージも出ていて、いつまでたっても終わりません。 2時間くらい放置してもそのままなので、 「キャンセル」してもプログラムは終了しません。 画像も転送されていません。 どうすればいいのでしょう。

このQ&Aのポイント
  • 外付けBDを購入し、編集ソフト(corel)をダウンロードしてカメラ動画をパソコンに入力し、DVDに編集したいと考えています。しかし、編集した動画は映りますが音声が出ません。編集時の待ち受け音声は出ているため、何が原因なのか心当たりがありません。
  • 外付けBDを購入して編集ソフト(corel)をダウンロードし、カメラ動画をパソコンに入力してDVDに編集したいと思っています。しかし、編集した動画には映像は表示されるものの音声が出ません。編集時の待ち受け音声は正常に出ているため、何が問題なのか分かりません。
  • 外付けBDを購入し、編集ソフト(corel)をダウンロードしてカメラ動画をパソコンに入力し、DVDに編集したいと考えています。しかし、編集した動画には映像は表示されるのに音声が出ません。編集時の待ち受け音声は問題なく出ているため、どこが原因なのかわかりません。解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう