• ベストアンサー

オンライントレードをやりたいのですが・・・

mamoru2004の回答

回答No.1

1、できますよ 金さえあればね。 ただし20歳未満は株の口座開設ができないとかゆうところがあったはず 2、夜間取引もなにも今は24時間が普通です。 3、ミニ株、、、これは少ない金額からはじめられる株のことだと思います。 普通株をはじめるには100万だとか1000万単位の金が必要です。 しかし!!!ミニ株は10万~20万の少ない金額からはじめられるんです。 まあ株主優待うけれないとかデメリットがおおいけどね

関連するQ&A

  • オンライントレードやりたいんですが

    実はオンライントレードやろうと思っているんでっすが、 どこの証券会社にしようか迷っています。 株取引も初心者なので、さっぱりわかりません。 自己資金は30万円程度でミニ株もやろうか菜って思っています。 おすすめ教えてください。

  • オンライントレード

    1、オンライントレードで非常に小額の取引(それこそ千円以下)をして楽しみたいんですが、手数料の安いよい証券会社を教えてください。 2、外国株でも動揺の取引をしたいんですが、やはり、手数料が高いようです。海外の証券会社の会員になれるかということも含めて、小額取引の情報を教えてください。

  • オンライントレードをするにあたって

     ども、いろいろと参考とさせてもらっています。  私もオンライントレードをやってみようかと思って、東京証券取引所や丸三証券などで基本的な情報を見てはいるのですが、保管振替制度や取引残高報告書制度、など知らなくても一応取引は出来る(←甘いですかね・・・)んじゃないかと言う用語が一杯あって覚えるのに苦労してます。  というわけで、トレードを始めるにあたり必ず知らなければならない、もしくはやらなければならない用語・行動について御教えください。

  • オンライントレードの証券会社

    株の初心者ですが、10万円以下での資金でオンライントレードを始めようと思っているのですが、どこの証券会社がいいのかわかりません。 手数料が安くて信用がありセキュリティがしっかりしているところがいいと思っているので そういった条件にあった証券会社を教えてください。

  • オンライントレードを始めようと思うのですが

    いつもお世話になります。 楽天証券でオンライントレードをやる予定でいます。 資金は大体100万円を予定しております。 そこでオンライントレードをやる上で、とりあえず最初に読んでおくと良い入門書を教えていただけませんでしょうか? 当方、全くの素人です。 以上 よろしくお願いします。

  • オンライントレードの支払い

    買いたい銘柄は決まっています。こちらで拝見して手数料の安い内藤証券のオンライントレードにしようかと思います。 取引の流れとしては、指値で注文して買えた場合に振り込み金額の連絡とかが来て、そのの額を振り込めばいいのでしょうか? 株券はナントカという機構に預けるとなると、確かに自分はここの株をこれだけ持っている、というものは何になるのでしょうか? 預かり証明書みたいなものがこの証券会社から届くのでしょうか?

  • 証券オンライントレードについて教えてください。

    初めまして!!。証券オンライントレードについて、初歩から勉強している者です。他にもいろいろと勉強の幅を広げたいと思っております。 1/初心者でもわかりやすいく証券オンライントレードについて解説してある、おすすめの、書物、Webサイト、を教えてください。 2/初心者向けの証券セミナーに、参加したことがないので、どれが良いか選択の基準が、わかりません。本当に参加してみた方が、良いのでしょうか。もし、そうなら、どういった趣旨で開催されるセミナーに参加したら良いでしょうか。初心者向けの証券セミナーについての情報を収集できる、おすすめの、書物、Webサイトを教えてください。 3/皆様は、最終的に、どの証券会社の証券オンライントレードを選ばれましたか?。初心者の勉強不足のゆえに、どの、名の知れた証券会社なら、同じような感じで見れてしまい、手数料等の安さ、などに、目が向いてしまいがちで困っています。わかりやすさの面、価格面、情報提供の早さの面、サポート面、注意しなければならない面、など、いろいろと差し障りがない程度で良いですから、皆様の経験上の理由を含めて、どの証券会社の証券オンライントレードを選べば良いか、その考え方について、教えていただければ、ありがたいのですが。 証券オンライントレードについて、まったくの初心者ですので、その世界について知ることを大切に思っています。独自にも調べ初めておりますが、経験ある方の、お話をまず、お聞きしたく投稿しました。 いろいろと、質問するようですが、よろしくお願いいたします。 お返事待っています。

  • オンライントレードを始めたい

    自由に使える貯金があるので、株のオンライントレードを始めたいと思っています。 20歳、大学生です。 時間があまりないので、長時間パソコンと向き合っていることはできません。 自分の興味のある業界の株を売買し、楽しみながら、社会勉強をかねて、(欲を言えば)利益を得たいと考えています。 以上を踏まえて、質問です。 最終的に資金がゼロにならず、月の損失を-10%程度に抑えることは可能でしょうか?(できれば損失をほぼゼロに) できれば詳しく教えてください。 あまり損をするものなら、最初から手を出さないつもりです。 あと、他にアドバイスがあればよろしくお願いします。 (学生なら…/時間がないなら無理だ/など)

  • オンライントレードはどこの証券会社が良いでしょう?

    初めて投資をしてみようと思っています。20代後半のアルバイトをしているものです。 50万円くらいしか無いのですが、これでオンライントレード をしたいのですが、証券会社選びで困っています。 毎日取引をすることを考えているのですが、 毎日取引をするのに、手数料などが安くて便利な 証券会社がありましたら、教えて下さい。 いま、色々と調べているのですが、情報が多すぎて 何がなんだかわからなくなってしまって・・・ 悩んでしまいました。 お恥ずかしいご相談ですが、なにかご返答をいただければ 幸いです・・・

  • オンライントレードについて(初心者です)

     父がオンライントレードをしたい、と言ってきました。私はパソコンには詳しいですが、株は全くの素人です。父はパソコンは素人ですが、株は何度か挑戦しています(といってもかじった程度だと思います)  ちなみに父の今までの経緯からすると、おそらく2,3銘柄だけを買って放置しておくのではないかと思います・・・。 1.この程度の知識で、オンライントレードをするのに都合のいいサイトはありますでしょうか?  ・扱い易く  ・手数料が安い事が条件です 2.また、初心者がオンライントレードをするに当たって注意する事はありますか? 3.株取引自体を分かり易く解説したオススメのサイトがありましたら教えてください(私自身が勉強するため) よろしくお願いいたしますm(__)m