• ベストアンサー

痩せないoo

THUBANの回答

  • ベストアンサー
  • THUBAN
  • ベストアンサー率49% (38/77)
回答No.3

女性ですか?男性ですか? 部活ということは、学生ですよね? 学生のうちは、身体にボリュームがあっても問題ないと思います。 成長ホルモンのバランスで、特に女性はコロコロしてますから。(^^; でも、痩せる=脂肪を落とすと考えるなら、筋トレではなく、有酸素運動が必須です。 軽いジョギングやウォーキングを20分以上毎日続けるとかです。 マラソン選手がみんな痩せ体型なのは、この有酸素運動の結果なのです。 筋トレでは、逆に体重が増える場合もあります。 何故なら、脂肪よりも筋肉の方が、質量が重いからです。 あと、食事では、ご飯・麺類・パン・イモ類の摂取を減らす、いわゆる炭水化物の摂取を少なくする方法があります。 ローカーブダイエットとも呼ばれています。 しかし、中年太りを解消するならしも、学生にはあまりオススメできません。 朝昼はしっかり取らないと、脳への栄養素が欠乏して弊害もありますので。 ということで、結果として、 筋トレはそのままでもいいですが、有酸素運動をメインにしましょう。 それと、どうしてもダイエットなら、夕食のみ炭水化物の摂取を少し減らしましょう。(夕食のごはんは軽く一杯にとどめるとか) くらいですね。 それと、体重を気にするのではなく、体脂肪を測定してください。 最近は、家庭用体重計でも、体脂肪の測定もできる機能が付いていると思うので、それを使ってみて下さい。 体脂肪率が、おおむね20%くらいであれば、痩せる必要はぜんぜんありません。 30%くらい以上あれば、ちょっと脂肪を落とした方がいいでしょうね。 肥満かどうかは、体重ではなく、この体脂肪率で決まります。

xxshihocchixx
質問者

お礼

ジョギングやウォーキングがいいんですね! ぜひ実践してみようと思います♪ 炭水化物を減らすのも実践してみます! 体脂肪がけっこう多いんです^^; なのでTHUBANさんが教えて下さった方法を実践してみます!! ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 体脂肪2%減。何グラムくらいの脂肪が減ったのでしょう?

    まだ2週間しか経っていませんが、毎朝ジョギング30分、腹筋、背筋、腕立て、スクワットそれぞれ20回、 食事面は間食なし、朝、昼は普通に食べて(特に朝はしっかり食べます) 夕食はご飯は食べずにおかずのみ、腹八分目に抑えるようにして現在も続行中です。 2週間経過した時点で体重は0.6kg減、体脂肪2%減、と非常に少ない数字ではありますがお腹周りの贅肉が明らかに減り、 若干くびれも出てきたほどです。 とてもビックリしたのですが、体脂肪2%減てどのくらいの重さの脂肪が減ったのでしょうか? 体重で減っている0.6kg分なのか、それとも腹筋で引き締まっただけなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中3の女です

    私は、部活も引退して時間があるのでダイエットをがんばりたいと思います!!! 前は、バドミントン部に入っていたので体力はあります。 162センチで53キロです。 やろうと思っているのは ・踏み台昇降30分 ・寝る前に足のマッサージ ・腹筋、背筋、腕立て、各30回 ・小顔ローラー10分 ・骨盤のゆがみを直す体操 ・顔のエクササイズ ですっ!! これらを毎日やって5ヶ月続けたら体重10キロ・ふくらはぎや太もものサイズダウンって可能ですか??

  • 5キロ痩せなければならない。

    こんにちわ。バトンクラブに所属している 高校1年生です。 4月から以前より運動しなくなり体重が5キロほど 太ってしまいました。 今、自分の体が重くてなかなか上手く踊れません↓ そういう時は痩せなければならないと コーチにも言われました。 (大げさですが自分の足が  体を支えれないらしいです) 1週間前から間食は控えて 毎日腹筋背筋腕立て各20回ずつ 太ももエクササイズをしています。 何か良いダイエット方法はありませんでしょうか? ちなみに私は164cm 55キロです。 体脂肪は21%程度で、標準体型です。 回答よろしくお願いします。

  • 体重が減りません

    1ヶ月程前に夜6時以降食べないダイエットをやって、2週間くらいで4キロ体重が減りました。 それから、夜食べるようになって2キロ増えてしまいました。 お腹のお肉も気になりだしたので、再度同じダイエットをしたのですが、朝計ると全く体重が変わっていません(間食もなくしました)。 まだ1週間ほどしか経っていませんが・・・ 前はダイエットを始めた翌日から減っていたのにどうしてでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。 因みに寝る前に腹筋50回と背筋100回とストレッチをやっています。 (以前もやっていました)

  • 中学二年生のダイエットを教えて下さい

    はじめまして、私は今年で三年生になります、陸上部女子です。 身長は156センチ体重50キロです。二年生の八月にダイエット(ひたすらランニング)をはじめ56キロから50キロまで落としました。 参考までに50メートル走は7.5、シャトルランは71回、ハンドボール投げは17メートルです。私の身長で50キロは重過ぎだと思うのですが筋肉と信じても良いのですか? あと今もダイエット中なんですが食事制限は全くしていません(バランスは意識してます)!ケーキだってラーメンだって食べる時があります…(汗)でも私はその分運動をすれば良いと考えてます。体重はまだ変わってません。 ストレスは無縁ですけど、これは続けると太りますか? 良い改善方法があれば教えて下さい(>_<) 運動は主にストレッチからの筋トレ(ハーフスクワット30回×3クランチ*腹筋*25回×4腕立て10回×3背筋25回×4)と体幹トレーニングです。平日は朝練で2.5km走った後に5キロのダンベルを持ってジャンプスクワット10回やってます。他は坂ダッシュやインターバルなどです。 体重減とともに記録の方も伸びますか(+_+)??※短距離.跳躍. 質問たくさんあってごめんなさい…回答お願いします。

  • 痩せてすぐ戻る

    私は、156センチ68キロあります。 ダイエットして、75から今の体重に至るわけなのですが、68キロから、どうしても 痩せません。痩せて、67キロになっても次の日には元の体重に戻ってしまいます。 腹筋50回 腕立て20回 背筋20回 スクワット20回 これを2セットずつやったあと、trfのエアロビを毎日やってます。 食事は、一日一食だったり、二食だったりするのですが、やはりこれが原因でしょうか? せめて、あと五キロはやせたいです。 どんな食事をすればいいか教えてください。

  • 減らない!!

    実は先月から 運動を始めました。 バドミントンは ずっと週一でいってます。 それだけでは 物足りないので 水泳も始めました。 水泳は週に2回 してるので 合計一週間に 三回運動をしています バドミントンの時間は二時間半に休憩を入れながら やってます。 水泳は 一時間半くらい クロール50M+ビート版でバタ足50m+ウォーキング50mのサイクルをつづけてます。 4月から大学生になり 歩くことも 増えました。 毎朝 駅から学校まで1キロ歩いています。 しかし体重は あんまり変わりません。涙 その分 多く食べているわけでも ありません。 最近は 三時のおやつは 晩御飯のドカ食いを防げるために 200kcalまでのモノを食べてます。(お握りとか果物とか) ちゃんと便も毎日出ています。 ちなみにおとといまで 生理でした。 これだけ運動しているのに 体重が減らないので 最近嫌になって 体重計に毎晩乗らない日日が続きました。 やってるのに 結果が出ないのは辛いものです。涙 このままや運動を辞めるつもりはありません。 しかし 気持ちが持ちません。 なにか 気持ちが持てるような ことありますか?? あれば 教えてください、おねがいします。

  • 間食がやめられない!!

    148センチで体重44キロです。 ちょっと最近太ってきたかなと思い、ダイエットを始めようと思います。 でも、部活をやっているせいか、間食がどうしてもやめられません。 部活はバドミントンをやっています。 運動をしていれば食べても大丈夫かなと思っていたんですが、どうしても気になります。 間食をやめるにはどうしたらいいでしょうか?? それとも間食を何か食べてもいい物にしたらいいんでしょうか? あと、何かいい運動とかがあったら教えてください!!

  • 高1の女子です。

    高1の女子です。 身長が153、体重が52です。 一週間前から毎日、 腹筋20回背筋20回 3セットしてます。 全然痩せないので 晩ご飯を抜こうと思ってます。 体重を42にしたいです。 部活やバイトは何もしてません。 これで痩せることは できますか?

  • 体重が減らなくなってしまいました

    よろしくお願いします。 40歳になる女です。 ここ2年くらいの間に体重が15キロほども増えてしまいました。仕事を辞めて家にいるようになって運動不足と間食が過ぎたからだと思います。 1年くらい前に8キロほど体重を落としましたが、リバウンドしてしまいました。 さて今年の6月からダイエット外来に行き始めましたが、 他の人のように体重が落ちません。前は少し食べなければ、すぐに体重が落ちたのにおかしいです。 食事は朝、ご飯半分と味噌汁、昼は朝と同じメニューに鶏のササミなどをプラス。夜はササミとサラダのみ。間食はしません。 朝起きて45分ほどウォーキングをし、仕事に行きます。 帰宅後、ダイエット外来で教えてもらった筋トレ(腹筋・背筋・スクワット・腕立て)をした後シャワーを浴びます。 どうして体重が前のように落ちないのでしょうか? ダイエット外来の先生も首をかしげています。 体のことに詳しい方いらっしゃいませんか? ひとつ、付け加えます。半年ほど前から生理不順になり婦人科へ掛りましたが、更年期障害というほどでもなく、気にしないでいいとのことです。