• ベストアンサー

出張無料査定ってどうでしょうか?

MASA19671967の回答

回答No.1

概ねあっさりしたモノだともいます、 多分… しかし、あまりに高価で買い取るという場合は、 あとから、減額されるようです。 とくに、「代金はあとから振り込みます」という場合に トラブルが多発しています。 他、買い取り契約書には、 :あとから事故歴(当社基準による)などが判明した場合、取引を取り消す、あるいは、賠償に応じる 等記載されており、よく悪用されるケースがございますので、 署名押印には応じられない事をお勧め致します。

関連するQ&A

  • ネットなどでバイク査定

    引越しでバイクの売却をしないといけないので一括査定で 見積もり依頼をしました。 750ccワンオーナーで購入後1万キロも走ってないバイクでしたので 多少とも高く売りたかったので。 3社は電話で査定価格を提示 2社はメールで価格を提示 その中で査定が高かった3社に実際に来て査定してもらいました。 実際に見積もりで提示された金額と現車を見てからの査定って かなり違いすぎません? 状態も最高にいいのに最初の見積もりより8万~15万も減額提示の会社もありました。 綺麗で状態のいいバイクで少しは交渉して上げてくれた会社もありましたが 結局金額の開きがあったので辞めました。 バイクを高く売る方法ってありますか? 個人間のオークション系はやった事がないのでトラブルも含め避けたいです。

  • 車の出張買取サービスについて

    車を自宅まで来てくれて査定してくれる、出張買取査定サービスに 申し込みたいと思っています。 一つの会社ごとに査定してもらうより、複数同時に査定してもらったほうが 買取価格を上げてもらえると聞いたので、 3~4社ほどの会社に同時に査定してもらいたいと思っています。 出張査定をしてくれる会社限定で、一括見積もりサイトを教えて下さい。

  • 車の査定をお願いします。

    車の査定をお願いします。 ネットで数件に査定依頼をしたもののはっきりした金額はどこも教えてくれず、 出張見積もりにきてもらうことになりました。 その前に相場を知識として知っておきたいので是非教えてください。 パッソ 1000cc 2008年新車で購入 パールホワイト 走行距離 10700キロ ドアのふち?に塗装の剥がれが5ミリ程あり、そこが錆びています。 他もう一枚のドアのふちも5ミリ程度の傷あり。(ともに、子供が勢い良くドアを開け壁に当たった際の傷です)事故などはありません。 リアスポイラーが付いてます。 純正のシートカバーを付けています。   以上簡単な金額を教えてください。

  • 住宅査定について

    何度か質問させて頂いている者です。 この度弁護士に依頼し、個人再生申請中です。 住宅ローン特例で依頼しております。 必要書類の中に 住宅査定所(見積書)があります。不動産会社2社分が必要と言われました。 そこで質問なのですが、ネットなどで紹介されている無料見積もりというのでもいいのでしょうか?弁護士からは、無料でしてもらえるなら、その方がいいと言われました。弁護士から紹介してもらえる不動産会社は 見積もりが1万5千円と聞いています。2社となると 出来れば無料の方が助かります。 ただ、無料見積書と有料とは違いがあるのか。 売る意志がないのに、無料のところに依頼してよいのか。 破産申し立てという事実は 不動産会社に言わなければいけないか。 その辺の所を お聞きしたく、質問させていただきました。 経験者の方や、詳しい方 よろしくお願いします。

  • 実車査定26万にがっくり。

    インターネットの無料査定をしました。(カービューで)中古車会社により差はある ものの平均して70万円くらいの概算見積でした。だから今日初めての実車査定で は70万円を期待していました。ですが、まさかの26万。(自動車税還付なども含む) 当然、事故車ではなく、すごくきれいに乗られていると言われましたし、外見の問 題もないです。 インターネットの概算見積はあてにならないのですか? 実車査定とはこんなに も差があるものなのですか? ガリバーの初回目の査定とはこんなものなのです か?これでは軽自動車への乗り換えはあきらめたほうがいいかもしれません。 これであきらめるほうがいいのか、他の中古会社4社にもとりあえずアタックした ほうがいいでしょうか。 中古車査定はオークション市場の値から決まると言われ ています、が、ある中古車会社は86~98万でオークションは推移していると言わ れ、実際調べてみるとまあ、そんなものでした。 しかし、今日のガリバーはオー クションは50万くらいで推移してるから26万と。 50万で売買されてるものはない のだけど・・・ 

  • 出張費について

    ある会社に、出張で自社の設備をメンテナンスしてもらうための見積もりをとりました。 見積もりには部品代、工賃、旅費の他、出張費という名目で1日あたり35,000円が計上されていました。 自社とその会社がある県の間には直行便がなく、かつ、メンテナンスしてもらう場所が2ヶ所に分かれていることもあり、出張は全5日の工程になっていて、うち2日は移動のみです。 そして35,000円の出張費は移動だけの2日も計上されています。 なお、今回メンテナンスしてもらう装置は全国でその会社しか取扱いがないものです。また、出張する人は1人で来られます。 そこで質問です。 (1) 1日あたり工賃とは別に出張費35,000円というのはだとうなきんがくなのでしょうか? (2) 移動日にも出張費は発生するものなのでしょうか? そんなの会社次第だと言われればそれまでですが、このような形で依頼するのが初めてなので相場が全くわかりません。 私と同じように出張しての作業を依頼した経験を持っている方がいれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中古車査定について

    義父の車(平成11年のオデッセイL・ゴールド)を処分予定です。 今年の春に購入したばかりなのですが、病気で運転できなくなりました。 購入先(知人の車屋)に引き取ってもらうにはいくらくらいか尋ねたところ、「もう値はつかない、0円です。廃車料が要るくらいです。」とのこと。 中古車市場のおおよそは聞いたことがありますので、その言い分には納得しております。 しかし、クレジットが2年払いなのでまだ18回も残っていますし、車検も15ケ月残っていますので、1万円でも2万円でも値が付けば幸いと思っています。 そこで、ネット査定に依頼したところ、3社から見積もりが届きました。 A社:実車を見なくても0円。引取り、廃車料無料。自宅まで引き取りに伺います。 ガリバー:店舗まで持ってきて下さい。 カーチス:出張査定します。 とのこと、まぁ想定内です。 まず、出張査定にしろ、店舗持込みにしろ、義父宅から離れて住んでいる私が車がある場所へ行かなければなりません。 ●A社:もう決まっているので、義母に車のキーを渡してもらうだけでOKです。 ●ガリバー:私が実家まで行き、そこから店舗へ持ち込まなければなりません。 実家から離れているので、その場で引き取ってもらうにしても多少の値がつかないと、帰りの交通費が必要になるので、マイナス査定と言うことになります。 ●カーチス:出張査定を依頼する予定ですが、こちらは0円になってもA社と同条件なのですが、私が立会で実家へ行く必要があります。 こんな状況なので、私が動いても0円だったら交通費、時間がムダになりますので、A社に依頼します。 でも、値が付く可能性があれば動いてみようかと思うのですが、値が付く可能性ってあると思いますか? どなたも実車を見てませんので、「そんなのわかるわけがない!」というのが本音でしょうが、ガリバーとカーチス、見積もりを実体験された方、どのように思われますか? 多少の交渉が可能とか、何かポイントやアドバイスがありますか? ネットの評判はある程度目を通していますので、「クチコミ読め」なんてことは言わないで下さいね。 ご意見お聞かせ頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 中古車の査定

    車を売却することになりディラーと近くの中古車屋にもって行くとディラーのほうがよかったのですがもっといい条件が出るかもと期待してネットで気軽に査定を頼んだのですが・・・一箇所に頼むと5社くらいから査定させて欲しいと言われてしまいこんなに来るとは思ってなく 困惑してるのですが、無料査定とか大丈夫なのでしょうか?遠いところは九州から電話があり・・・こちらは中国地方なのに・・・ 査定するときや売るときの注意するなどあるでしょうか?自動車税は間に合わずこちらに来る場合その分プラスしてもらう名義変更はきちんとやったかどうかコピーを送ってもらうことを一筆書かせるつもりです。

  • 買取査定時の業者の対応について

    買取査定時の業者の対応について 3月中に新車の購入をしているため、2週間前に現在乗っている車を某全国チェーンの車買取販売業者に無料査定してもらいました。 自宅にやってきて車の状態だけ見ると何も言わずに帰ろうとするので、見積り額を聞いたところ車を手放す正確な日にちが決まってないと金額は出せないの一点張り。私が食い下がったのでようやく会社に電話でなにやら相談した後「少なくとも○○万以下になることはありせん(←問題外の値段!)」とだけ回答してきたのですが、時間をわざわざ作って待っていたのにまったく意味のないやりとりにうんざりしてしまいました。 しかもその後2週間たったのですが、いちど葉書が来た以外なんの音沙汰もありません。その葉書には『このたびは査定ありがあとうございました。お役に立てるよう頑張ります』といった(まるで生保の契約終了後に送ってくるような中身のない)内容のもので、かえって腹がたちました。 疑問 ・出張前に「なんとかご主人がいるときにできませんか?」とか「行くにあたりこれくらいの査定額だったらOKというのをあらかじめ聞かせてもらえませんか?」などと条件つけてきたのはなんだったのか。仕事が忙しいから無理と断ったら渋々応じてくれてたが、あんなんのために主人に仕事を切り上げさせてたら激怒されてた! ・価格の変動があるのもわかるが、遠い将来の話をしているわけでもないのに、なぜ価格をだせないのか。全然”査定”になってないじゃん!! ・2週間近くたっているが、そもそもこちらから再度連絡しないといけないものなのか。 主人は私からの話を聞いてその買取業者に不信感をもって、新車を購入するディーラーで下取りしてもらう気になっています。元々そんなものなのか、当たった担当が悪かったのか教えていただきたいと思い質問しました。

  • バイク査定で値段を聞いてじっくり売却を考えたい

    財政難でバイクの売却を考えています 去年年末頃 ヤマハ フェザーGT(1000CC) 平成26年新車登録130万購入 2万5千キロ 事故車(内容転倒でカウル傷だらけ、シート5CMx1mm程破れ、ウィンカーとミラーすり傷) 一括査定にだすと 当然ながら50万~60万 その後電話の嵐でほとんど対応出来ず 2社に出張査定を依頼 1社目 大きいか小さい企業かは不明 25万位で提示 安すぎる、バイクは好きなのでじっくり考えたい旨を伝え しぶると少しずつ態度が悪くなる 30万まで上昇 ただあとにもう一軒あるので断りました 対応は最悪、査定員キレて帰る 2件 某大手 20万で提示 1件目の対応の悪さから 対応の悪さを愚痴り、すべてをはなから査定員に伝達 22万にはしてくれたが 1件目にも届かず売却を断念 対応はとてもよく不快感0 財政難も回避 その後乗り続け修復 コロナウィルスで大打撃 再び財政難 バイクの売却を再度検討してるのですが 査定額をいろいろ聞いて、売却を考えたいのですが どうすればいいでしょうか 走行距離は3万キロに増えてます