• ベストアンサー

ファイルの保存

strayseepの回答

回答No.2

基本的にCDの記録容量は700MBが上限(実際には700MB未満)です。それ以上のサイズの記録は出来ないこともないですが、それには、そういう機能を搭載したCD-Rプレイヤーが必要です(メーカーも忘れましたが・・・)。 そもそも何のファイルなのでしょうか? おそらく動画、若しくは音楽ファイルでしょうが、詳細が分からないので、出来る、とも、出来ない、とも言えません。 一応、動画編集の解説サイトを貼っておきますが・・・ http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/

noname#10527
質問者

補足

回答ありがとうございます。解説サイトも見させていただきます。保存したいファイルは1.4GBぐらいの動画です。説明が足りなくて申し訳ありません ところで、ここに投稿した後にファイルを分割してCDに保存する方法があると聞いたのですが、ご存知でしたら詳しく教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • 巨大ファイルの保存

    700MBまでのファイルはCD-Rに保存しているのですが、 それ以上のものは今のところHDDに入れっぱなしです。 HDDのクラッシュが怖いので、一応、ミラーリングもどき (ソフトで同期をとる)を実行するつもりですが、 何らかのメディアにも保存しておきたいと思っています。 (保存や移動の便宜上) といっても、DVDにはまだ手が出ないので、 CD-Rになってしまうかとおもいますが、 どうやれば、700MBのメディアにたとえば、1GBとかの ファイルが収納出来ますでしょうか。 分割して保存するような、汎用性の高いソフトなどありますでしょうか?

  • megファイルの保存

    こんにちは。保存が出来なくて困っています DVDを作成したため、MegファイルがたくさんPC内に保存されているのですが、Cドライブなどがかさばってしまって困っています。 CD-Rに焼こうにも、400MBから900MBほどのものが10個以上あるため、たくさん必要になってしまいます。みなさんは、どのように保存しているのでしょうか? 何か方法があったら教えてください。 よろしくお願いします

  • 大きいファイルの保存

    いま、PC(win98)内に大きいサイズのファイル(数MB)がいくつかあって、それをPC外に保存したいのですが、 うちのパソコンにはFDしかついていないのです FDはたしか1Mまでしか保存できなかった気がするので、どうしたらいいかと悩んでいます。 CDに焼く?ようなものがあるようですが、最近のパソコンは最初からついているものもおおいようで、もしかしたら近々新しい物にかいかえるかもしれないのでそれだったらもったいないなあと思ったりして、どうしたものかと…。 アドバイスいただけるとうれしいです。

  • CDに保存していたファイルの消失

    いつもデジカメで撮影した写真を、CD-Rに保存しているのですが、既に2つの写真ファイルが保存されていた(700MB中 542MB)CDに、空き容量以内の写真を書き込みをしようとしたところ、書き込みにかなり時間がかかっていたので、途中でついキャンセルをしてしまいました。 すると、以前保存していた2つのファイルがどこにも見当たらなくなってしまいました。 通常ファイルが表示されているはずのところには、「ディスクにファイルを追加するには、ファイルをこのフォルダへドラッグしてください」 という表示になっています。 ・DVD RWドライブのプロパティーを見ると、542MBのデータは存在しているようです。 ・そのCDを他のパソコンで開いてみたのですが、同じようにファイルは見当たりませんでした。 ・他の写真が保存されているCDは問題ありませんので、PC側に不具合はないと思います。 ・OSはVistaです。 大事なファイルなので、どなたか開き方がわかる方がいらっしゃったら教えて頂ければと思います。 もしかしたらデータは消失してしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 開いたファイルの保存先

    パソコンを買ってから、開いたファイル全てが、どこかに一覧でファイルとして、保存されていると、聞きましたが、どこのファイルなのか、又、開く手順を教えてください、お願いします

  • 音楽ファイルの保存方法

    借りてきたCDなどをパソコンに保存していますが、そのせいで最近起動が遅くなってしまいました。 容量もいっぱいになってしまっています。 CD-Rを入れるところが壊れててCD-Rを焼く事ができません。 溜まっていくばかりなんです。 消したら早いかもしれませんが、消したくないものばかりです。 大きいファイルを無期限で、無料で保存して置けるようなサイトなどないですか?? 300曲以上あって、ZIPファイルにして保存しています。 何か他に方法があれば教えてほしいです。

  • 保存したファイルが見れません。

    パソコンの調子が悪くなり、初期化することにしたのですが、その前にhtmファイルと、jpg.gifなどの画像ファイルを、CD-Rに保存しました。 それぞれ項目ごとにフォルダーに分けて入れたのですが、パソコンを初期化した後、CD-Rを確認すると、一部のフォルダーに入れた画像ファイルとhtmファイルが見れなくなっていました。 状況は以下のとおりです。 *書き込みに使用したのはNero-Burning RomV5.5.7.1 *CD-Rに保存したフォルダーはいくつかあり、普通に見れるファイルもある。 *見れないhtmファイルは、ソースも真っ白で何も文字が出ていない。 *画像ファイルをフォトショップで開こうとすると、「マーカセグメントが短すぎます」とメッセージが出る。 *画像ファイル・htmファイルとも、見れないが容量は40KBなどと表示される。 パソコンはすでに初期化してしまい、他に保存していないので、画像ファイルだけでも元に戻したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ファイルやメモ帳を保存しておきたいのですが・・・

    私のパソコンがそろそろ故障してしまうので(予兆が出てます) せめて大事なファイルとメモ帳、ツール、画像数点は保存しておきたいんです。 しかし、HDの中身は修理に出すと抹消されますよね・・・。 財布の都合上、外付けHDDは購入できないのです。 なのでネット上に保存するという結論に至りました。 そこでどこに保存するかが疑問です。 upローダだとすぐに流れてしまったりするので、不可能でした。 30MBくらい保存できて(欲を言えば100MB以上ですが贅沢は言えませんね)、1年間経っても消えないような保存場所をご存知ないでしょうか? 図々しい質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • パソコンのフォルダ内の画像をCDに保存するには

    基本的な件で申し分けないのですがパソコンのフォルダ内に取り込んでいる画像をCDに保存するにはどのような手順をとればよいのでしょうか?PCは東芝ダイナブックです。またCD-R 700MBも何か最初にする必要があるのでしょうか。PCでの必要な手順を是非教えてください。

  • CD-Rへのファイルの保存

    700MB以上のファイルを、DVDに書き込めないのでCD-Rにいれようと思うのですがどうすればできるのでしょうか?