• 締切済み

英文法がわかりません

Of working mothers it apeears that about a third work part-time. という文の意味がとれなく、困っています。 appearsが動詞でitは形式主語でしょうか? ofは~の中で、ですか? that以下の意味がわかりません。 どなたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.4

概ね皆さんのおっしゃっていることで間違いないのですが,補足しますと,it appears thatは形式主語構文ではありません。that以下は主語ではないからです。補語とも目的語とも説明できませんので,it appears thatで「...のようだ」という慣用的な言い方と考えるしかありません。it seems thatやit happens thatとセットで覚えて下さい。また,ofの部分は,「...のうちの」という意味でしょう。部分のofというものです。a third ofの後に複数名詞が来るときは,複数扱いになるので,workでよいということも理解しておいて下さい。part-timeは「パートタイムの」という形容詞になったり,「パートタイムで」という副詞で用いたりします。名詞のときはハイフンを用いず,part time。

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.3

(1)<it appears that>は有名な構文なので、とにかく引っこ抜き文頭に持ってくる。 (2)<that>以下は主語+動詞が来るので<about>は「~について」ではなく名詞にかかる「約~」と見抜く。 (3)<a third>は分数の表し方で前が分子、後が分母を表す。だから「1/3」。 (4)<about a third>「約1/3」が主語だから次は動詞が来る。<work>が動詞。<work>は名詞としてよく出てくるが、動詞もたまに出てくる。 (5)<Of working mothers>は「働いている母親の」と訳せるので<about a third of working mothers>と考えるのが自然。 以上のように考えると、 It appears that /about a third /of working mothers /work /part-time. だと思います。

回答No.2

働く母親(家庭を持つ働く女性)の約3分の1はパートのようだ。 という意味でしょう。 it appears that~で、「~らしい、のようだ」というような意味です。 part-timeというのはfull-timeに対して使われる、日本語で言うところのパート・アルバイトといった感じの一般的な言葉です。

回答No.1

It apeears that about a third of working mothers work part-time. ならよくわかるでしょう。 強調のためにof句が前に出ただけです。 itは形式主語。 「働く母親の約1/3はパートタイムで働いていると思われる」

関連するQ&A

  • 英文法の問題です。お願いします。

    英文法の問題です。お願いします。 彼女は若い頃、健康がすぐれなかったようだった。 She seemed to have been in poor health when young. =It seemed that she had been in poor health when young. 書き換えよろしいでしょうか? 時制から形式主語の動詞が現在形ならば真主語の動詞は過去形となり、 形式主語が過去形なら真主語は過去完了形となると考えて良いのかしら? ~ようだったよりも若い頃...は大過去と見るわけですよね?

  • 英文法で悩んでいます。質問が5つあります。教えてください!

    (1)Maria and Ken got married right after they graduated from high school. got married ですが、marriedだけではなぜダメなのでしょうか?辞書を引いたのですがよくわかりませんでした。 (2)If you try hard,you can succeed in anything you do. 最後のyou do ですが、一番最後に主語+動詞がくる文が多く見られます。これは、文法的にはどういった用法なのですか? (3)This man is claiming to be Henry's father. claiming to be のto be はどういった意味があるのですか?文法的な使い方があるのでしょうか? (4)We can choose the services that best fit our needs. bestは形容詞だと思うのですが、どこを修飾しているのですか。また位置はここでいいのでしょうか? (5)The actor's performance in that movie made many people take motice of him. The actor's performance in that movie が主語で、madeは動詞と考えました。そうすると、受身の文になると思うのですが、be動詞がありません。違うのでしょうか?

  • It appears that ~ の「It」

    「It seems that~」の It は形式主語ではないとの記述が『ロイヤル英文法』にありました。 それでは、It appears[happen/ chance/ turn out] that~の It も同様に形式主語ではないと考えてよいでしょうか。 恐れ入りますが、ご意見をお聞かせいただければと思います。

  • Itについて

    (1)It turns out that~について It turns out that~やIt appears thatのようなtの役割はなんでしょうか? 形式主語の場合文が成り立たなくなると思うんですが (例えばIt turned out that he was rich.はThat he was rich turned out. ) 、このItは虚辞(中身の無い、言葉、意味をもたず文の形を整えるためのもの)でしょうか? 形式主語と言う人や虚辞と言う人もいてよくわからないのです (2)また強調構文のIt was Tom that bought this dress at Isetan two years ago.のような文は Itはthat以下の先行詞ですが 虚辞のItをthat以下が説明していると考えてよろしいでしょうか?

  • 英文法

    June 6発行のThe Daily Yomiuriに添付のWashington Postの記事タイトル(P13)、"Moving in with your parents?....に下記英文があります: 左から3コラムで、上から2Para, Top line から、It is not that young people spurn entry-level jobs. It's that entry-level jobs are all too often dead-end jobs.. この英文の意味はわかりますが、It is not that~の構文は強調構文でしょうか、それとも形式主語構文(?)でしょうか?次のIt is that の構文も文法的な意義が把握できませんが、よろしくご教示 お願いします。

  • 英文法について

    以下の文章を文法をふまえて解説してくれないでしょうか?? よろしくお願いします。 私はどの候補者も信用しない。第一に、彼らは守らない約束をする。 I don't trust any candidate. To begin with, they make promises they don't promise. To begin with以下の文章は主語が2つありますが、それはいいのでしょうか?? そろそろどんな進路に進むか決めても良いころだ。 It’s about time that, you decided what career path to take. What 以下の意味が理解できません。主語も動詞もない?? 解説していただけないでしょうか。 重要なものが目に見えるとは限らない。 What counts is not always visible. Whatは何ですか??主語がない??何故counts(動詞)の後にbe動詞?? ちなみにImportant thing is not necessary visible. でも良いですか?? 彼女は私のほうに身を寄せ「一緒に行くわ」とささやいた。 She leaned forward and whispered to me, “I will come with you” Forwardは私のほうにという副詞ですか?? よろしくお願いします。

  • 英文の文法で・・・

    They are working around the clock looking into the cause of the crash. の英文で、Theyが主語、areが動詞、around the clockが副詞というのはわかるのですが、その後の文がどのように文法上、解釈していいのかわかりません。どうかおしえてください。

  • 【文法】 正しい直訳 と 文法の説明を願います

    I remember an evening I spent with two of my sons some years ago. It was an organized father and son outing, complete with gymnastics, wrestling matches, hotdogs, orangeade, and a movie--the works. In the middle of the movie, ... 1 compelete with は どのような意味になりますか? 2 the works は どのような意味になりますか? 3 complete は動詞ですか? 動詞だとしたら主語は何になりますか? 文法の説明をお願いします。 4 自分なりに直訳しました。正しい直訳をお願いします。 それは 体操、レスリングの試合、ホットドッグ、オレンジエード、そして映画という the works を伴う 計画された父と息子のお出かけだった。

  • 英文法

    Nancy is such an honest girl that everyone likes her very much.をenoughの文に書き換えるとどうなりますか。 The question was so difficult that none of us could answer it.をtoo toの文に書き換えるとどうなりますか。教えてください。

  • It seems that...などの構文について

    It seems that...という構文は、形式主語構文ではないようです。 しかし、私はずっと形式主語構文だと思っていて、Itにthat...を代入して考えていました。 ロイヤル英文法を見るとP.47から以下のように書いてあります 『「~のようだ」という意味を表す It seems that... , It appears that... などの構文では、it がthat以下の節を導入する働きをしている。形の上では<主語+述語>となるので、第1文型として扱われることが多いが、特殊な文型としておく方がよい。 It seems that john dislikes his boss. (ジョンはボスが嫌いらしい。) It appeared that john was ill at ease in my company. (ジョンは私と一緒にいると落ち着かないようだった。) It turned out that one of the pictures was missing. (絵の一つがなくなっていることがわかった。) 注:It seems that... 型と一般の形式主語構文 <It seems that...>型構文では、that節を文頭に置くことはできない。 [誤] That john dislikes his boss seems. 次の文との比較:これは第2文型である。 It is obvious that money doesn’t grow on trees. (お金が木にならないことは明らかだ。) (=That money doesn’t grow on trees is obvious.) ※that節が前に出ることは少なく、It is ~ that…のほうがふつう。』 とあります。 この解説を読んで、 『It seems that... , It appears that... などの構文では、it がthat以下の節を導入する働きをしている。』と書いてあるので、itがthat以下の節を導入しているのだから、itが受けるのはやはりthat以下なのでは?やはりthat以下はitの意味上の主語になっているのでは?などと考えてよく分かりません。このitは何を指すのでしょうか。またthat...はどう扱えばいいのでしょうか。 あともう一つ分からないことがあります。 『It seems that... , It appears that... などの構文では、it がthat以下の節を導入する働きをしている。形の上では<主語+述語>となるので、第1文型として扱われることが多い』 『注:It seems that... 型と一般の形式主語構文 <It seems that...>型構文では、that節を文頭に置くことはできない。 [誤] That john dislikes his boss seems. 次の文との比較:これは第2文型である。 It is obvious that money doesn’t grow on trees. (お金が木にならないことは明らかだ。) (=That money doesn’t grow on trees is obvious.)』 ここでの第1文型、第2文型って何のことでしょうか。 It seems that...などが第1文型で It is obvious that money doesn’t grow on trees.などの形式主語構文が第2文型 ということなのでしょうか。 この文型の区分が、どうしてそうなるのか、が全く分かりません。 どなたか、この2つの疑問をお答え頂けることを願っております。 よろしくお願い致します。