• ベストアンサー

施設内の清掃と便失敗時の対応

kobaya-4の回答

  • ベストアンサー
  • kobaya-4
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

♯1です。 事務がパートさんの管理者で、マニュアルとかはあるみたいですが見せてもらったことはありません。 基本的に現場で働く職員の業務に支障がでないように調整して動いていただいています。 ちなみに、入浴で使用するタオル類もパートさんが洗濯してくれています。 参考までに、MRSAなどの感染菌が発生したときはリネン・洗濯物を大きめの袋に入れて、他の洗濯物と混ざらないようにしています。

kanyou
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 福祉施設のトイレ掃除

    児童入所施設に勤務しています。毎日綺麗にトイレ掃除をしていますが、アンモニア臭などきつく とにかく臭い(>_<)。 施設に勤務している皆様、あなたの施設ではどうしていますか?薬品や洗剤を使っているのならその名前と、使い方を教えてください。

  • 知的障害児入所施設について質問です。障害を持つ子供を預かり、そこから学

    知的障害児入所施設について質問です。障害を持つ子供を預かり、そこから学校へ通わせたり自立の手助けをしたりする入所施設がありますよね。このような施設に入所することは、一般的に困難なのでしょうか。 私は大学生ですが、最近、知的障害者、児について調べる機会がありました。調べるうちに、個人的には家庭で育てるより、施設等に頼った方が専門的なケアも受けられ、親も子も楽なのではないか、と思えてきました。そこで、知的障害児入所施設の現状について興味を持ち、質問させていただきました。 以下の点について教えていただければ幸いです。 1、施設入所は、障害の等級によって制限があるのか (軽い障害なら入所できないのか) 2、自治体や児童相談所を通さないと、民間運営の施設であっても入れないのか 3、施設に空きはあるのか 特別養護老人ホームのように、数が不十分ではないのか 4、居住地から遠くの県にある入所施設は利用できないのか 5、施設の定員を多少超えて預かってくれる、ということはないのか 世間知らずな学生の質問ですが、ご教示よろしくお願い申し上げます。

  • 身体障害者施設

    私の知り合いは、病気で、身体障害になる40歳女性です。今、リハビリ施設に入ってますが、1年で退所しなくてはいけないのです。しかし行く場所がわかりません。身寄りがなく、本人は、作業をできるような施設に入所したいといっています。身体障害者手帳は2級らしいです。障害の程度ですが、言葉はほとんど聞き取れます。トイレ食事も自分でします。卓球バレーなど運動もできるのでけっこう筋肉もあり、今歩行器を使って歩いています。重度の身体障害でしたら、施設もあるけど、かえって中途半端に自立してるので行く場所がないと困っています。どこに相談したらいいのですか。また作業ができるような入所施設ってあるんですか?ちなみに九州に住んでいます。

  • 福祉施設についておしえてください

    ボランティアがしてみたく福祉施設と連絡して、 施設の見学をして、こんどボランティアをすることになりました。 最初の仕事は「トイレの清掃と汚物処理室の仕事」と聞いて、 そのときは「?」とおもいながら、ついつい質問はしなかったのですが、 「汚物処理室」ってどんなところでしょう? (見学会の時には行かなかったと思います。) 汚い仕事でしょうか? google などでしらべてもよくわかりませんでした。 ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 知的障害者施設を紹介ください

     知的障害者施設、または介護の入所施設で家庭の事情を配慮して、特別に入浴のみの利用(無料)させてあげてもいいですよという施設があればご紹介いただけないでしょうか。知的なお子さんで「入浴を拒否」されている方の相談がありました。母子家庭なうえに、今年度の支援費制度導入により今まで無料で利用できていた施設利用が有料となり困っている家庭も少なくありません。  デイサービスを利用すると時間も費用も高くなります。その方の困っているのは、自宅での入浴を拒否、慣れたトイレでないと排泄行為かできないとの悩みですが、専門家の方で方法があるよと思われる方も情報お持ちしております。  まずは、家庭の事情を配慮してくださるケアマネ、支援施設を探しております。また、全国どこでも結構です、お知らせ願います。

  • 障害者施設と逮捕権につて教えてください

    私の子供が(成人)障害者施設に入所しているのですが、施設側が子供の居室に入るのを禁止しています。昨今施設職員の入所者への虐待が問題になっており、可視化も進んでいるのに、我が子の寝起きする場を親に隠すのはおかしいと思い抗議すると、親といえども施設の決まりであり、勝手に入るのであれば不法侵入で警察を呼ぶとまで言われました。ネットで検索すると、障害者の支援者が施設に入り逮捕されるとういうことまで実際あったらしく、そのようなことが現在まかりとおるのでしょうか?相談機関に相談しても、それは施設側の行き過ぎた行為だと言葉では言ってくれるのですが、何ら施設側に注意することもしてくれません。警察にも相談に行きましたが気持ちは理解できるが、他人の所有地に許可無く立ち入ることになる。不満があるなら民事でしょうと言われました。これは人権問題だと考えるのですが。どうか良い知恵をおかしください。ちなみに子供と会うときは、職員立ち会いのもと応接室でだけです。よろしくお願いいたします。

  • イギリスの障害者政策について教えてください。

    イギリスの障害者政策のうち、特に(現在も行われているのかどうかわかりませんが…)レジデンシャル・ケアというものについて、何か知っている方がいらっしゃったら教えてください。 レジデンシャル・ケアというのは、入所施設のことなのでしょうか?それは、障害者のための施設なのでしょうか?

  • 客室清掃、男に女子トイレ清掃はセクハラ?

    リゾートバイトで客室清掃員になると男女混合グループで仕事が割り当てられますが、風呂、トイレの汚物入れから使用済みのナプキンの廃棄をやらされます。以前はトイレは女がやるからと男にはさせられない、させたくない気持ちがあったはずです。今でも女からすれば若い男子学生が汚物処理まで女 清掃員がいても、男がさせられているのは利用する女性へのセクハラに当たる気がします。誰がトイレ掃除をしようが気にしない、考えもしないからなのか分かりませんが、私には男子が女子トイレを掃除するのを見てショックでした。なぜ女にやらせないのでしょうか。

  • 母の施設探しで悩んでいます

    現在精神科入院中の66歳の母がいます。 病名はうつ病と前頭葉型認知症です。 状態が悪化すると、『殺してくれ、どうにでもしてくれ』などと大声で叫んだりします。 帰宅願望が強く自宅で自由な生活がしたいと言います。記憶力は正常です。認知症なのか疑うほどで、落ち着いている時は普通に笑顔で会話も出来ます。 3年ほど前は独身息子と同居で在宅していました。 しかし混乱してくると救急車を何度も呼んだり、刃物を持って近隣宅に押しかけ警察沙汰になったり。 ご近所さんからは『近所迷惑なので施設に居れろ。』と言われました。独身息子からの肉体的虐待もあり、自宅に戻すことは考えていません。 そこで母の暮らす場所の相談なのですが、精神科病院から介護老人保健施設(老健)に2箇所ほど移ったことがあるのですが、66歳の母にとってはどうも馴染めないようなのです。 いづれも3か月ほど入所しましたが最後は大声を出したりして不安定になり退所、また精神科病院へ戻ることを繰り返しています。 年金額は月7万円弱。食事、排泄、着替え、入浴、歩くなどは自立しています。 身体より精神面のケアが重要なのですが、母の入所できる施設は老健しかないのでしょうか。 精神障害者が暮らせる施設や、長期に受け入れてくれる施設はどのようなところがあるのでしょうか。大阪府で探しています。

  • 老健施設への入所についての悩み

    現在私の母は70歳。認知症で要介護5の状態です。 お風呂、食事、トイレなどすべて全介助の状態です。 現在は老健施設に入所しており、(病院に入院していてそこの併設の老健に入所できました)もうしばらくすると入所して一年になります。 施設の方から自宅へ戻るか、他の施設に移るかをお願いされており、移った場合3ヶ月経過した後、また再度入所申請をすれば入所できるそうです。 自宅に戻ったとしても満足に介護出来る状況ではないので他の老健へ移ろうと思っています。(特養は申し込んでいるのですが、まだ入所出来る順番には至っていません。) 10カ所ほど老健を見学しましたが、要介護5、全介助と言うことで大半の施設は申し込みをする以前から色よい返事が貰えません。 しかし2カ所前向きな返答がありました。 そのうちの1カ所は比較的重度な状態の方も入所していただいているようで、入所判定でひっかかるとすれば特別な薬を必要としているかや市販薬でも対応できるのかと言うところだそうです。 もう1カ所はすべてにおいて全介助と言う方はおられない(比較的軽度な状況の方)のですべて全介助と言う方に対して満足な介護サービスが提供できるのかと言うのがひっかかっているそうです。(食事だけ全介助、お風呂だけ全介助、トイレだけ全介助の方はいらっしゃるそうです。ここはとりあえず申し込みをして本人の状況を見せて欲しい。それから判定したいと言われています。 施設見学をしたり相談員の方と面談もしました。この2カ所はとても親切に対応していただいて好感も持てました。 施設も清潔な環境でしたし、申し込んだとしても安心してお任せできそうな雰囲気でした。 ただ心配なのが母が施設内で一番重度な利用者だと放りっぱなしにされないかと言うのが不安な材料です。 本人にとっても疎外感を感じ、病気が進行してしまっては素も考もありません。 こういうケースの場合どちらの施設にお世話になるのがベストなのかアドバイスいただければ幸いです。