• ベストアンサー

退院時の領収書で「赤ちゃんにかかった医療費」は返ってくる?

昨年10月に出産しました。 退院の時にもらった領収書が2枚に分かれており、1枚は私の分娩等の費用で、もう1枚は「赤ちゃんにかかった費用」とのことでした。 それ以外何の説明も無かったのですが、今日何気なく見てみると、これは区役所の窓口で申請すれば乳幼児医療控除で返ってくる対象なのでしょうか? 記載されている内容は 負担率 :20% 保険分 : 1,380円(690点) 実費分 : 9,500円 請求金額:10,800円 です。 負担率20%なのに実費が9500円で保険が1380円??とちょっと不思議なのですが、これで正しいのでしょうか? よくわからないことばかりでパニクっています。アドバイスお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakunin
  • ベストアンサー率25% (52/208)
回答No.2

勘違いされているようですが、 ご質問のケースの場合、赤ちゃんに対する保険適用となる診療費が690点分(6900円相当)あって、その20%の1380円を本人に支払ってもらったということで、この1380円は乳幼児医療助成の対象になると思います。 その下の9500円は全く別のもので、医療用具など保険の適用外となるもの(詳細は明細にありませんか?)です。

hinasato
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。勘違いというか初めてのことだったので無知で自分勝手な解釈をしてしまっていました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rinpeika
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

9500円は保険の範囲外(出産手当書類請求書の代金等)での負担だと思われます。乳幼児医療控除は保険の範囲での負担の補助ですので支払われるのは1380円分でしょう。わからなければ窓口で直接聞いてみるよいいですよ。1380円でも戻ってくればうれしいですしね♪

hinasato
質問者

お礼

ありがとうございました。1380円でもオムツ代になりますもんね!

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

お住まいの市区町村により異なると思いますが、私の場合は乳幼児医療証を病院に持って行き、返金してもらいました。 私の場合は病院の窓口でその旨説明がありましたので、もし不安であれば病院に聞いてみてもいいですし、役所に問い合わせてみてもいいかと思いますよ。

hinasato
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 医療費の領収書について

    医療費控除の医療費領収書の件で教えてください。 歯科医院の領収書で、下記のように書かれている場合 支払った医療費はいくらになるのでしょうか? *************************** 負担率  20% 自費   ¥500 一部負担金¥200 ------------------- 保険点数 0点 患者負担額 ¥200 現金    ¥700 *************** この場合200円が支払った金額なのでしょうか? 最後の現金\700というのはなんの金額でしょう? おつりが500円だったということなのでしゅうか? でも200円の支払いに700円出すのは変だなと思うのですが・・・??? どうぞよろしくお願いします。

  • 乳幼児医療費について

    去年かかった医療費の領収書を整理していて気になった事があるので質問します。 去年の7月に出産をし、退院後、8月に子供が黄疸の治療(光線療法)のため母子ともに再入院(1泊)となりました。 その際、3万円の費用がかかったのですが、子供の名前で領収書が発行されています。 負担率の欄には「2」、自費分合計金額の欄には「30,000」、その他の欄にも「30,000」と印字されています。 その時は、何も考えずに支払ったのですが、これは乳幼児医療支払いの手続きをすれば戻ってくるのでしょうか? それとも保険の適用外の部分が請求されているのでしょうか? これだけでは、回答しにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 病院の領収書は再発行してくれるのですか?

    確定申告は無縁と思っていましたが今年はいろいろ病院にお世話になり、医療費が10万円を越えましたので確定申告をしようと思っています。その際、領収書を添付しなければならないのですがまさかこんなに医療費がかかるとは思いませんでしたので何枚か処分してしまいました。こういう時、理由を説明すれば病院で領収書(レシート)を再発行してくれるのでしょうか?それと分娩費用や乳幼児医療にかかった費用で給付された分はさし引かれるのでしょうか?

  • 乳幼児医療証で戻ってくるお金

    先月出産しました。 どこまでが返ってくるお金なのかよくわからないので教えて下さい。 赤ちゃんの領収書の保険区分が「産科 自」や、「国保」、「国保 都乳」と書かれた3タイプがあります。 1、生まれた日と1ヶ月検診の日は「産科 自」になってますが、 そのときの「投薬」分(1000円)も自費なのでしょうか? 2、「国保」では検査、処置費が負担割合20%でとられてますが これは申請すれば返ってきますか? 3、出産後、黄疸で1日退院が延びた領収書の「国保 都乳」では 新生児欄で13500円とられて自費が14000円です。 入院費などの負担は0%になっていますが、これは返ってこないお金ですか? もし、これらのお金が返ってくる場合手続きは区役所に なるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病院の領収書の読み方

     病院の領収書の読み方についてお聞きしたいことがあります。  先日、退院したときに領収書を貰いました。その領収書にはいろいろな料金が書かれていたのですが、そこに書かれている金額を足してみても最終的な支払金額にはなりませんでした(合計を私の負担率である 2割にしてもだめでした)。  どなたか計算方法をご教授頂ければ幸いです。 -----------------------------------------------------------  領収金額   (←これが支払った金額です)    44,170  保険分合計金額    15,260  食 14,840  負担率    2  保険負担金額    30,520  食  5,460   (←食費のようです)  投薬料      63  注射料     1,812  処置料     1,050  手術料      610  検査料      150  レントゲン料      253  入院料    11,322  リース類   (←病衣のレンタルです)     8,730                  以上 -----------------------------------------------------------

  • 医療費控除について

    昨年、12月末に子供を出産しました。 退院は年内です。 入院費用の支払いは今年に入ってからです。 保険や、出産育児一時金も今年に入ってから入ります。 このような場合、19年の医療費控除はどうなるのでしょうか? 19年の医療費は分娩費用以外に10万以上はいっていますが、 分娩費用や保険、一時金の申請は20年分として来年申請になるのでしょうか?

  • 医療費 保険の点数と領収金額について

    先日歯医者に行きました。帰ってきて領収書を見てみると 保険 632点 負担額 1,900円 保険外負担 空白 領収額合計 3,220円 になっていたので不明金1,320円について問い合わせてみたところ、前回型取りをしたが来院されていないのでその分の未収金ですと言われました。 歯医者さんがおっしゃる意味は解ったので「1,320円分の領収書をもらえますか?」と尋ねたら「ありません」と言われ「では手書きの領収書をもらえますか?」と尋ねたら「普段はしておりませんができます」との事でした。 また支払い時に何の説明もありませんでした。 前回の分は保険適用という事だったので 合計点数 1073 負担額 3,220円になるのではないかと思うのですが・・・(素人考えで) 保険の点数と領収金額は比例しないのですか?(保険外負担等がない場合) また、領収書にすべての内訳がないのは不思議な気がします。

  • 医療費控除について教えてください

    医療費控除について教えてください。 子供が入院しています。診療費は乳幼児医療で市から戻ってくるのですが、ミルク代が領収書の項目は「保険(食事)」となっており、乳幼児医療ではもどってきませんが、医療費控除として申請できるかも?と市役所の人から聞いたのですが、申請できるのでしょうか? また、母乳を届けたりするのにほぼ毎日、病院へ行っていますが、その際の交通費は医療費控除の対象にはならないでしょうか? お分かりになりましたら教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 医療機関で領収書が発行されない?

    お世話になります。 病院で乳幼児医療証やひとり親家庭医療証を使用して受診したとします。 医療費窓口払い、後月振込の自治体の場合はもちろん領収書を受け取ると思います。 が、窓口払いではなくその場で現金支払が必要ない自治体の場合、医療機関は領収書を発行する義務はないのでしょうか? 私の住んでいる地域では窓口払いがないので、支払合計金額は0円ですが領収書を発行してくれる病院とそうでない病院が存在します。 医療証提示で支払金額が0円の場合、領収書発行はしてもしなくてもどちらでも良いのでしょうか?

  • 医療費控除・乳幼児等医療費について

    よろしくお願いいたします。 今年、県外で医療機関の受診をしました。 住んでいる所の乳幼児等医療費受給者証は使用できないので全額負担でした。 住んでいる所の市役所で払い戻しができますが、 今年中にいけません(4年以内なら払い戻し可能とのこと)。 乳幼児等医療費受給者証の助成内容は 「1医療機関につき一日500円(500円未満はその金額)を窓口でご負担ください。」 です。 ここで質問ですが、 医療費控除の際、記載はどのようにすればよろしいでしょうか。 例えば900円を医療機関で支払った場合、 「支払った医療費、交通費」の欄に「900円」 「左のうち、補填される金額」の欄に「400円」 ?? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう