• 締切済み

散水ホースの中を乾燥させるには

 10mの散水ホース(リール無し)を使用しています。  3ヶ月に1回しか使用しないため、使用後2階のベランダから逆U字型につるして干すのですが、ホース中の水滴が残ってしまい雑菌が繁殖し部分的に黒くなります。  簡単に乾燥させる方法がありましたら教えてください。

みんなの回答

  • Takochu
  • ベストアンサー率53% (82/154)
回答No.1

すでにご存じの方法かも知れませんが、 サイフォンの原理でホースの中の水を抜く方法です。(完全ではないです。) 散水ホースを使った後に、 1.ホースがつながっている状態で、蛇口をひねって水を出します。 2.水が出ているホースの先を指で軽くふさぎながら蛇口を閉め、ホースの中を完全に水で満たします。 3.指でふさいでいる方のホースの先を、頭より高い位置に上げます。 4.ふさいでいる指を放し、蛇口につないでいる方のホースを抜きます。ホースの中の水が勢いよく流れ出ます。 これで中の水がほぼ出ますが、もちろん水滴は残ってしまいます。 いつもこの方法ですが、ホースがカビた経験はないです。 カビるのは、ホースの材質にもよるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2階ベランダに散水して掃除

    皆様、こんばんは。 さっそく質問させていただきます。 最近リールつき散水機を買いました。 さっそく1階部分の網戸などを水圧を利用して、ほこりを落としたりしました。 ついでに玄関たたきも散水してきれいにしました。最後にぼろ布でふいて仕上げました。 楽にできたから、今度は2階ベランダにホースをあげて、同じように網戸などを掃除しようと考えております。 ホースの長さが20mあり、2階にあげることは可能です。 2階でも散水して掃除が可能でしょうか? 1戸建てです。 ちなみにこれまでは手でやっていました。 バケツに水を汲み、ぼろ布でふいていました。網戸も同様に。これが面倒で嫌になっていました。 2階ベランダも風雨にさらされるから、もちろん水洗い可能ですよね。 確認のため、質問させていただきました。 明るくなったらやろうと思っています。早めの回答を願います。 建築関係者の方からのご回答もお待ちしております。

  • 水道のホースにも菌が繁殖?

     庭においてあるホースには 散水後の余り水がありこれが 太陽にさらされて温水となり  雑菌が繁殖されるとTVが言っています。 これって  ほんまでっか? 識者様!教えてくださいませ。

  • ホースリール

    野外の水道の蛇口に取り付けて散水する ホースリール(10メートル)を使っているの ですが、少し水をだしただけで すぐに蛇口から外れてしまって使えません。 蛇口の部分は三本のネジみたいのをドライバ で締めて取り付けるのですが見た感じにも かっちりついてる感じじゃありません。 こういうものはどのようにつけるのがい いんでしょうか? それとももともと合わないものを使ってしまって いるんでしょうか? ちなみにアイリスオーヤマのフルカバーハンディー ホースリールです。

  • 染み出すホースと水圧

    困って居ると言うか、悩んでいるので質問させて頂きます。 自治会管理のバラ園の水やりが大変で、染み出すホースにて散水出来ない物かと考えて現在動いているのですが、蛇口は地下に埋め込み式の散水栓一つ。 で、そこから三つに分岐させ、一本はそのまま蛇行させる形で配置(30mを使用予定)。 一本は更に二つに分岐させて分岐後は直線にて配置(一本の長さが、30m弱)。 もう一本も二つに分岐させ、分岐後は直線にて配置するんですが、この二つの分岐の内の一本が約60mの長さになります。 ここまで分岐させた挙句に、60mの長さ、しかも染み出すホースと言うホース性能を考慮すると、水圧が足りないのではないかと思うのですが、調圧ジョイントで調整できるものでしょうか? 近々に購入して設置したいと考えております。 お知恵を拝借したく、お願い致します。

  • ベランダ用ホースリールを使いたい

    ベランダ用ホースリールを使いたい うちはマンションでベランダを洗いたいのですが水洗蛇口がなく、 ベランダに水を運ぶのにホースで運べないかな?と考えています。 先日コ〇ナンに見に行ったところ、アイリス社のベランダ用ホースリールがありました。 これは使えるかな?と確認してもらったら、「これは適合しないことが多いんですよね・・・。」 と言われました。 どうやら逆支弁が問題らしいです。 うちのはカランとシャワーはハンドルでひねると切り替えられるタイプです。 ですが、逆流して水漏れしたら恐ろしいです。 ならば、どれが使えるかと聞くとマンションの場合どのジョイントをホースにつないでも無理です。 と、連絡待ちして1週間後に返事が来ました。 私が見てきた商品は、うちのマンションのシャワーヘッドをはずして使えそうな気がしました。 浴室とキッチンのシャワーヘッドはKVK社のものです。 洗面所もシャワーヘッドですが、どこの社のものかわかりません。 全自動洗濯機の蛇口から、ジョイントをつなげそうなタカギの商品を見つけましたが、 ホースを外すとき室内に水が大量にこぼれるから、使わないで下さいと、コ〇ナンで言われました。 マンションにお住まいの方や、水道工事・ホース類に詳しい方など意見をもらいたいと投稿しました。

  • マンション1階の散水栓は共用で使えますか?

    マンションの1階に住んでいて 管理人が手入れしている花壇から私の部屋のベランダに風で土が舞い込んできます。 それを掃除するために1階に設置してある散水栓を使用したいのですが 管理会社に問い合わせたら使用を遠慮してほしいと言われました。 共益費はらってるから使っていいものと思ってましたが 実際は使えないものなんでしょうか? ご教授ください

  • 一階の庭用の水道 二階にホースでくみ上げられる?

    こんにちは。 二階には洗面所がない為、二階のベランダを掃除するとき 一階からバケツに水をくんで、何度も一階と二階を往復するのに苦労しています。 どなたかのブログで、一階の庭用の水道から、二階のベランダに ホースで水を送って掃除しているというページを見た事があるのですが、 ちゃんと水は届くのでしょうか? ホースも特別なホースを使用しているようには見えません。 長いホースを買って無駄にしたくないのですが、経験ある方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 散水栓と立水栓、両方あったほうが良いのでしょうか?

    前提として ・東道路に面した家 ・東側(道路側)に駐車場3台と玄関 ・1階に寝室が3部屋並んでいます。(3部屋とも南に面して) ・2階南西に、バルコニーがあり、水道がついています。 ・庭は1.5mくらい、ほとんど日陰です、ガーデニング予定なし、ペットも無し 洗車することと、海水浴から帰ってきて足を洗うことを考えて、玄関の近く(駐車場所にも近い)に、立水栓を1つつけようと思います もう一つ別に散水栓もあったほうが何かと便利だとも言われています。 立水栓の近くに作っても意味ないので、つけるとすれば、一番西側の寝室付近になるかと思いますが、使うのかなぁと疑問なのです。 いざとなれば、すぐ上のバルコニーの水道にホースつければ良いかなと。。 こんな状況ですが、やはり一応、散水栓もつけてほいたほうが無難でしょうか?つけて後悔した方、つけなくて後悔した方、いろいろご意見・アドバイスよろしくお願いいたします。。

  • 高温用の散水シャワーありませんか?

    仕事場で、ボイラーからのお湯(70度位)を耐熱ホースリールでひっぱって 毎日、床洗浄します。その際に、良くホームセンターの園芸コーナーに あるような、通常の水の出と、少し圧のあるシャワーの機能、 それと、手元で一時的に止水できる物が欲しいのです。  今まで使用していた散水シャワーがあったのですが、 壊れてしまい、その当時の納入業者も倒産しているため 直すこともできない状態です。納入したのは10年以上前で、 輸入品です。  とりあえず、ホームセンターの園芸用の物を付けて使っていましたが 1ヶ月程で、熱で壊れてしまう状況です。  高温水対応の散水シャワーご存じの方、メーカーや型式など教えてください。

  • 洗濯機のホース

    始めまして。 洗濯機のホースについて教えて下さい。 洗濯機を2階ベランダに置きたいのですが、蛇口がベランダと反対側の玄関側についており、距離が10メートル程あります。 洗濯機用の延長ホースは5メートル単位で4000円近くすると言われ、普通のホースをつなげれないものなのかな?と思い、質問させていただきました。 全自動を購入しようと思い、その洗濯機は作業着などを洗う専用の洗濯機にしようと思ってるので使う頻度は週に1度ほどなので、洗濯機を使うのに少しの手間は覚悟しています。 何か良い方法はありますでしょうか?