• ベストアンサー

土地を売却する場合

古い建物を取壊し更地にして土地を売る場合についてです。 建物の横に塀があり隣の家にも塀があります。 塀と塀が並んでいました。 こちらの塀も建物と一緒に取り壊しましたが塀の基礎を取り除くと 隣の塀が倒れてくる可能性があり地上下の基礎部分のみ残しました。 地上には何もないのですが基礎が残っている場合は 通常より値段を下げるものでしょうか? また売却の際、相手に知らせる義務はありますか? 見た目はただの更地です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19073
noname#19073
回答No.1

新たに購入される方が塀を作る際に、再びその基礎を利用することが出来る可能性もあります。またお隣との関係上、直ちに壊してしまうことが出来ないわけですから、その要素だけを考えた場合に一般的には値段を下げるような内容とは思えません。(あなたが気にされて値段を下げることは売主の勝手ではありますが) 宅建業者(不動産業者)が間に入れば、重要事項説明と言って、ある程度その土地に対することは買主に説明する義務が生じてきますが、あなた(仮に一般人)が一般人に直接売るのであれば、「知らせる義務」というものは無いと思います。 ただし、お知らせして特に悪いことではありませんし、購入後、気付いた人が土地の瑕疵だとか言ってくる可能性を考えれば、あなたがその土地について認識していることは伝えてあげるほうが親切かとは思います。

zzxxcc
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地を貸す場合。

    土地を貸す場合。(建物は借主が建てます。)通常建物の工事が着工した時点からの契約になるのか。完成したときからの契約になるのか教えてください。また、契約期間を10年間にした場合、通常はその後建物を取り壊し土地を更地にもどすのか、また、建物を貸し手に譲渡または、売却するのが普通なのか教えていただけますか。

  • 旗土地の売却

    上記の土地に住んでいます。竿の土地が間口2m奥行き20m、旗の土地が45坪あります。 竿の隣に住んでいた所有者が、土地を売却し現況更地にし売りに出しています。これを機会に この際引越しを考えています。そこで質問ですが、(1)更地にした場合解体許可はおりるでしょうか? (2)隣の所有者(大手の不動産会社)に売却する。その他良い方法が有りましたら教えてください。

  • 土地を安く貸していますが、土地を売却したいため返して欲しく思います。

    土地を安く貸していますが、土地を売却したいため返して欲しく思います。 相手は個人。バラックの建物(未登記)を自分で建てて居酒屋をしており、居住はしていません。 契約:H16年から5ヵ年 更新:H21年より1ヵ年を限りに延長 ※つまり当年末で期限が切れます 土地の固定資産税: 3万円/年(貸主負担) 土地の賃料   :10万円/年(借主負担) 土地の売買相場 :400万円 このたび借主に年末には更地にして土地を返して欲しいといったところ、もう1年延長して欲しいと言われました。もちろん延長するつもりはありません。仮に相手が立ち退きを拒否した場合、貸主としてはどのような法的手段を問えるのでしょうか? また現時点で土地を第三者に売却した場合、買主は借主に対してどのような権利と義務があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 土地の売却について

    土地の売却について 親が土地の売却を考えていますが、今住んでいるところからは離れていて その土地の両隣の方との面識がない状態です。 境界もはっきりしないらしく、親が思っているところよりも隣の方の 塀が少し親の土地の方にきているみたいですが、いきなり訪ねていくのも 気が引けているみたいです。 こういった場合、売却をお願いする不動産屋さんがそのあたりもきちんと 解決してくれるのでしょうか? 昔から付き合いのある地元の不動産屋さんらしいけど、結構年がいっているらしく 母親の方は不安みたいです。 自分で土地家屋調査士?さんとかにお願いしてその方に境界をきちんとしてもらうのも ありですか? そういった場合、近所の土地家屋調査士の事務所を調べて問い合わせればやってくれる ものですか? あとその際の費用もどのくらいになりますか?

  • 土地と建物はどうやって売却すればいいのでしょうか?

    こんにちは。 田舎の町に土地と建物(立派じゃありません)を持っていますが、今度、隣の市へ引っ越そうかと考えています。 そこでご質問なのですが、土地と建物ってどうやって処分したらいいのでしょうか? 不動屋さんへ出向いて、「売りたい」と申し出ればいいのでしょうか? また、土地と建物を売却するにあたって、賢い方法というのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 建物取壊したうえでの土地売却の会計処理について

    工場が建っていた土地を、更地にして売却するという契約をしました。 その際の仕訳を教えてください。よろしくお願いします。 工場建物・付属設備(期末簿価):1千5百万 土地(簿価):3千万 土地売却額:2億 建物取壊し費用:9千万(契約後) 土地売却仲介手数料:8百万

  • 土地の売却時の税率について

    以下の不動産売却に伴う税率は20%になると思うのですが自信がありません。どなたかご教授下さい。 1.30年以上前に居住用土地・建物を購入。 2.15年強の間、居住。 3.その後、10年間程度賃貸。(所有者は転居) 4.5年ほど前に建物を取り壊して更地にした。 5.昨年、土地を売却。

  • 「土地」の売却について

    どなたかお詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 土地の所有者はAさんです。 その土地に建っている建物の所有者はBさんです。 Aさんが土地を売却したいが、Bさんが建物を立ち退く 意思がない場合、売却は不可でしょうか。 なお、その建物には現在入居者はいませんが、 近々入居予定があります。入居者有無や、 その他条件により回答が異なる場合は、その点も ご教授いただければ幸いです。 不勉強で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 土地売却で困っています…

    工場付き土地を売却依頼中です。 話を進めている相手は、建物を壊して、新築するとのこと。 この土地は「周知の埋蔵文化財包蔵地」対象外の地区なのですが、 今ある建物を壊して、その場所以外(=現在:駐車場)に建てる場合は 試掘(+場合によっては本掘)が必要で、本掘になると費用がかかると、 不動産業者から説明を受けました。 これは、相手方の不動産業者から言われて、私もですが、私が依頼している業者も はじめて知ったことです。17年前、私が購入したとき(中古物件)にも言われていません。 実際どの場所に新築するつもりか、こちらでは分かりませんし (土地の形状から言って、現在の駐車場部分に新築するのは 道路側のため、難しい気がします)、 本来、土地の所有者が発掘費用を負担するのであれば、 買った側が、土地購入後に試掘するなり新築するなりすれば 良いのではないでしょうか? まだ売買が成立していないのに、売主が負担しなくてはいけないのでしょうか? 「建物付き土地、現状渡し」で売りに出しているにもかかわらず、 約1,600万の評価額がある建物を壊しての「更地渡し」を条件に 申し込んできたため、解体費用の足しにと値引きを承諾した経緯 があります。

  • 借りた土地を返したいが更地にするお金がない。

    父が借りた土地に建物を建てています。 工場として使っていましたが今その建物は使っていません。 建物を売却しようとしたそうですが売れなかったらしいです。 土地を返したいそうなのですが、更地にするお金がないといいます。 土地を借りる契約するときに保証金を支払い、古い建物がたっていたので父が更地にする費用を支払って建物を建てたそうですが 同様に父が土地を更地にせずに土地を返却しても問題ないのでしょうか。 また借地権という言葉をよくききますが、借地権とはどのようなものでしょうか。