• 締切済み

カワサキKLX250を速くするにはどうすればよいでしょうか?

こんにちわ。今私はカワサキのKLX250に乗っています。新車購入時にエキパイをデルタに、マフラーをホワイトブロスにかえました。スプロケットも最速 型にしています。 できればボアアップせずにまだ速くできればと思っているのですが、どういった方法があるのか教えてください。またマフラーはディスク式とそうでないのではどちらが速く走れるのでしょうか?おすすめのエキパイ、サイレンサー等があれば教えてください。

みんなの回答

noname#9966
noname#9966
回答No.8

おはようございます。 KLX250RSに乗っていたときの体験です。 当時、約100kgから73kgまで減量しましたが、 効果は殆どありませんでしたよ。 その他色々と改造・交換もしましたがやはり変わらず。 (公道・オフコース・林道と走りました。) 今も70kg台です。

  • yamaumi
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.7

やはり、パワーウエイトレシオでしょう。と、言う事でライダー+バイクの減量ですね。 最低限必要な装備以外は外したり、小さく軽い物に変更。タイヤサイズを細くして軽量化。等々・・・。 エンジンいじれば理論はたくさん有りますが、体感的に大きいのはフライホイールの軽量化かな・・・。 付け足しですが、入り口と出口の効率を上げてもガスを吸い込む量が変わらなければ出力も同じと考えて下さい。たくさん吸い込む為BIGバルブ、ハイカム、ポート研磨などの手法があります。

  • mongori
  • ベストアンサー率37% (135/360)
回答No.6

こんにちわ スプロケットを高速型にしてるということは、最高速をあげたいんですね。今の状態で130キロほどでしょうか。 最高速をあげるにはかなりのパワーが必要です。最高速度というのは、エンジンの発生するパワーと走行抵抗や空気抵抗、ロス馬力などが釣り合った状態です。(もしくはパワーがあってもエンジンがそれ以上回らない場合) 最高速付近での一番の抵抗は空気抵抗です。単純に伏せるだけでも早くなるでしょう。後はカウルですかね。 ボアアップなしでパワーを上げるならカム交換がお手軽かと思います。ただ、KLX250用のものがあるかどうかは調べてみないとわかりませんが。

回答No.5

だいたい出尽くしてしまったので・・・・ ナイトラスオキサイド(亜酸化窒素。通称:ニトロ)機構でも入れてみれば? ナイトラスオキサイドの構成成分である酸素原子が燃焼室で気化膨張することで、酸素が多く取り込まれ燃焼効率が飛躍的に向上することで馬力が上がるっていうシロモンです。 あるサイトに書いてあったことでは排気量が約1.6倍になったのと同等の効果があるとかないとか。 素人にはオススメできないらしいけど・・・そんなに速くしたいなら、がんばってw

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.4

マフラーだけ交換しても早くなりません。 他の方が言うようにキャブ調整もしくはキャブ交換した方が良いでしょう。 ただKLX250でしょ? 21kW(29ps)/9,000rpm シングルエンジンでは限界がみえてますよ。 最高速を求めるバイクでないことに気が付いてください。 早さを求めたければ、マルチエンジンにしてください。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

ガンスパークを付ける(嘘) タイヤがイボイボのオフ用だったら、オンロード用に交換すると、タイヤの転がり抵抗が下がって加速がよくなるかもしれません。

  • monmon3
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.2

キャブの調整は?エキパイやマフラーを変えたらキャブ調整しないとパワーは逆に下がる事がありますよ。 (ノーマルの吸気系に排気系だけチューンしたら普通は下がる。) 行き着けのショップを作って相談しながらチューンした方が良いかと。

回答No.1

10キロくらいダイエットしましょう! W/Psが低下してかなり効果的です 食費も節約になって一石二鳥です

関連するQ&A

  • Dトラッカー エキパイがエアクリーナーボックスを溶

    Dトラッカーにホワイトブロス eシリーズのマフラーを装着しました。 サイレンサーから出ているエキパイがメガホン状に太くなっており、 エアクリーナーボックスに接触し溶かしています。(現在角が2~3cm程溶けている。) 同じような経験をされた方、もしくはご存知の方教えて下さい。 問題ありませんか??

  • グラスウールの交換

    こんにちは。‘02型のKLX250に乗っています。最近マフラーの音が明らかに変わりました。周りにも指摘される位に、音質そのものが変わった気がします。そろそろ総走行距離も1万kmになるので、グラスウールを交換しようと思ったのですが、サイレンサー部分のバラしかたがわかりません。BIG GUNというメーカーの‘02KLX用フルエキをつけているのですが、サイレンサー後部のネジ(側面4個と底面3個)を全て外したのですが、インナーパイプが抜けません。この場合、サイレンサー前部のエキパイに繋がっている方からしか抜けないのでしょうか?因みに前部のネジは後部の六角穴とは違い、丸穴です。それとも、ユーザーが自分で交換するなという意味なのでしょうか!?どなたかご存知の方、お願いします。

  • XJR400R純正マフラー

    XJR400Rの03年式に乗っています。 マフラーを社外品からノーマルに戻そうと思うのですが、サイレンサーとエキパイをつなぐ、差込口のところは、液体ガスケットを使うべきですか? あらかじめガスケット?みたいな物は、サイレンサー側に付いていて、割締めボルトもあらかじめ付いているので、必要ないかとは思っているのですが、どうなんでしょう?? よろしければ教えてください。

  • エキパイに直接消音材は違法ですか

    スポーツマフラーのサイレンサーを外し、エキパイ(センターパイプ?)に直接消音材を詰めて消音効果を発揮させれば違法にはならないのでしょうか。(白バイに捕まらない程度) また詰めるとしたら何がお勧めでしょうか。 クラブマンのショート管が見当たらないので、サイレンサーを外してショート管風にと考えた次第です。

  • エンジンが始動しません。KLX 

    キャブのオーバーホール後(油面、ジェット類絶対に問題ありません)エンジンがかかりません。オーバーホール前は始動性が悪くもエンジンかかりました。 キャブは以前と変更してDトラ用の配線がついたキャブを使用してます。 今まで、色々な車種のキャブをオーバーホールしてきましたが(素人の域ですが)、こんなにエンジンが始動しない難しいキャブは初めてです。明らかにキャブが悪いと自分では思い込んでいます。元々、始動性が悪いことは知っていましたが。。。 原因として以下が上げられます。 <何度油面調整をして部品を変えたり、ジェット番数を上げたり戻したり、オーバーホールしてもアフターファイアーが起こりエンジンがかからない。エンジン始動時は常にチョークを引いた状態。サービスマニュアルにそってのセッティング。社外マフラー(サイレンサー別車種のもの)取り付け時にアフターファイアーを起こす。ノーマルマフラーのときは、アフターファイアーなし。いずれもエンジンかからず。プラグの火は勢い良く飛んでます> 現在の状態。気になる点。 (1)フロントを3cm落としている。リヤはあがっていて、車体ごと、エンジンキャブともに前に向かって斜めに傾いている。(油面の状態が気になるので、ジャッキで上げて車体を垂直にしてエンジンかけるも変わらず) (2)DトラのキャブとKLXのキャブを比べてみると、キャブチョーク部分上に負圧式の穴らしきものがあり、その穴が塞がれていない。また、Dトラのキャブには配線がついているが、KLXのものにはついていない。 (3)マフラーのつなぎ目に若干の隙間あり。 以上で同じ悩みを克服した。或いは、詳しい方の意見をお聞かせいただきたいと思います。宜しくお願いします。

  • ZZR1400 エキパイについて

    先日ZZR1400 06年式 ZXT4A を購入しました。装着されていたマフラーが社外のマフラーで音量がかなりある為、純正のマフラーに交換しようと思っています。サイレンサーは購入時に付属してきましたが、エキパイが無い状態で、オークションで購入予定ですが、出品されているエキパイに刻印が2種類ありどちらを選んでよいのかわからない状態です。刻印はM104とM117というものが出品されています。もしかしたらこのどちらでもない可能性もありますが・・・。判る方、教えていただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • サイレンサー一体式のマフラーについて

    いつも参考にさせていただいてます。シャドウ750乗りです。 ところで、 (1)最近ケンテックの2in1クラシックマフラーを購入したのですが、いわゆる「サイレンサー脱着可」のものではなくて、エキパイの後半部分(1本になった所から)の構造自体がサイレンサーになってます(ジョイントもここ)。歓び勇んで付けたはいいのですが、音色はサイコー、でももっと音量を下げたいのです。グラスウール巻きのインナーサイレンサーを固定するボルトなどはありませんが、径が合えばジョイント部から入れてしまって問題ありませんでしょうか?他に音量を下げる方法などありましたら是非教えてください。 (2)よくあるアフターファイヤーの話です。私は新車のノーマルマフラー時から峠の下りのエンブレなんていつもアフターファイヤーでしたが問題なのでしょうか(案の定マフラー変えたらもっと増しました)。ノーマルで出るのだからOKなんてことは無いのでしょうか、やっぱり…? 2つもすみません。どちらかの回答だけでも是非よろしくおねがいします。

  • 隼 GSX1300R 08 新型のマフラーは旧型に付くでしょうか

    こんにちは 07年以前の旧型隼に乗っています 08年型専用の“スリップオン”でとてもいいものを見つけました 08年用のスリップオンマフラーは旧型に付きますでしょうか サイレンサーだけの物ではなく、パイプと一体型です 車体の下辺りにあるエキパイの出口は、08年式と旧型とでは同じかどうかというのが一番知りたく思っています よろしくお願いします

  • xjr400Rのマフラーについて

    はじめまして、質問させていただきます。 私はXJR400R(99年式)に乗っている者ですが現在ノーマルのマフラーではデザイン的にも音的にももの足りなさを感じ社外品に交換したいと思っています。フルエキから変えようと思います。おすすめのマフラーがあれば教えてください。ちなみにサイレンサーが大きく重低音な感じが好きです(^^)

  • シグナスX マフラー交換後の排気漏れ確認方法

    2013年式シグナスX(国内仕様)のマフラー交換をしました。 交換した製品は、 ・エキパイとサイレンサーが分割された2ピース ・接続した後にバネで固定するタイプ と言う一般的な物です。 取説に従い交換を行いましたが、上記の接合部から排気漏れしてるような気がします。 (手をかざすと風が当たる気がしました。ただ、近くに空冷ファンがあるのでそのせいかも。) これを踏まえ、以下の二点について教えていただければと思います。 (1)排気漏れの有無についての簡単・確実な方法を教えて下さい。 上記の通り”気がする”レベルなので、確実に判断したいです。 (2)そもそも、エキパイとサイレンサーの接合部にガスケットは不要なのでしょうか? 事前に製造元に確認したところ不要と言われましたが、取り付けたところ緩くて気になっています。(ただし、バネで固定した後はガタはありません。) 以上、よろしくお願いいたします。