• 締切済み

0歳児なのにコップ??

4月から保育所への入園が決まっています。 入園で準備する持ち物の欄に、「コップ」とあります。 全園児共通なんです。 うちの子はまだ6カ月で、トレーニングカップもまだ使っていません。 哺乳瓶だけです。 そんな子でもコップって、必要なんでしょうか? どんなコップを持たせればいいのでしょうか? 経験者の方、保育所関係の方、教えてください。

みんなの回答

  • caro2409
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.6

  うちの子は4ヶ月で、スプーンで果汁を上げていたら激しく催促し、スプーンでは 追いつかないので試しにコップでそっとあげてみるとこくこくと飲んでいました。 いくらなんでも早過ぎるとびっくりしましたが。 小さい子のコップトレーニングは必ず大人の補助が要りますので先生がそばについて手伝ってくれると思います。 私の勤めていた保育所でも月齢の幼い子には先生が与えていました。 飲めなくてもコップに口を当てて飲み物がくちびるに当たるだけでもトレーニングになります。 近い将来必要なものなので購入して損はないと思います。 購入するなら、最初は大人が持って与えやすく、お子さんの口の大きさに合った物を。 自分で飲みたがるようになれば、両手で掴める物を。消毒可能なプラスチック製がいいかと思います。

  • ano201
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.5

うちはコップ使ってましたよ。 こんな早く?と思いましたが、実際お昼とかはそれで お茶飲んでました。 たまに給食時に迎えに行くと、すごかったです。 みんなコップ落としたり、持ってても口の端からお茶が たれてたり・・・と(笑) でもみんなそれが当たり前みたいにしてました。月齢の低い子は、コップに先生が手を添えて飲ませたりしてましたよ。しかし、あっという間にみんな上手になってましたよ。 家でもコップでいろんなものが早くから済ませられるようになり、便利でした。 その時使ってたのは、保育園のもので、取っ手のない軽い プラスチックのコップでした。両手でしっかりもてるようにだと思います。その後、保育園でもってくるように指示が出た時は、取っ手つきという指示でした。 でももってくるようになっているなら、取っ手のついたものでOKの気がするのですが。 でも小さいうちはあまり大きくない軽いものがいいと思います。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

全園児共通ならば、歯磨き用のコップでは? 違っていたら、ごめんなさい。 0歳児クラスの子も大きい月齢の子は、食後に先生が磨いていました。歯ブラシの前段階として食後、歯ブラシを口に入れたり。 普通のプラコップで持ち手がついていたほうが良いと思います。 うちの市は、食後の白湯コップは園から出て、歯磨きコップを持ってきていただいていました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

6ヶ月なのにコップ?と思われるかもしれませんが、哺乳瓶を完全拒否するため母乳オンリーだったりすると、結構はやくからコップやストローの練習を始めてるママが多いです。 うちの子なんて、8ヶ月くらいでも(親が無精者なので)練習を始めた……かな?くらいだったんですけど、数日違いで生まれた子(哺乳瓶を完全拒否タイプ)は、8ヶ月でストローを使い豪快に水分を摂っていました。 「練習を始めていない」ではなく、保育園で練習をしてくれるのかもしれません。 時期が来てから「始めたいから持って来てください」ではなく、最初から持っていって、赤ちゃんが興味を持って練習したくなる素振りをした時に、いつでもすぐ始められるように……というのも、あるかもしれませんよ。 周りに同じくらいの年齢層の子が多いと、他の子がやっているのを見て、自分もやりたくなり、それがキッカケで出来るようになること、多いですから。 4月から通い始める0歳児クラスとは言っても、4月2日生まれの子も同じクラス。3月末ともなると、「来週、2歳の誕生日を迎える」という子と、「2ヶ月前に生まれたばかりで、家庭の事情で(ママの病気、家族の介護、産休明けすぐの復職など)もう保育園児」という子と、一緒にいることも。 幅が広いですよね。 「使う」という目的では不要と思うかもしれませんが、「これから練習をする」という意味では、ちっとも早くありませんから、不要とは言い切れないです。

回答No.2

こんにちは。 コップはプラスチック製の軽いものがいいでしょうね。形についてはどういうものがいいのか園に聞いてみて下さい。素材についても、プラスチックでも、レンジにかけられるものがいいとか、いろいろ指定があるかもしれません。園との面談というか、打ち合わせのようなものがこれからないですか?その時に詳しく聞けると思います。 また、リストに書いてあっても、その子によって、すぐ使うわけでないこともあります。確かに6か月だと使わないかもしれませんが、同じクラスには1歳が近い子だっているわけですから、その子たちには必要です。また、今は使わない子も、何か月か後には必ずいるようになるわけですから、リストには書いてあるのだと思います。 なので、聞いてみると「あら、お宅のお子さんはまだ急がなくても大丈夫よ。何か月かして、持ってきてって言ったら持ってきて下さいね」程度のことが多いです。何でも聞いてみるのが一番です。

回答No.1

はじめまして うちのむすこ達は3ヶ月ごろから保育園へ通っています。 コップは保育園のを使っていましたが 食事を座って食べられるようになると コップはあったほうがいいと思います。 うちも使えるのは遅かったですが保育さんに補助してもらって コップで飲んでいました。ストローよりこぼしやすいですが 早く習得できるので、1歳のいまは自分で手を添えて飲みます。 半分くらいこぼしますが、意欲があることが大切なんだそうです。 コップは当たり前ですがプラスチック製。 あとはできれば煮沸・漂白消毒できるもの。 (保育園でどういう洗浄をするかわかりませんので) 軽いもの。赤ちゃん食器のセットとかに入っているものならほぼそういうものが多いです。 平気で投げたりたたきつけたりするので・・・ これはそうすれば便利というものですが お気に入りの絵柄です。 アンパンマンが好きならその種類を選んだり 好む色があればそれを選ぶとかです。 いちばん気に入ったものをもたせてあげると 口に運ぶのもスムーズです♪ (キャラクターのものを禁止している保育園もあるので気をつけてくださいね) うちではお店に行って、候補を並べて どれをとるかで決めました。 やっぱり興味があるものには 手を伸ばしますよ☆☆ 形はかた手もちのマグタイプです☆ どんどん使えるようになって見ていてうれしいです!!

関連するQ&A

  • コップのトレーニングの仕方について

    1歳1ヶ月の息子がいます。 今月から保育所へ預けたのですが、コップの練習を家でもさせてくださいと言われました。 今まで少しコップで練習はした事あるのですが、 こぼす方が多かったり、コップを噛んでしまったりでうまく飲めた事がありません。 保育所から言われ、また再開したのですが、 コップに手を入れてパシャパシャ遊んでしまい、 飲む事すらしてくれなくなってしまい、困っています。 今からマグマグのトレーニングコップを買って練習した方が 良いのでしょうか?(マグマグなら手が中に入らないから) それともひたすら根気よく普通のコップで練習した方が良いのでしょうか。 よく聞くプリンカップでも試しましたが、やっぱり手を中に入れてしまい駄目でした。 このままだと牛乳も麦茶も全然飲ます事が出来ないのですが、 ストローも大嫌いで口につけようともしてくれないので 今まで通り、練習の後に哺乳瓶であげて良いものでしょうか? それとも、もう哺乳瓶は使わないべきなのでしょうか?

  • 初めてのストロー&コップ

    こんにちは。息子9ヶ月の初めてのストロー&コップ について質問します。 今までは、哺乳瓶でミルクを飲んでいた事もあり、 トレーニング用の哺乳瓶・トレーニング用のストロー・ トレーニング用のコップと試しましたが、上手くいきません・・。 ストローは、哺乳瓶みたいにチュッチュするので、 もちろん飲めず、しまには、泣き出してしまいます。 紙パックの麦茶も、ストローから少しずつ押し出して、 慣れさせようとしましたが、失敗です・・。 大きくなったら飲めるし、あせらずと思いつつも、 やはり飲める様になるきっかけを作りたいのです・・。 何か良い方法があれば、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • コップで飲めない!!

    10ヶ月の子がいます。離乳食はまあまあ食べています。 食後のミルクは飲まないのであげてません。 離乳食3回の他に2回ミルクを哺乳瓶で200くらい飲みます。 コップ飲みの練習したいのですがいやがって手で押し返します。 スプーンもだめ、レンゲもだめ、コップ替えてみたら最初は端をかじるけど すぐだめ。ストローは大丈夫です。 哺乳瓶を卒業するに向かってコップである程度のミルクを飲めないと困りますよね・・・ 離乳食だけじゃ栄養足りないし・・ と思ってつい哺乳瓶であげてます。 どうしたらコップで飲めるようになりますか?

  • 保育園入園 コップで牛乳

    1歳の息子についてですが、今月から保育園にあずけました。保育園に行くまでは日中は哺乳瓶でミルクを合計400ccほど、夜寝る前と夜中は母乳をあげていました。保育園ではコップ練習のためミルクはコップて与えて、といわれています。現に保育園ではお昼後に牛乳をコップで与えてもらっているのですが、まだコップでは飲めず?(お茶は飲みます)1口でいつも要らないとはねのけるそうです。このままでは自宅でもコップだと1口ほどしか飲まないため栄養が心配です。息子は小ぶりのため(成長曲線に入っていない)もう少しミルクもしくは牛乳を飲ませたいと思っているのですが、自宅にいるときだけ哺乳瓶で与えてもいいでしょうか?その際はいつまでたっても保育園でコップからは飲まないのでしょうか?先輩方どうぞ宜しくお願いいたします。

  • コップでの飲ませ方について

    もうすぐ1歳になる子供がいます。 哺乳瓶を卒業させてコップで飲ませようとしてますが、なかなかうまくいきません。ストロー付のマグではよく白湯やお茶を飲むので少しずつコップ飲めるようにしたいのです。又、ストロー付のマグでフォローアップミルクを与えますがミルクは哺乳瓶で飲むって印象が強いのか分からないのですがマグではほんの少ししか飲んでくれません。ミルクいらないのかなって思いマグをはずしてすぐぐらいに大泣きをしてしまい抱っこをして泣き止ますんですが大泣きは止まずに仕方なく哺乳瓶でミルクを与えると泣きやんでくれます。哺乳瓶で飲んでると虫歯になってしまうので哺乳瓶を卒業さしたいんです。ストロー付のマグでミルクを飲んでくれるようにするにはどうしたらいいでしょうか?又、コップで白湯とかお茶を飲ますにはどうしたらいいでしょうか?後、うちの子はオムツ替えの時動きまわって大変なんです。今までのオムツ替えの時は動きまわって大変なので哺乳瓶に白湯かお茶もしくはミルクをいれて飲ませてる時にオムツを替えてましたが上記にも書いた通り哺乳瓶を卒業させてストロー付マグで飲ませたいのです。ストロー付のマグでミルクを飲むようになったら、オムツはどのように替えたらいいですか? 良かったら教えてください。

  • ストロー・コップはいつまでに?

    1歳2ヶ月になる娘がいます。 コップで飲む練習をしているのですが、なかなかうまく飲めるようになりません。 ストローもまったくで、市販のパックのストローでもダメでした。 本などでは、1歳3ヶ月ぐらいまでに哺乳瓶を卒業したほうがいいとありました。 哺乳瓶をやめるのが遅かった方いますか? どうすればやめることができますか?アドバイスお願いします。

  • 哺乳瓶からコップやストローへの移行

    うちは1歳になったばかりですが、いまだに哺乳瓶です。 マグマグのストローでも飲んでくれますが50mlくらい飲むと 途中で疲れるのか飽きるのかやめてしまいます。 コップだとまだうまく飲めずダラダラこぼしてしまいます。 元々小食でミルクや離乳食の食べは良くなく、 哺乳瓶をお口に突っ込んでるから何となく飲んでるような感じです。 成長も小さい方ですのである程度の量を飲んでもらいたいので 仕方なく哺乳瓶であげている始末です。 ただ1歳3ヶ月からは保育園に通わせる予定で それまでに移行しておきたいなというのがホントのところです。 まさか哺乳瓶で飲ませてくれないでしょうし。。。 あとフォローアップミルクって1歳半までなんですか? それ以降は牛乳なんでしょうか? 結構2歳過ぎてもフォローアップミルク飲ませてる方もいらっしゃるようで。 何卒お知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • コップとストローっていつから使えますか?

    前に「哺乳瓶が駄目な子の飲み物の与え方」をこちらで質問させていただいたことがあります。 そのときにコップとストローを勧められたのですが、練習用にとマグマグを購入しに行ったら、「8ヶ月~」と書いてありました。 うちの子6ヶ月なのですが、頑張って試したところ、与え方が悪いのか全く駄目でした。 まだ早すぎますか? どんな感じで練習したらよいでしょう。。。 アドバイスお願いします! (来月どうしても6時間ほど預けなければならない用ができてしまって、そのときのためにと思っているんです・・・)

  • 哺乳瓶とコップ、どちらが虫歯になりやすい?

    10ヶ月の娘がいます。 先日、ショッピングセンターで育児相談をしていたので色々相談していました。 現在はフォローアップミルクを哺乳瓶であげていて、食後のお茶はコップで飲ませているのですが、保健婦さんにはミルクもコップであげたほうが良いと言われました。 哺乳瓶を卒業させるのと(これは私も思っていたことですが)、哺乳瓶だとカミカミするので歯にくっついて虫歯になりやすいとのこと。 それからコップでミルクをあげるようにしたのですが(マグマグの飲み口が付いてるやつです)、口中ミルクだらけでどうみてもこっちの方が虫歯になりやすそうだと思ったのですが、どうなんでしょう? そろそろ哺乳瓶やめなくちゃとは思っていたのでコップで飲むことは良いとは思うのですが、こぼれたりむせたりでちょっと大変です・・・^^; ストローの練習に関しては、紙パックで側面を押して飲ませる練習をしたら良いと言われましたが、紙パックの飲み物といったら10ヶ月の子供に飲ませるにはどんなものが良いでしょうか? 幼児牛乳は保健婦さんが言うには「甘くして飲みやすくなっている」とのことですが、虫歯になるのでは?体に悪いのでは?とちょっと心配です。 まとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 哺乳瓶を卒業させたいんです・・

    1歳4ヶ月の男の子がおります 4人目の為と保育園の為に 母乳では無くミルクで育てました 今回 保育園に入園させる為に 哺乳瓶無しでも眠れるように しなくてはいけないそうです。。。 私はずっと、母乳の時には 飲みたくなくなるまで・・と 特に断乳はせず 本人に任せておりましたので 哺乳瓶とはいえ、離す!という事に慣れておらず どうすれば良いのか戸惑っています 4人も育てて お恥ずかしいのですが ほしがる声が分かるので、眠る時にはあげてしまい後悔・・・ 何とか、夜だけになったんですが 朝方に1度起きて、ほしがって泣きます いくら抱っこしても、目も開けないでひたすら泣いて・・ 乳首が口に入るまで 何をしてもえび反り泣きです ミルクをあげれば、自分で飲んでそのまま眠っていきます しっかり食事もして お腹一杯でも 布団に入れば、ミルクが決まりで グズグズ始まって 抱っこや腕枕で眠る事も たまにはありますが 飲まない日は深夜には必ず起きてしまいます 他の投稿の回答に ストローやコップを練習すると・・とあるのですが 夜泣きをしている子供に コップでお茶などを飲ませて眠るのでしょうか?? 哺乳瓶を待っている子にコップやマグを 持って行っても、思い切り拒否されてしまいます 食事の時はコップで飲みますし ストローも上手く吸いますが 眠りに入るときのアイテムとして必要なようなんです 自分が楽をしてしまった罰なのでしょうが どうか、断哺乳瓶の経験のあるママ!ご意見下さいませ