• ベストアンサー

保険のセールスレディにならないかと言われたが。

先日、職安に寄った帰り道、500メートルくらい歩いたところで、 「失礼ですが、とても感じが言い方なので、声をかけました。」 と言われ、結局なにかと思えば、保険のセールスレディをやらないか とのことでした。第一印象がよい、とか笑顔もとてもいい、とか その気になるような言葉をならべられました。 手がでるほど仕事が欲しかったときですので、心がゆれたんですが、 保険会社でこのような方法で人材を採用することはよくあるんでしょうか。 1回は断ったのですが、なかなか押されて、その気になりそうな自分が 恐いです。 どう断ったらよいでしょうか。 私は職安から出てくるところをつけられていたんでしょうか。 相手の会社の方は手当たり次第、このように声をかけていたんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-Ko
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.2

保険の外交員をしていた友人から聞いた話では、 「新人を入社させたら、本人に手当てがつく」 ということです。(どこの保険会社かがわかりませんが、友人は日本で大手の会社に勤めていました。) はっきり言うと、職安の前で人材を募集することは、よくあることです。多分、mi-nk07さんもその手だと思います。 (手当たり次第かどうかはわかりませんが) 友人は、結局毎月のノルマ(多分、半年以降から発生する?)がこなせれなくて、やめてしまいました。 ノルマがクリアできないと、お給料からクリアできない額を削られていき、最後にはお給料が4万円という月もありました。それから、家族でその保険会社に入っていなければ、「自分の会社の商品に入っていないなんて・・・」と言って、なかば無理やりにでも入れさせられるそうです。 保険会社の方には「他にやりたい職種があるので」と言って、断ってみてはいかがでしょう。もしくは「営業や外交員などは私には向かないので」と言うのもいいかもしれませんね。 ~いい就職先があれば、いいですね。

mi-nk07
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 保険外交員のご友人の話しの、「手当てがつく」 という話しもなるほど、という感じです。もし手当てがつくのなら、 どうりで向うも引かないはずです。 固定給は11万、と話していたのですが、それもどうか分かりませんね。 「他にやりたい職種があるので」とはいい断り方ですね! そう言ってみます。「営業にはむかないので」とはもう何回も言ったので。 本当にありがとうごさいました。 そうですね、早く仕事がみつかるよう頑張ります。

その他の回答 (4)

  • batumaru
  • ベストアンサー率31% (49/155)
回答No.5

私も以前(何年も前ですが)職安の近くで声をかけられました。 職安に来ている人なら当然職を探しているのだろうから、と勧誘されたのだと思います。 職安の入り口で露骨に勧誘するわけにはいかないので少し離れてから声をかけているようです。 先日、保険会社の方に「会社でお祭りをしているから時間があるなら是非来て!」と誘われ、ちょっと顔を出した所「アンケートに答えて」と。 内容は仕事をする意思があるかどうか、そう「ここで働いてみませんか?」と言うことです。 そこに招待されていたのは小学生くらいまでのお子さんがいる現在仕事についていない「お母さん」でした。 ここで仕事をしてみませんか、との勧誘の為の会なのです。 そういったイベントを頻繁に行っている様なのでとにかく新しい人がほしい、という事でしょう。 職安の近くでの勧誘も1つの手段なのでしょうね。 私が断った時の理由は 「私の母が外交員をする事をとても嫌がっています。知り合いの外交員の方がいい加減だった為にかなり迷惑をかけられてとても悪い印象を持っていて・・・」と。 実際に私もお付き合いのあった保険会社の担当の方が子供が生まれた時と新しい保険を勧めにくる時だけやたらと訪ねて来て、主人の保険を見直そうとした時には1度も連絡を貰えなかった(無視?)ので信用する事は難しいですから。(見直そうと思った契約は他の会社に変えました)

mi-nk07
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 ご自身の体験もふまえたご意見で、とても参考になりました。 やはり、実際に声をかけられたりしている方もいるんだ、 と思いました。 しかし、イベントなんていう形でもやっているんですね・・。 これは気をつけないといけないですね。 本当にありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.4

これは、どこの生命保険会社でもやっています。 職安の前に、たむろしていて、声をかけて勧誘するのです。 何回も目撃していますし、生保のおばちゃんからも聞きました。 これも、生保レデイの仕事一つになっています。 入れ替わりの激しい業界ですから、このような方法まで使って集めないと、補充が出来ないのです。 手当たり次第では無いでしょうが、やはり声をかける基準のような物は有ると思います。

mi-nk07
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。 やはり、どこの会社でもやっているのですね。 声をかけてきたのは、男性(割と見た目の良い感じです) でした。 入れ替わりの激しい業界、というのもやはり、という感じです。 率直なご意見を本当にありがとうございました。

回答No.3

街頭で声をかける類にはあまり期待しないほうがいいですね。 れっきとした職種なら、公然の場で紹介出来るはずですから。 この類でよくあるビデオの撮影があります。気をつけましょう。 真面目に注意してください。

mi-nk07
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 そうですよね、本当に人材がほしいのならば、 公然の場で募集されているはずですよね。 「ビデオだけでも見にきてください」 と言われたのですが、「撮影」?だったのでしょうか。 恐ろしいです・・・。 本当にありがとうございました。

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.1

名の通った生保の会社ではそのような募集はしないと思います。 また現実に生保のセールスレディの話を聞くと当初は講習の連続、 一線に出ても契約が取れない人は、社内で強い指摘を支社長などから受けて 辞めてく人も多いと聞きます。 保険会社の名前を聞いたのでしょうか。会社の名前が分かれば貴方のお住まいの 地区の支社にそのような募集をしているかどうか問い合わせをしたらどうですか。 手当たり次第声を掛けるようでしたらますます怪しいですね。

mi-nk07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 相手の保険会社の方からは名刺をもらいました。 それは誰でも知っているような大手でした。 それから、なんとか部部長、というふうになっていました。 そうですね、問い合わせしてみる、というのもいい考えですね。 もしかして、偽造?なんてことだってあるかもしれませんよね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう