• 締切済み

生命保険の受取人

昨年十一月に主人が急死しました。職場の団体生命の受取人の一部が主人の父のままになっていました。独身の時の分を変更するのを面倒がってそのままになっておりました。私としては結婚以来10年以上も私たちが保険料を払ってきたし、子供ふたりがまだ小学生なので、全部は無理としても、一部はもらえるかなと思っていましたが、一円ももらえませんでした。確かに法的には受取人のものだと理解はしていますが。少しでももらえるものだと思っていた私の考えはおかしいのでしょうか?受け取り金額は私が2000万義父が800万でした。

みんなの回答

  • BIG-PIG
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.3

私たちが払ったといってもご主人の収入で払っていたのだからお義父さんが保険金の一部を受け取るのもおかしいとは思わない。あなたに言いにくかっただけでご主人はお義父さんの老後を心配してお義父さんに残したかったのかもしれないし。あなたの子はお義父さんの孫でかわいいだろうから教育資金の援助はお願いという形でお金を出してもらったらどうですか。

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.2

いずれ義父がなくなれば、あなたのお子さんに相続権が発生します。 (相続財産があればの話ですが、、)

ruruko38
質問者

お礼

確かにそうですね。主人には弟がひとりおります。主人が死んだ以上相続などどうでもいいと思っていましたが、主人の生命保険金をゆくゆくは義弟が相続するかもしれないと思うと、相続権を主張することに決めました(権利があるのは、息子たちですが)これはやはり私が保険金があくまでも、私たち家族のものだと思っているからです。やはり、きちんと名義人変更していなかったことが悔やまれます。

  • gothic55
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

質問の流れから判断して、御主人様のお父様が死亡保険金を受け取った…ということですよね。 つまり、その保険は契約者「夫」、被保険者「夫」、受け取り人「御主人のお父様」であったわけですね。 結論…死亡保険金は受取人である「御主人のお父様」に全額支払われます。保険会社はそうせざるを得ないのですね。保険証券や約款にも記載されている約束なので、これを曲げて別な方(たとえ奥様でも)に支払うことはありえませんよね。保険業法に違反してしまいますから。 ただし、保険金に関してはもういたしかたのない事実ですが、民法の観点で遺産相続という話で裁判所や弁護士協会に相談をしてみて下さい。正直に正確に話の経緯を伝えることです。 ただし御主人が亡くなってから既に三ヶ月は過ぎているので、おそらく遺産相続は「単純承認」されたのでしょう。もう相続分割はお済みになりましたか? 今回の場合、相続の優先順位は「配偶者1/2」「子1/2」です。親御さんには遺産相続権利はありません。あくまで相続は遺族の為の生活保障に当てられるのが原則ですからね。 そして保険も、万が一の遺族の生活資金保障という観念で加入しているわけですが、今回はそれが受取人変更「ミス」のせいで成り立たなくなっているわけなので、その辺を突いてみてなんとか無料弁護士相談を利用して、そしてお父様とお話をしてみて、解決の方法を探してみてください。 私が申し上げられるのはここまでです。 哀しみ冷めやらぬ中、満足な回答を提供できず誠に遺憾でありますが、故人のご冥福をお祈りしながら謹んでアドバイスとさせていただきます。

ruruko38
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。なかば私の愚痴のような質問に答えていただいて。義父、義母とは主人の生前から良くも悪くもない関係だと思っています。子供二人もいることなので、保険金は全額は無理にしても少しは義父からもらえるかなと期待していました。私の知人や友人に保険金の一部を義父が受け取ったことを言うと、普通くれるはずと言われたので一般的にはどうなのだろうと思った次第です。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生命保険 死亡保険金の贈与税について

    はじめて質問させていただきます。昨年11月に主人が急死しました。生命保険金の受取人が一部(独身のときの契約)義父になっておりました。金額は672万です。義父はそのまま受け取りましたが、あくまでも名義を変更していなかったことなので、私は義父が受け取った保険金を私と子供たちに返してくれるよう頼むつもりです。義父の受取には、贈与税がかかったのですが、その金額はいくらでしょうか?ネットで調べる限りでは、103.6万でした。契約者、保険料を支払ったのはもちろん主人です。主人も名義変更をうっかり忘れていたと思います。職場の団体生命保険なので、私も把握できていませんでした。子供二人がまだ小さいし、私の受取額が少なかったので、まさか全額受け取るとは思いませんでした。私の行為を批判的に思う方もいられるでしょうし、私の要望に義父がどうこたえるか分かりませんが、ご存知の方は教えていただけたら助かります。

  • 保険金の受取人について質問です。

    主人が加入している生命保険の受取人が、主人の父になっています。 結婚した際に、受取人を私に変更するという話も出ていましたが、 そのままになっていて、もし、義父より先に主人に何かあった場合は 妻の私はどうなるのか不安になりました。 ご存知の方、是非教えて下さい。お願い致します。

  • 生命保険の受け取り人について

    生命保険の受取人について教えてください 父の生命保険の受取人が現在父と生活している女性の方だと最近知りました。先日父から保険金の受取人を私に変更したいと話がありましたが、なかなか忙しく変更できずにいます。もし今のまま父が他界した場合、保険金はこの女性が受け取ることになると思いますが、私に保険金がおりるように異議申し立てのようなことできるのでしょうか??

  • 生命保険の保険金受取人

    生命保険の保険金の受取人について教えてください。 結婚して二年が経ちます。 主人は終身タイプの生命保険に加入していて、保険金の受取人が主人の母親になっています。 独身の頃に、義母が付き合いのある保険屋さんに頼んで契約したようです。 結婚してから見直さずに今に至ります…ふと最近、もし主人が突然亡くなったら?生活していける?保険金の受取人を妻の私に変更すべきでは?と不安になってきました。 主人に、「お義母さんに断りをいれて変更して。」と、お願いしましたが私に、「やっといて。」と、聞く耳を持ってくれません。 切り出しにくい話なので、勝手に変更しちゃって良いのか、やはり義母に話したほうが良いのか悩んでいます。 どのようにしたら良いのか、分かる方教えてください。

  • 保険の受け取り人について

    保険の受け取り人について こんにちは。 結婚20年になる主婦です。 夫婦仲は良好です。 私も主人もそんなに大きな物ではないですが 保険に加入しています。 私の保険は死亡時の受取人は主人ですが 主人は独身時代から加入していて結婚後も 新手続きをしておらず受取人が「主人の父」のままです。 以前それに気づいたとき 「受取人を私か子供に変えて欲しい」と思ったのですが 主人の死を連想している様で申し訳ないし 義父を信用していないように思われるのも申し訳なく 言いだしそびれました。 義親を信用していないのではないのですが 主人には独身の姉が二人います。 そちらの方に流れてしまうのではないかと変に不安です。 こんなことを主人に相談するわけにも行かず 何となく落ち着かない気持ちでいます。 詳しい方、保険関係の仕事の方、 お時間のあるときに教えてください。

  • 生命保険の掛け主と、受取人の問題に関して

    生命保険の掛け主と、受取人の問題に関して  私のいとこが先日、急死したのですが、その者は兄弟2人だけのだった ので私が面倒を見ていたのですが、その兄の方が亡くなり、その際に掛けて いた生命保険で少し問題となっています。 生命保険支払い者=私 受け取り人=弟 この際に関してなんですが、話が折り合わなくこういったトラブルに関して どこか参考になるページなどは無いでしょうか?

  • 生命保険金の受取人

    成人男性(A)さんは昨年暮れに(B)さん女性(子供一人あり)と結婚(婚姻届済)。(A)さんがこの2月に急死。(A)さんには母親(C)さんを受取人とする生命保険金があることが判明したが、この母親(C)は一昨年既に他界していたにもかかわらず、(A)は受取人の変更手続きをしていなかった。そしてこの母親(C)には子供が三人おり、(A)以外の二人(DとE)は生存しています。今回(A)は急死であったため、保険金の受取人を保険会社には勿論のこと、他の親族の誰にも意思表示をしていませんでした。この場合、この保険金の受取人は(B)、(D,E)のいずれになるのでしょうか。お教え下さい。尚、葬儀は(C)の次男(D)が喪主を務めております。

  • 生命保険の受取について

    初めてご質問致します。 『質問』 保険証書が手元にない場合、私が受取人でも受取不可能になりますでしょうか? また死亡後3年を目処に生命保険は効力を失効するという事は本当でしょうか? その場合は、保険会社からの連絡は何も入らないのでしょうか? 『詳細』 父が亡くなって、今月末で3年が経過します。 その父が私を受取人として生命保険をかけていたという話を昨年、父の元愛人から聞いて知りました。 両親は15年以上前に離別しています。 父が亡くなった際、知らせを受けたのは死後、4ヶ月が経過しておりました。 父は生前、金銭・女性問題が多かったもので、役所に相談し、期限切れだったのですが、相続放棄が成立しました。 その後、父の姉は納骨代や父が亡くなった部屋の掃除代などなどを請求してきましたが、相続放棄を理由に無視してきました。 そして昨年、前述の父の元愛人(生命保険会社勤務)から、父が生前、その女性から借りていた金銭を、生命保険を受け取って返金してほしいと、弁護士を通して通告があり、生命保険の存在を知りました。 どうやら、その生命保険は彼女の会社で、彼女が担当で締結されたもののようです。 こちらは、そんな女性の相手をする事すら馬鹿らしく、弁護士はお願いせずに対応を続け、最近になり先方が取り下げをしてきました。 数日後、父の姉から再度、連絡があり、生命保険を受け取って、父に関与した全ての金額を清算するように言われました。 個人的には家庭を崩壊させた父の保険金なんか、絶対に要らない!と思っていたのですが、失効期限が近いのかも?や、父が敢えて私を受取人にしてくれたんだ…と考えると、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 長文乱文で申し訳ございませんが、どなたか少しでも お力添え頂けましたら幸いでございます。

  • 昨年離婚しましたが、生命保険の受取人になることはできるでしょうか?

    昨年離婚しましたが、生命保険の受取人になることはできるでしょうか?  昨年6月に、主人の浮気が原因で離婚届を出しましたが、今もお付き合いをしています。  慰謝料は1000万円と証文を書いてもらっていますが、今は払える状態ではありませんので、せめて少しでも生命保険に入るとの申し出がありました。  主人の息子の教育ローンを、私名義で取り組んだものも返してもらっていません。  多分、主人が入院などした場合、私が面倒を見ることになると思います。  主人は、自営業なのでもしものときは、医療費も心配です。  いったん離婚したため、それぞれの娘、息子達には、当分結婚は許してもらえそうにありませんが、子供達が結婚して自立したら、もう一度結婚して一緒に住もうといわれています。  このような状況で、死亡保険金受取人を私にして生命保険入ることが出来るのでしょうか?

  • 生命保険金の受取人について

    私は母と二人暮しをしていましたが、先日、急病で母を亡くしました。私には、独身の兄が新潟におりますが、母の生命保険の受取人には兄がなっています。現在、母が残した家のローンも残っていて、相続税も払えません。病気の母を面倒見てきた私には、あまり蓄えもなく、たよりは、母の生命保険でしたが、受取人の兄が保険金は全額自分のものであると主張しています。家に関しては、固定資産税、残りのローン、相続税を支払うように兄に言われています。父はすでに離婚して姿も見せません。たった一人残った兄との間の関係に心身ともに疲れています。私も生きていかなければならないし家を残すためには、兄に生命保険を分けてほしいのですが、このような場合はどうすればよいのでしょうか?どなたか知恵をかしてください。

専門家に質問してみよう