• ベストアンサー

15年前のバーツ紙幣は、両替可能でしょうか?

1990年頃、タイを訪れた際の使い残し紙幣が出てきました。 100バーツの図柄=全体に赤味基調。表柄は、眼鏡を掛けた軍人。裏柄は、象に2人乗りの像。と言った按配です。 これらですが、一般の銀行まで持っていけば、日本円に両替できましたでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.6

まず皆さん書かれているように日本国内の銀行で 両替は不可能です。成田市や新宿の一部銀行で 両替できますが、100Bじゃ無理でしょう。 現在の価値、100B=270円(現地レート)。 1990年頃というと大判の紙幣でしょうか? 現在のサイズだったら問題なくタイで使えるのですが、 現在流通しているのは幅1cmぐらいの銀の帯が入った 最新デザインのと去年まで出ていた一世代前の紙幣で どちらも縦7cmのサイズです。 タイに古銭商というのがあれば売れるでしょうけど、 聞いたことないなぁ。古物商はあるけど。 ちなみに >>眼鏡を掛けた軍人 不敬罪!紙幣の表はすべて現プーミポン国王ですよ。

simple782
質問者

お礼

国王様でしたか。。。 勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.7

>100バーツの図柄=全体に赤味基調。表柄は、眼鏡を掛けた軍人。裏柄は、象に2人乗りの像。と言った按配です。 現行100Bと図柄が異なりますね。流通停止(=外貨両替停止)かもしれませんね。 しかし、たったの100B(=270円)ですから、記念に取っておいた方が良いと思います。 流通停止になっていないで、どうしても両替したいということであれば新橋もしくは大阪のバンコク銀行で両替できます。

simple782
質問者

お礼

大阪にもバンコク銀行があったんですね!多謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.5

こんばんは。 その紙幣が両替できるかどうかは別として、タイバーツを買取ってくれる(=日本円に両替できる)銀行や店舗は、意外と少ないですよ。US$しか取り扱いのない店舗は結構多いです。 タイバーツとなると外貨を専門的に扱う店舗か、東京クレジットサービスのワールドカレンシーショップやトラベレックスに限られてくると思います。 銀行のHPには各国通貨のレートが記載されていますが、全て両替できるという意味ではありませんから注意して下さい。 両替できるかどうかですが、先にご紹介したワールドカレンシーショップやトラベレックスに聞いてみてはいかがでしょうか? http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/

参考URL:
http://www.travelex.jp/
simple782
質問者

お礼

興味深い情報有難うございました! 金額が金額なんで、タイに行く誰かを、知人ルートでピックアップしようとの考えに至りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.4

こんばんは。 その紙幣が両替できるかどうかは別として、タイバーツを買取ってくれる(=日本円に両替できる)銀行や店舗は、意外と少ないですよ。US$しか取り扱いのない店舗は結構多いです。 タイバーツとなると外貨を専門的に扱う店舗か、東京クレジットサービスのワールドカレンシーショップやトラベレックスに限られてくると思います。 銀行のHPには各国通貨のレートが記載されていますが、全て両替できるという意味ではありませんから注意して下さい。 両替できるかどうかですが、先にご紹介したワールドカレンシーショップやトラベレックスに聞いてみてはいかがでしょうか? http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/

参考URL:
http://www.travelex.jp/
simple782
質問者

お礼

興味深い情報有難うございました! 金額が金額なんで、タイに行く誰かを、知人ルートでピックアップしようとの考えに至りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • munecyan
  • ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.3

まず国内の銀行では無理だと思います。 東南アジアの国々は、偽札防止のために少し汚れただけで使えない場合があるくらい敏感です。ましてや、タイの国籍をもっていない日本人が、当時バーツを持ち出せたかどうからチェックしれます。 金額は分かりませんが、100バーツだと300円弱ですね。 今度、タイへ行く機会がありましたら、現地で使ってみてください。多分使えないと思います。 タイへ行かれる友達に試してもらっても判断できます。 通貨については、東南アジア圏では、外国人に対して敏感です。 タイではありませんが、ある国でそれも日本人に信用されている店で、折り方がひどかったために米ドルが拒否されました。 日本でも、偽札対策をしています。そのためか銀行でATMから現金を引き出すと新札のみになってきました。 5000円引き出すと、1000円札5枚が多いですが、不足気味の「樋口一葉」の5000円券がでます。 一度、東京にあるタイ銀行に電話で問い合わせることをお勧めします。

simple782
質問者

お礼

へえ、そうなんですか。何とか自分で行く機会を作り出して、試してみたいものです。 当時のレートは、1バーツ=6円でした(確か。。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 直接の回答ではないので恐縮ですが、タイにもっていけば 珍しがられたり、懐かしがられたりします。以前プーケットで、 同行者が古いバーツ札を支払いに使おうとしたら、タイ人が わらわら集まってきたことあります。タイには日本企業が多く、 その人のお父上が昔駐在していたときの使い残しだったそうです。  数百バーツ程度であれば、両替するよりもタイに行く機会の ありそうな人にお餞別であげるといいかもしれませんね。私も 自分の知り合いが古いバーツ札をもっていたら、欲しいですから。

simple782
質問者

お礼

そう、数百バーツ程度なんですよ。 珍重してもらえるんなら、たまに海外に行く知人にあげようと思って、現況を聞いたところ、「今、タイでバカンス中」とのこと。タイミング悪かった。残念!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は、10年前旅行で持って帰ったイギリスのポンドが、東京三菱銀行では両替して貰えませんでした。理由は、新紙幣に変わっているので、旧紙幣は、両替出来ないと言うことでした。でも、東京駅近くの中国系の銀行で両替出来ると教えてくれました。名前は忘れました。米ドル以外の両替でしかも、古い紙幣だと、扱わない銀行の方が多いようです。 探せば、両替してくれる所は、あると思います。

simple782
質問者

お礼

ポンドですら駄目な事あるんですね! 勉強になりました。 ※早めに書き込みたかったのですが、gooが重くて、更新できない状態が続き、あきらめ掛けてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイで、ドルのトラベラーズチェックをドル紙幣で受け取れますか?

    こんばんは。 タイにドルのT/Cを持っていき、 現地でドル紙幣に両替することは可能でしょうか。 その場合、ドルT/C→バーツ→ドルのように、一旦バーツに替えられて手数料を2重で取られるということはありませんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • タイでの通貨について

    タイではタイ・バーツが使われており、一部を除いてそれ以外の通貨が使えないことは存じ上げております。 さて、私はバンコクの空港でインターナショナル・カードを用いて、ATMで現地通貨を引き出す予定(日本国内で両替するよりも安上がりなので)なのですが、小額紙幣や硬貨についてはどう用意すべきでしょう? 現地では、タクシーや屋台で高額紙幣を使うと「おつりを用意できない」と言われることがしばしばだと聞きました。 それでは大変困りますので、小銭の用意の仕方を教えて下さい。 以上、みなさまのご回答をお待ちしております。

  • バーツに両替

    1/24から、初めての海外旅行でバンコクに行くのですが両替の事で分からない事があるので教えて下さい。 円からバーツへの両替は、バンコクの空港で替えたほうがいいと聞いたのですが、初めてで不安なんで日本でバーツに替えていきたいと思っていたのですが、どうすればいいか迷っています。 日本での両替とバンコクではどのくらい変わるのでしょうか?ものすごく変わるならバンコクで両替したいのですが、英語もタイ語も話せないので不安です。

  • バーツへの両替は

    バーツへの両替は、日本でもできるのでしょうか? 名古屋から→バンコク→サムイ島へと行きます。 ・・・どこで両替ができるのでしょうか? おすすめを教えてください。 また、バーツへはドルからしか両替ができないのでは?って、友達がいいます。どうなんでしょうか??

  • バーツの両替

    明日からバンコク行きのツアーに参加しますが、 円・バーツの両替を 日本の空港内の両替所でするか 現地空港内の両替所でするか 或いはツアー会社お薦めの 空港・ホテル間のバスの中でするかで迷っています。 これまで海外旅行は何度も行っていますが ツアー参加は初めてです。 バスの中で両替というのも初耳です。 私としては現地空港内の両替所でするつもりだったのですが、 バス内での両替とどちらがレートが良いのでしょうか? 経験された方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです、 よろしくお願い致します。

  • 円からバーツへの両替について。

    来週にタイ(チェンマイ、バンコク)へ旅行をするので、お得な両替について調べていたところ、なにやら頭がゴチャゴチャになってしまい、お恥ずかしながら基本的なことが解らなくなってしまった為、教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。 以下、本題です。 例えば円からドルに替える場合、1ドル100円の時より1ドル80円の時に替えた方がお得であるのに対し、 円からバーツへ替える場合は、1バーツ2.5円の時より1バーツ3.0円の時に替えた方がお得なのは何故ですか? また、バンコクのスクンビット地区にあるインペリアルクイーンズパークホテル~プロンポン駅間でおすすめの両替所をご存知でしたら、是非教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 円→バーツ 両替について

    今週10月30日にプーケットにいくのですが、 円→バーツに両替するのに、 日本で行ったほうが得でしょうか? 現地で行ったほうが得でしょうか? 教えてくださいm(_)m

  • 両替の紙幣

    はじめて海外旅行へ行きます。 行き先はイタリア 沢山の現金を持つのは怖いので、こちらなどを参考にして3万か4万円をとりあえず日本でユーロへ両替しようと思います。 日本の郵便局などで両替するときは、小銭は無いようですがみなさんはどのような振り分けで紙幣に両替されているのでしょうか? ユーロは紙幣の一番小さいものでも20ユーロということは2600円弱ですよね?(だいたい) 20ユーロだけでも困りませんか? それとも大きいものも多少必要ですか? それ以外は海外両替カード(シティバンク)とバンクカード(ビザ付き)とマスターカードとJCB(多分これはほぼ使えないと思っていますが)を持って行くつもりです。みなさんがもっていかれるのもこういうものですか? それとこれ全部をつかうわけではなくて両替カードとJCBは予備として服のしたで首から提げるような貴重品いれに入れとこうと思っていますがこの首から提げるのって結構安全ですか? それともズボンの下につけるようなベルトのようなものの方が安全ですか? いろいろと質問してすみません。 どれか一つでも結構です。アドバイスください。

  • バーツから円への両替

    タイ在住です。帰国のため、バーツを円に両替したいのですが、どこで換えるのが一番良いのでしょうか? また、バンコクで両替する場合街中にある両替所で換えることは可能でしょうか?それとも銀行まで行かなければならないのでしょうか? 回答おねがいします。

  • お得にバーツへ両替するには・・?

    今月末より、旅行でタイへ行きます。 タイへは2回行った事がありますが、レートなどをほとんど気にする事無く・・・ (・・というよりも、わからなかったというのが適切です;) 過ごしてしましました・・・ 有効な両替方法・両替場所や、今のタイの物価やなんかも絡めて教えて意頂けると非常に 有り難いです☆