• ベストアンサー

Firefox で file:// で始まる URL をクリックすると Explorer を起動したい

SpiceGirlの回答

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.2

正確には無反応ではなく一覧表示されるがExplorerではないが正しいようです。 Cドライブ表示なら file:///C:/ Internet ExplorerはExplorerとのシェル統合によって実現されているのでFirefox内にExplorer表示は無理と思われます。

関連するQ&A

  • BeckyメールでURLをクリックした際に、Firefoxが起動するためには?

    こんにちは。 今Beckyの2.28.01を使っています。 メール内でURLが書かれている場合、 それをダブルクリックするとIEが起動してしまうのですが、 Firefoxが起動するようにしたいと思います。 Beckyで色々試しているのですが方法がわからなくて・・・ おわかりになる方、アドバイスお願いします。

  • メールにあるURLをクリックしても無反応

    お世話になります。少し前までfirefoxのブラウザを使用していたのですが、私には使いづらくfirefoxをアンインストールしてIEを使い始めたのですが、メールにあるURLをクリックしても自動的にIEが開きそのURLまでジャンプしなくなりました。(URLをクリックしても無反応) ジャンプするような設定はどうすれば宜しいでしょうか。

  • Outlook ExpressでURLをクリックするとExplorerが起動

    Outlook Express5.0を使用してます。 メール中のURLをクリックすると、Internet Explorerが 起動して欲しいのに、Explorerが起動します。 IEを起動するようにすることはできますか?

  • メール内のURLをクリックしてFireFoxで見るには・・・

    OS:WindowsXP SP2 メーラー:Outlook Express6 を使っています。 メール内のURLをクリックすると、現在はIEで開くのですが、これをFireFoxで開くようにしたいです。 通常使うブラウザはIEではなく、FireFoxに設定してあります。 宜しくお願いいたします。

  • OEからFirefoxを起動するには

    Firefoxのユーザーですが、 OEのメールに記載されているURLをクリックするとIEで起動するのが普通ですが、Firefoxで起動する設定は出来ないでしょうか?

  • URLをクリックしてもIEが起動されるだけになってしまいました

    こんにちは 私はタブブラウザ(Donut)とかJANEを使っているのですが 何故かURLをクリックしてもIEが起動するだけでリンク先に飛びません 以前はURLをクリックしたら普通にIEが開きURL先まで飛んだのですが・・・ 今では1回目にURLをクリックして、新しいIEを起動させてもう一度URLをクリックして ようやくURL先が開きます、とてもストレスがたまります たくさんクリックすると、データ実行防止という警告が出てしまいます 何が原因なのでしょうか? 心当たりはウイルスバスター2008から2009にした事くらいです あと、なんか以前より重いような気がします・・ IEのバージョンは6でOSはXPSP3です 助言をお願いします

  • URLをクリックしてもブラウザが起動しない

    Sleipnirを一度インストールしてアンインストールしたところ、それまでメールなどでURL(http://~)をクリックしたら起動していたFirefoxが起動しなくなりました。 再び関連付けるためにはどうすればいいのでしょうか?

  • URLをクリックすると別のIEが起動してしまいます

    IEを9にバージョンアップしたところ、URLをクリックすると新しいタブではなくて別のIEが起動してしまうようになってしまいました。 IE8やファイアーフォックス、またChromeでURLをクリックするとしたら新しいタブが開いて見られます。 IE9が次々と起動してしまうと重くなってしまうのでタブで開くように設定したいのですがどうすればいいですか?

  • firefox IEを右クリックで開く拡張ないですか?

    FirefoxをXPで使っています。 たまにIEでないとうまく表示できないページに出くわしたとき、URLをコピーしてIEを起動して貼り付けるのが面倒なので、右クリックからIEが開けたらうれしいんですけど、そういう拡張ないですか?

  • VBで現在起動中のFireFoxのURLを...

    VisualBasicで、現在起動中の全ての FireFoxのURLとタイトルを取得するにはどうしたらいいでしょうか? IEのURLとタイトルは取得できました。(SHDocVw.dllなんてのを使ったサンプルがありました) VBがMSだからIEしかできないんでしょうか。