• ベストアンサー

老けて見られます。

現在40歳なのですが、45歳の方に同い年だと思われていました。30歳くらいまでは、ずーっと歳より若く見られていただけに、ショックです。  35歳の頃から、かなりシワが目立つようになり、肌の水分量がかなり少ないと言われ、セラミド配合の化粧水とかサプリとか試してみましたが、改善されませんでした。最近それに加え、あごの下側がたるんできています。二重あごじゃなくって、お年寄りによく見られるような筋ばったたるみです。つまむと縦にシワが何重もよります。タートルネックは必需品です。  もう早くも老化?しているようで、不安です。 何か、即効性のある方法等ありませんか。 (現在、毎日1リットルは飲むようにしています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakiyaki
  • ベストアンサー率11% (27/241)
回答No.4

即効性なら顔の筋肉運動でしょう。 たるみに効果抜群です。 私はKKベストセラーズが出している「フェイササイズ」で、1週間くらいで顔が変わりました。 検索していただければ沢山出てきますので、参考にしてください。 この本が書店に無ければ、他の筋肉運動の本でも良いと思います。使用前使用後の写真がある物がいいですね。あとフェイササイズはちょっと分かりにくいと思いますので、最初は形を真似するだけでいいと思います。それだけでも違います。 ある程度お年がいくと努力無しで綺麗になるのは難しいです。面倒がらず是非やってみてください。

mymych
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 「フェイササイズ」の本、早速買ってきました。 今日から、頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.3

2です。普段の食事でも摂れますよ。ただ野菜の栄養価が減ってきているのが気がかりでもありますが。  ビタミンCやEはバランスに気をつけていればそれなりにとれるでしょう。カテキンはもちろん緑茶です。(カテキンはポリフェノールの一種ですが)βカロチンは茹でた人参。リコピンがトマト。コエンザイムはたんぱく質なら何にでも入ってます。(サプリのコエンザイムの原料はビール酵母です)αリポ酸は食事から摂るのは難しいかな。  全般的に強めの色素が抗酸化物質だというイメージでだいたい合っています。

mymych
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 サプリでなくてもいいんですね。 でも、我が家は緑黄色野菜が不足していると思います 。これからは意識して摂るように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.2

 おそらく抗酸化力が低いんでしょう。即効性はないですが、野菜果物を多めに摂って活性酸素から身を守ってください。水を飲むのは続けたほうがいいですね。有名な抗酸化物質としてはビタミンC、ビタミンE、カテキン、ポリフェノール、ルチン、βカロチン、リコピン、コエンザイムQ10、αリポ酸などでしょうか。内側からはこんな感じ。  外側からは化粧品は逆に使わないほうが肌にはいいんですが、難しいですよね。とにかく紫外線対策だけはしっかりするのが重要です。  紫外線のダメージをよく理解するには自分の顔の皮膚と胸の皮膚を比べるのが一番です。産まれたときは同じだったはずの肌ですが、差があるとしたらそれが紫外線のダメージです。  質問者さんはタバコは吸われますか?だとしたらタバコは肌には最悪です。ご本人が吸わなくてもご主人だとかが吸うタバコの受動喫煙でも肌に大きくダメージを与えます。ちなみにストレスもかなり悪いです。

mymych
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 野菜を食べるときは、生でなく茹でた野菜を取るようにしていますが、果物はほとんど食べません。抗酸化物質は、普段の食事では摂れませんよね。サプリで摂ったほうがいいのでしょうか? タバコは吸いませんが、ストレスは溜まっています。 最近仕事を辞めたのですが、その仕事、3年近く勤めていましたが、経営陣に気を遣う毎日でした。今は、家にいますが、単調な毎日でこれもまたストレスです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9823
noname#9823
回答No.1

まず何よりも先に背筋を伸ばして、向上心を持って、若い笑顔を作る。それだけで5歳は若くなります。

mymych
質問者

お礼

 早速の助言どうもありがとうございます。気持ちも大事ですよね。背筋を伸ばして笑顔を心がけるようにします。  質問には書いていなかったのですが、目の下のたるみが大きく入っているんですよ。しみもありますが、これが大きく老けさせているので、他に何かあればまた助言お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 顔のしわ・たるみ解決策

    42歳女性です。 顔のしわ、たるみで悩んでいます。 今までは仕方が無いと諦めていました。 ですが、先日娘の同級生のお母さん47歳のピカピカお肌に出会って私もピカピカになりたいと初めて思ってしまいました。 今まで基礎化粧は安物。もちろんサプリ等も飲んだ事がありません。 身体は鍛えていますので、首のたるみ二重アゴは無い事が救いです。 良い化粧品やサプリがありましたら是非教えて下さい。 そのお母さんは、コラーゲンとヒアロイン?を飲んでいると言っていました。 宜しくお願いします。

  • 発掘あるある大事典27日の内容

    ビデオ録画で失敗してしまいました! どなたか、27日の発掘あるある大事典の内容について、概要で構いませんので(具体的に紹介された商品?レシピ?などあるとよいのですが)教えていただけないでしょうか。 ▼タイトルは以下だったのですが・・・ 夏の水分摂取(秘)テクで秋老化のしみシワを防止」 ビール&冷房でたるみが…

  • あるある大事典27日の内容

    ビデオ録画で失敗してしまいました! どなたか、27日の発掘あるある大事典の内容について、概要で構いませんので(具体的に紹介された商品?レシピ?などあるとよいのですが)教えていただけないでしょうか。 ▼タイトルは以下だったのですが・・・ 夏の水分摂取(秘)テクで秋老化のしみシワを防止」 ビール&冷房でたるみが…

  • ダイエット成功後、顔たるみませんか?

    こんばんわ!私は10キロ以上のダイエットを成功させました。 しかも運動ではなく食事療法で痩せました。 今では満足な体重なのですが、どうしても気になるのがあごの下のお肉。 なんだか筋肉が落ち垂れ下がって老け込んだ気がします… まだ20代前半なのに「老けてるね~」と年上の方々に言われる程です^^; 確かに同い年の子でも若いといわれる子はあごのラインがすっきりして肉が上がってるwような気がします。 運動ではないダイエットをされた方はこうゆう経験ありますか? またあごのラインをすっきりさせたいのですがお金があまりかからない方法で何かありませんか? リンパマッサージはしていた経験がありますがたるみというかむくみをとるだけですよね、あれって??? できれば即効性があるものがいいですがあごってのは痩せにくいと聞きました… どうぞ、いい方法を伝授してください!お願いいたします!

  • 肌老化・・・紫外線に当たったら??

    23歳女です。最近特に肌の老化を感じています。1番気になるのがたるみです。 たるみのせいで毛穴が縦に伸びてカナリ目だっています・・・。 乾燥や吹き出物もきになるのですが、規則正しい生活を心がけていても1番悪いのは紫外線ですよね。。 クリニックでもらったパンフレットにも老化肌の原因は紫外線と書いてありました。紫外線は避けたいのですが、私の場合、外仕事なので紫外線に当たらない様にするのが無理なんです(泣)どんなに日焼け止めを塗ってもやはり夏場は焼けてしまいます。 これから冬とはいえ、やはり毎日外にいれば紫外線はさけられません。 紫外線を浴びた後はどんなアフターケアをしたら良いのでしょうか? 今、洗顔はAHA配合の物とBHA配合のものをその時の肌の状態で週に数回使用、Drシーラボの毛穴ウォッシングを毎朝使っています。その後、ビタミンC化粧水とコラーゲンのクリームを使っています。 サプリはB,VC、Eと時々CQ10を飲んでいます。 なるべくお金はかけたくないのですが、そうも言っていられない年なのでしょうか・・・。アドバイスお願いいたします。

  • こじわ対策

    先日、彼に「明るいところで見ると結構シワあるね」と笑って言われましたー"(/へ\*)"))ぅぅぅ  自分でも気にしていたことだけに大ショック~w 小じわの大敵、乾燥には充分気をつけているつもりなのですが・・・今気に入って使っているのは「ライスパワー成分配合」のものや「コエンザイムQ10」などです。 乾燥肌&敏感肌気味なのですが「これは良かった!」という商品とかサプリとか食べ物とか、お手入れ方法とかあったらどんなことでもいいので教えて欲しいです。即効性はなくても続けてて改善されたことなど、あったら教えて欲しいです~。 ちなみに@コスメや過去ログも読んでみたりはしてるのですが、また何か違うお話が聞けたらと思って投稿してみました。

  • セラミドで余計乾燥する事ってありますか?

    セラミドで余計乾燥する事ってありますか? 肌に詳しい方、教えて下さい。 私は30代前半で20代後半くらいから肌質がコロッと変わり、インナードライで、敏感でトラブル多し、の肌です。 現在は自分なりにかなり調べて、今までの化粧品の類の過剰摂取で肌本来が自ら潤わなくなってきたような気がします。 もう何をつけても5分もすれば、糊をつけたようにピーンとつっぱってくるのです・・・。 もちろん界面活性剤や肌に悪いとされている物や行動も気にしているつもりです。 そしてシンプルケアに変えようと、調べた結果セラミド不足なのかも・・とセラミドに注目しました。 現在は馬油由来の物で軽くメイクを落とし、お風呂で昔ながらの純石鹸で泡のみで軽く洗顔。 そしてセラミド(馬由来で内容は水、BG、セレブロシド、キサンタンガム)をすぐに肌に乗せ、馴染ませ軽く馬油を塗ってます。 その時はしっとりするのですが、ものの5分でつっぱるつっぱる・・・。 ケアとしては間違っていないと思いますし、量もかなり使っています。 鏡を見るとキメがなくなって肌がピーンとして乾燥肌特有のテカリかたをしています。 皮膚が薄くなってさざなみ状の皺?のような・・・・。ちなみに色は白く、皮膚も薄めでアトピーではないです。 化粧前にもセラミドを塗りますが、もう顔を動かすのもしんどい位つっぱります。 セラミドは普通は不溶性ですが、だいたい化粧品として売られている物は水とは馴染みますがリキッドファンデとは全く混ざらず 化粧するのも一苦労です・・・。 そしてすぐ乾燥してきます。皮も部分的にはめくれます。おでこなんかは案外普通なんですが・・・。 どうでしょう?これはセラミドが悪いのでしょうか?ちなみにまだ使って3日目くらいなんですが。 今までは化粧水→美容液→乳液みたいなケアでしたが乾燥は同じ位してました。 共通して含まれているものはBG位ですが、BGでここまで乾燥はしないですよね~・・・。 どなたか、セラミドなどに詳しい方教えて下さいませ。 ちなみにセラミドは1%位配合されているようです。

  • 皮膚の医学的な知識のある方に!

    エラスチンやヒアルロン酸、コエンザイム等、肌の張りを取り戻すというサプリが売られていますが、何が効くのかよく分かりません。。。実際飲めば飲んだだけの効果というのはあるのでしょうか? 飲んで分解されて、たるんだほほに届くのか!?と疑問です。。。 昔から脂性肌で、現在毛穴の汚れや大人ニキビで皮膚科にもかかっていますが、実は、頬のたるみ(ほうれい線)やシワもすごく気になっています・・・とは病気ではないので相談しずらくて。 しっとりしすぎる化粧水はすぐニキビになってしまうので、内側から潤いを与える方が自分にはあっているのかな、とも思います。 主婦ですので芸能人のようにあまり自分にお金をかけられませんが、医学的にみて飲むサプリに効果がありそうなら、試してみようかな、と思うのです。肌の張りにはどんなものが良いのでしょうか。 ps 表情筋のトレーニングのビデオも借りて、頑張ります。

  • 変貌ぶりに驚かれ‥病気でしょうか?

    昨日、半年ぶりに友人に会ったのですが、私の全身の変貌ぶりに驚かれてしまいました。 とくに顔! まずたるみがひどいとの指摘。そして、前は色白と言われていたのに、昨日は黄色っぽいような少し日に焼けた感じもすると言われてしまいました。 ここ半年、化粧のノリも悪く、皺も目立つようになり(ほうれい線、笑い皺が特にひどい)、鼻の毛穴が開きっぱなしです‥ 家族からも指摘されるので、パックやサプリ、マッサージなど色々試しているのですが、ひどくなるばかり‥ 何か病的なものでしょうか?病気だとすれば、何科にかかればよいのでしょうか。 ちなみに、私は28歳♀。 他に気になる症状は、一年ほど前から全身のむくみがあること、先日インピーダンス法で筋力を測定したら理想の6割程度しかなかったこと(体内の水分量は低め)、半年で体重が4キロほど落ちたこと‥です。 思いあたる病気があれば教えていただきたいです。 どうしても治したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 猫のそそう対策

    現在飼っている猫について。 最近、おしっこをする時に的を外すようになりました。(体はちゃんとトイレの中に入ってるんだけど、的を外してしまう) 年のせいか、動きも鈍くなってきていて、人間のお年寄りみたいにちょっと粗相をしてしまう?といった感じです。 やっぱりこれも老化現象のうちの1つでしょうか? で、トイレの外におしっこをしてしまうため、その度に水で洗っているのですが、 室内なので、湿気の問題とか臭いの問題とかであまり好ましくありません。 そこで、トイレの下に敷く、おしっこ吸取シートのようなものがあればいいかなあと探しているのですが、 そのようなものってありますか?(要は水分を吸ってくれればいいと思うのですが) また他に、経験談や何かいいアイデアとかありましたら、アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVの地デジチャンネル設定が終わらない。お住まいの地域で視聴可能なチャンネルを確認していますが、しばらく待ってもまだ終わりません。初期設定は済んでおり、ひかりTVは映るので何が問題なのか疑問です。
  • ひかりTVの地デジチャンネル設定が進まない。始まってから1時間以上経過していますが、なかなか完了しません。地域ごとの視聴可能チャンネルの確認が行われているようですが、この待ち時間は通常なのでしょうか?
  • ひかりTVの地デジチャンネル設定が長時間終わらない。お住まいの地域での視聴可能なチャンネルを確認中ですが、1時間以上経ってもまだ完了しません。初期設定は済んでおり、ひかりTVは映るのですが、なぜ設定が進まないのか不明です。
回答を見る