• ベストアンサー

大阪のおみやげって・・・?

pipiyayoの回答

  • pipiyayo
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.6

関西人なので大阪で「お土産」というものをあえて買わないのですが、下記のサイトに色々載っていたので見てみてください。 あと、大阪限定品などはいかがでしょうか?("プリッツ"や"カール"のたこ焼き味など) 「マネケンのワッフル」は私も大好き!おいしいです♪

参考URL:
http://osaka.miyagede.gozaru.jp/
nonxnon
質問者

お礼

ありがとうございました。 地域限定のプリッツとかってお土産にgoodですよね!! しかも大阪っていっぱいありそう♪ いよいよ明日大阪へ参ります★ 皆さんにいろいろ教えて頂いたので本当に助かりました!!

関連するQ&A

  • 職場への東京みやげ

    今週末に東京出張が決まりました。 30人所帯の職場へのみやげを何にしようか考えています。 羽田空港で購入できるもので、菓子類で個別包装されていて、 荷物としてかさばらないものは、どんなものがあるでしょうか?

  • このお土産のお菓子の名前教えてください

    以前お土産で頂いたお菓子なんですが ・丸くて平べったい(二枚の生地で中に餡がはさまっている) ・外側の生地はしっとりした感じ ・中身は餡と餅が練り合わさった食感(食べた時モチモチしてたような気がします) ・個別包装で、和紙?のような紙に包まれている 情報はこれだけなんですが、知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 名古屋駅で購入可能なおみやげ

    今度、名古屋に行く予定があります。 数年前に訪れた時は、名古屋のおみやげで知っているもの、というと「赤福」「ゆかり」などメジャーなものしかわからず、どうしようか悩んでいたのですが、愛知県出身の知人に勧められて、のしもち?という薄く細長いお餅を購入したら、とても評判がよく、また大変おいしかったです! すべてのおみやげが試食できるわけではないので、いつも苦労するのですが、みなさんはどうやって選んでいますか? 名古屋駅で購入可能で、個別包装されているお菓子で、おいしいおみやげをご存じでしたら教えてください。

  • 東京土産を頼まれました(まわりが餅で、中身があんこと梅のもの知りませんか?)

    友達から、東京土産を頼まれました。 ただ、お菓子の名前も、売ってる場所もなにもわからないとのこと。 ネット検索をしましたがまったくわかりません。 覚えている記憶では、 ・「まわりが餅で、中身があんこと梅」 ・梅なのに、味は甘かった。 ・個別包装されていた ・大福のようなものだった とのこと。 これだけの情報でわかるかどうかわかりませんが、 おもいあたるお菓子の名前、URLなどココロあたりのある方よろしくおねがいします。

  • お礼はどれくらい?

    来月、夫婦2人、プライベートで韓国へ行きます。 主人が知人(日本人・韓国在住)に「毎年この時期に旅行へ行く」という話をしたら、「是非とも韓国へいらっしゃい。エアーチケットだけ用意してくれれば、ホテルはこちらで手配してあげるから。」とのこと。 そして、日程を連絡したところ、すぐにお部屋を確保して下さりお支払いもして下さるそうです。 以前にも、仕事で訪韓した時にそのようにして下さったそうです。 大変ありがたいのですが、「ありがとうございます」の一言だけで済ますわけにはいきません。 何かお礼をと思うのですが、こういう時にはどのようにお礼をするのが好ましいのでしょうか? まずはお土産を持参しようと思いますが、60歳前くらいの方で単身赴任、某有名日本企業の現地トップの方。 個別包装の菓子折りが無難とは思うのですが、金額的に知れていると思いますし。。。 ちなみに、当方は庶民ですので、高級なプレゼントを頂くことやお金持ちとのお付き合いとは無縁でして、このような時のお礼の方法もわからずにおります。 何か良いアイデアがございましたら、教えて下さいませんか。 宜しくお願い致します。

  • 大阪のお土産は何がありますか?

    明日から大阪に行くんですけど、どんなお土産がありますか? 「大阪にしかない」っていうもので、あまり大きくなくて軽いものが良いんですけど、何かあったら教えてください。

  • 新大阪で買えるお土産

    こんにちは。 来週仕事で大阪に行きます。 彼氏のお母さんにお土産を買って帰ることになったんですが、かなり迷ってます!!! 彼のお母さんは・・・ ・60代前半 ・お酒は少し飲む ・甘いものはぼちぼち ・洋菓子よりも和菓子? って感じです。食べ物がいいらしいんですが 何をあげたらいいのか・・・・。 新幹線で行こうと思ってるので、近くで買えるお土産 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 大阪のお土産で教えてください

     大阪のお土産で一か月ぐらい常温で日持ちのするお土産(お菓子系、つくだ煮等)で1000円前後で買える無難なお土産知りませんか。    母から近所のお世話になっている人にちょっと言づけするのに依頼されましたが、日持ちのしないものしか思いつかなくて悩んでいます。もしお手頃のものがあれば教えてもらえませんか。できれば梅田近辺で購入できる箱に入っていろものがいいのですが。よろしくお願いします。

  • 大阪の土産

    神戸の人(かなり西の山の方)へ大阪のお土産(おもたせ?)を買っていこうと 思っているのですが 何を買っていけばいいのか何かいいものをご存じの方いませんか? 因みに今候補に考えているのは 仙太郎→羊羹? モンシュシュ FORMA あたりなんですが何か日持ちがして・・・とか 他にいいものをご存じの方いませんか?

  • 大阪のお土産

    毎年1回主人の実家(宮崎)に帰るのですが、 その時に持参するお土産にいつも困っています。 親戚周りをする為、10軒分くらいいるので 前もって郵送で送っておきます。 なので賞味期限が長く(最低でも1週間) 誰もが好き嫌いの無いようなお土産ってありますか? 去年は「おこし」を買って帰りましたが、 子供には不評でした…