• ベストアンサー

食玩「ゴジラ全集」について

hosininegaiwoの回答

回答No.3

関連するQ&A

  • 食玩について

    自分は仮面ライダーの食玩を集めているのですが、人気のある商品は入荷日にコンビニに行っても売り切れています。予約をもしかしたら出来るのではないかと近辺のコンビニに手当たり次第に電話をしてみたのですが、担当じゃないので分かりませんなど言われてしまいました。 1.コンビニで食玩の予約はできるのか?(前払いとかでもいいです) 2.種類を指定出来るのか(大人買いは高すぎて手が届きません) 高校生なので、真夜中に出歩くことが出来ないため、早くても発売日の登校前にしか行けません。 回答お願いします。

  • 限定品・新製品と書いてあると気になりますか?

    春になって、スーパーやコンビニでは新製品やリニューアル商品が毎週の様に発売されています。 そこで皆さんは、新製品、限定品と書いてあるとつい買ってしまいますか?買わないまでも、手に取りますか? また、おすすめや人気NO1などの文字に飛びついてしまう方ですか? 教えてください。

  • スヌーピーのチョコエッグ

    以前に、スヌーピーのチョコエッグが発売になると何かで見た気がするのですが、 コンビニやスーパーで探しても売っていませんし、フルタのHPにも ありませんでした。 手に入れることができるのか、それとも商品自体がないのか教えてください。

  • ワンピースの食玩

    今現在発売中で、ワンピースのフィギュア系が付いている商品はなんでしょうか?

  • DB大全集の補巻

    自分はドラゴンボール大全集1巻~7巻と別巻2冊を持っていて全部買い揃えていたつもりだったのですが、最近になって補巻なるものがあることを知りました。 発売から5年が経ってますが今でも手に入るでしょうか? また持っているという方、どのような内容なのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです... 

  • 「みっくちゅじゅーちゅ」はどこで買えますか?

    以前はCMも流されていた缶ジュース《みっくちゅじゅーちゅ》 関東でも発売開始と聞いてから、いつか飲んでみたいと思いながら、現在に至っています。 最近ふと思い立って、近くのコンビニやスーパーを探しているのですが全く見当りません。 ネット販売で買えるようですが、ちょっと1本飲んでみたいだけなので、コンビニなどで置いてあるところを探しています。 関東圏で飲んだことのある方、どのようなお店で購入しましたか? 美味しかったですか? 関西では普通にどこのコンビニにも置いてあるのでしょうか?

  • 「とめピタッ」はどこで手に入りますか?(大阪在住です)

    3Mというところから発売されている、とめピタッという商品を探しているのですが、見つかりません。 会社に電話すれば早いと思うのですが・・・。 誰か知っている方がおられれば、教えていただきたいです。 コンビニでも手に入るようですが、どのコンビニでしょうか。(ローソンとかセブンイレブンとか) なお、大阪在住です。 もし、とめピタッに類似した商品で手に入りやすい商品があれば、それも教えていただきたいです。

  • いも作くん (チョコレート菓子)

    1985年ごろに明治より発売されてた「いも作くん」が最近また販売されたらしく、どうしても食べたたいと思って、コンビニやスーパーに行ってみたのですが、どこにも置いてありませんでした。 最近、実際買われた方いますか?どこで売っていましたか?どこかのコンビニ限定ってことはないですか?

  • 不二家スィーツトルテ

    かなり以前からCMで見て、食べてみたくて買いたいのですが私の住む中国地方の片田舎ではコンビニにもスーパーにもどこにもありません。この商品は地区限定発売なのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • ディスクアニマル(食玩)がどこにも売っていない!

    仮面ライダー響鬼に出てくる「ディスクアニマル(食玩)」がどこのコンビニ、スーパーを探してもありません。 ヤフオクなどでは高値で出品されてはいるのですが・・・ 東京多摩地区で売っているお店がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。