• ベストアンサー

おおよその排卵日について

eggmoonの回答

  • eggmoon
  • ベストアンサー率37% (153/405)
回答No.1

そうではないみたいですね。 排卵日をお知りになりたいということでしょうか? それでしたら、下のサイトがご参考になるかと思います。 違っていたら、ごめんなさい。

参考URL:
http://www.baby-paradise.com/medical/calender/calender_flam.html

関連するQ&A

  • 排卵から何日目???

    生理不順です。 夏に流産をしており、基礎体温をつけているんですが まだ3周くらいしか測れていません。 先生には、妊娠検査薬は排卵してから2週間後と 言われています。 基礎体温を測っているんですが いつ排卵かいつから高温期なのかわかりません・・。 前回9月11日~18日まで生理。 10日36.32 11日36.45 13日36.32 14日35.73(今周期最低体温) 15日35.88 16日36.68 17日36.11     18日36.76 20日36.31 22日36.32 23日37.10(今周期最高体温) 24日36.66(生理周期44日目) となっています。 最低体温の14日が大体排卵されたという目安でしょうか? となると高温期と数えていいのは次の日の15日からで 現在8日目と考えていいのでしょうか?? 長すぎていつ検査薬を試すべき?とムズがゆい思いです。 前回妊娠がわかったのは生理周期33日目と早かったので・・。 アドバイスお願いします。

  • 排卵日はいつでしょうか?

    基礎体温を測り始めて5周期目です。 長くなり見づらくて申し訳ないですが、今月の私の排卵日は10日目でしょうか?それとも12日目でしょうか? いつも25~27日周期で生理がくるのでそろそろかな~と思ってるのですが、淡い期待(妊娠)も捨てきれず。 でもおととい妊娠検査薬では陰性でしたが。。 質問は排卵日はいつ?です。すみません。 1(日目) 36.29 生理開始 2 36.32 3 36.10 4 36.05 5 36.08 6 36.19 7 36.10 8 35.91 9 36.18 10 36.04 11 36.37 12 36.33 13 36.53 14 36.61 15 36.70 16 36.72 17 36.82 18 36.70 19 36.73 20 36.60 21 36.66 22 36.52 23 36.73 24 36.66 25 36.57 26 36.59

  • 排卵日について・・・

    初めて質問いたします。他のご質問など拝見致しましたが、排卵日についてアドバイス等頂きたく質問いたしました。 妊娠希望です。生理周期は30~32日です。(前回は32周期でした。) 9/26~10/1まで生理で、基礎体温と仲良しは下記の通りです。   10/2 36.00  仲良し     3  36.22     4 36.03     5 36.23     6 36.25  仲良し     7 36.36     8 36.52  仲良し     9 35.75 8日からは排卵検査薬を使用し始めました。8日は本当にうっすらですがラインが出ました。(排卵検査薬の説明書通り陰性と判断しました。)9日は真っ白で陰性でしたが、夜になってドロっとしたおりものが出ました。 この場合、8日の排卵検査薬のうっすらとした反応から排卵は終わったと考えればよろしいのでしょうか?それとも9日の体温が急激に下がったこと・おりものから排卵は10日以降と考えればよろしいのでしょうか?その場合10日以降の仲良しでもまだ妊娠の可能性はあるのでしょうか?(旦那が出張中で10日夜まで帰ってきません・・・) 10日の基礎体温・排卵検査薬等の結果も関係してくるかと思いますが、私自信まだまだ知識不足の点があり、タイミングを逃してしまったのか心配でなりません。長くなってしまい申し訳ありませんが、皆様からの良きご回答をお願い致します。

  • 排卵日はいつ?

    ここ一ヶ月の基礎体温からみて大体いつ頃が排卵日か分かりますか? 前回生理:1/29~02/02 生理周期:34~36日 02/03:36.54 02/04:36.18 02/05:35.97 02/06:36.66 02/07:36.56 02/08:36.55 02/09:36.49 02/10:36.38 02/11:36.33 02/12:36.31 02/13:36.10 02/14:36.08 02/15:36.16 02/16:36.37 02/17:36.24 02/18:36.35 02/19:36.32 02/20:36.52 02/21:36.41 02/22:36.18←怪しい? 02/23:36.19←怪しい? 02/24:36.33 02/25:36.22←排卵期特有のおりもの 02/26:36.42 02/27:36.54 02/28:36.59 03/01:36.71 03/02:36.71 03/03:36.82 03/04:36.82 長々すみません。このままだと生理周期が以上に長くなってしまい不安です。大体の排卵日(期)が分かる人いますか?

  • 排卵日はいつなのでしょうか・・・

    はじめまして。基礎体温、排卵日検査薬、おりものなどで排卵日はいつなのかかんさつしているのですがいまいちわかりません。私は前回の生理が4/21からで周期が27-28です。基礎体温を観察すと4/30(周期10)に体温が下がり5/1今日高体温になりました。また排卵日検査薬を4/29からしようしたところ4/30かなり薄い反応(見えるかみえないくらい)5/1も4/30日と同様です。おりものはあるのですが白っぽいか透明であまり伸びるかんじはないです。このように基礎体温から見るとちょうど昨日・今日あたりに排卵するはずなのですがおりものや検査薬だとまだ排卵しているかんじがしません。4/29・5/1には仲良くしました。この場合排卵はなだのでしょうか?おしえてください。

  • 排卵日を推測したいのですが・・・

    結婚してもうすぐ1年。妊娠を切に希望しています。 今年の5月から基礎体温をつけ始めました。 生理周期は29日~35日周期です。 基礎体温は、なんとなくは低温期と高温期に分かれますが、低温期があまり定まらない(体温の上がり下がりが激しい)気がします。なので、排卵日と予測される日(体温がグッと下がる日)が読み取れず、なんとなく高温期に入っている。。。といった感じです。ちなみに高温期間は11日から12日くらいなんですが、これって短いんでしょうか? 今月は、何とか排卵日を予測して頑張りたいと思い、初めて今日排卵検査薬(ドゥーテストLH)を買いました。 前回の生理は9月26日から30日でした。 今日は周期12日目で排卵時期よりは少し早いかな?と思いつつ、13:30に排卵検査薬で調べたところ、キレイに陰性でした~~; ちなみに基礎体温は、 9月26日 測り忘れ 生理1日目(周期1日目) 9月27日 36.12 生理2日目(周期2日目) 9月28日 36.35 生理3日目(周期3日目) 9月29日 36.37 生理4日目(周期4日目) 9月30日 36.09 生理終わり(周期5日目) 10月1日 36.05 (周期6日目) 10月2日 36.44 (周期7日目) 10月3日 36.42 (周期8日目) 10月4日 36.06 (周期9日目) 10月5日 36.15 (周期10日目) 10月6日 36.38 (周期11日目) 10月7日 36.25 排卵検査薬〈陰性〉(周期12日目) 今日のおりものは白オリが少量・・・といった感じです。 今回タイミングを取るとすればいつ頃が良いのでしょうか?旦那が3交代勤務なのでタイミングを取る時間が限られています。。。 今晩12時前後と、明日の深夜2時頃にタイミング取れそうなんですが、明日の朝基礎体温を測ってから計画するべきでしょうか?今まで基礎体温では判断しにくかったし、排卵検査薬も参考までにとお聞きしているので、詳しい方にお聞きしたいと思い質問いたしました。 排卵検査薬の使用時期や時間など、併せてご回答頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 排卵日と基礎体温の関係について・・・

    排卵日と基礎体温の関係について・・・ はじめまして。私は妊娠希望なのですが先日排卵日検査薬を使用したところくっきりとようせいになったのですが2日たっても体温が高温期になりません。前回の生理は7/9から7/14です。周期は25-27にちです。検査薬を使用したのは7/21-7/24です。その際一番くっきりと陽性になったのが7/22で(周期14日目)した。先月は検査薬が陽性にはならず基礎体温も低温のままで無排卵だったとおもいます。今日(24日)現在周期16日でまだ高温期になっていないので明日なるかもしれませんがもし排卵日検査薬が陽性なのにもかかわらず基礎体温が高温期にならない場合もかんがえられるのでしょうか?またこの際は排卵しているのでしょうか?していないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 高温期・排卵日がよくわかりません!!

    こんばんは。いつもいろいろと参考にさせていただいています。 詳しい方が多いので、ご質問させていただきます。 子どもがほしいと思って基礎体温を付け出して2周期目のものです。 しかし、排卵日どころか高温期も安定していないように思えて。。。 生理周期は35~45日とバラバラです。 10/31 36.6(生理1日目) 11/1 36.5(2日目) 2 36.4(3日目) 3 36.41(4日目) 4 36.3(5日目) 5 36.41(6日目) 6 36.32(7日目) 7 36.2 8 36.31 9 36.4 10 36.4 11 36.42 12 36.26 13 36.38 14 36.29 15 36.61 16 36.56 17 36.36 18 36.34 19 36.41 20 36.14 21 36.57 22 36.4 23 36.34 24 36.43 35 36.56 26 36.39 27 36.43 28 36.53 29 36.9 30 36.77 今月はまだ生理がきていないので期待しています。 しかし、先月もそんな感じだったので、過度な期待はしないでおこうとも思っていますが・・・それでも楽しみにしてしまいます。 質問です。 (1)排卵日と高温期はいつからととらえたらいいのでしょうか? (2)検査薬はいつごろからすればよいのでしょうか? 以上2点をよろしくおねがいします。

  • 排卵日と基礎体温の関係について・・・

    はじめまして。私は妊娠希望なのですが先日排卵日検査薬を使用したところくっきりとようせいになったのですが2日たっても体温が高温期になりません。前回の生理は7/9から7/14です。周期は25-27にちです。検査薬を使用したのは7/21-7/24です。その際一番くっきりと陽性になったのが7/22で(周期14日目)した。先月は検査薬が陽性にはならず基礎体温も低温のままで無排卵だったとおもいます。今日(24日)現在周期16日でまだ高温期になっていないので明日なるかもしれませんがもし排卵日検査薬が陽性なのにもかかわらず基礎体温が高温期にならない場合もかんがえられるのでしょうか?またこの際は排卵しているのでしょうか?していないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 排卵日は変化する?

     私の排卵日は生理日から12または13日目になります。 基礎体温でも排卵検査薬でも同様の結果が 得られていました。 しかし現在12日目ですが、排卵検査薬の陽性反応がありません。 もちろん今朝の基礎体温も低温期のままです。 排卵日はどれくらいのズレが生じるのでしょうか。 ちなみに生理周期は25日か26日周期になります。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう