• ベストアンサー

直線道路は曲線より事故につながりやすい?

高速道路はもちろん一般道路でもカーブは事故が多発するといわれるところですが、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=894017 の質問の回答の中で、直線道路は曲線より事故を招きやすいといわれていた時期があったと聞きました。どうも中国自動車道が建設されたころはそのようにいわれていたそうです。 本当に「直線道路が事故につながりやすい」といわれていた時期があったのでしょうか?また、本当だとしたら根拠はいったいなんでしょうか?

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

直線道路が原因での事故、あるとすれば運転が単調になっての居眠り運転でしょう。 高速道路では、信号がなく、また歩行者などもいませんから運転に変化がすくなく、直線では結果として居眠り運転を誘発する、と言われたことがあります。 これもあり、東名高速ではクロソイド曲線が多用されています。直線部分の割合が非常に少ないです。これは、東名高速に関する書物で記載がありました。また、クロソイド曲線は名神でも取り入れられているはずです。 もし直線が事故を誘発する、という考えがあるとすれば、東名の頃あるいはそれ以前では? と思えます。 ただ、実際に事故の多発している場所は私の知る限りでは、交差点以外では曲線がほとんどだと思っています。

noname#110252
質問者

お礼

その時代はそうした考えがあったのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.3

単調で事故が多発するというのは迷信だと思います。 実は、名神高速道路までと、東名高速以降では道路の設計に違いがあるのです。 先の回答にクロソイド曲線の話が出ていますが、これが採用されたのが東名高速以降なのです。名神高速道路までは直線部分同士を弧で結び付けていました。東名ではクロソイド曲線で、弧と弧を結合させたのです。つまり直線部分は基本的に無くて、ほとんどが隣接する弧同士の結合なのです。(もっとも弧と弧の間が極端に離れれば直線に見えますが。) したがって常に一定速度でステアリングホイールを回せばよく、不連続な操作は必要なくなったのです。どちらが単調かといえば名神以前の方が、不連続がありますから単調ではないはずです。

noname#110252
質問者

お礼

結局道路の設計の考え方でも違いがあったのですね。ありがとうございました。 現在は曲線だらけの道路なんてよっぽどでない限り作らないでしょうね…

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

高速道路の関係のひとから聞いた話しです。直線だと運転が単調になって油断して事故が起こりやすくなるのでカーブもわざわざ入れているという話きいたことあります。 私の家の近所で大変車の運転がしやすい見通しのいい直線道路でもよく事故があります。運転しやすくスピード出しやすいのとやはり油断があるからだと言われています。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 名神高速道路は開通当初今須カーブと呼ばれる危険ポイントが存在していました。非常に事故が多かったため76年に路線改良工事を行い、78年秋に現在の路線に切り替わったとのことです。 急カーブを解消するための工事も行われていただけに、ちょっと意外だなと思いましたが、こういう理由なのですね。

関連するQ&A

  • どうして高速道路で事故が起こるのですか?

    年末年始のニュースで高速道路の事故が報道されていました。 でも、よく考えると、高速道路で事故が起こるなんて、本当はあり得ないのではないでしょうか? 交差点も無いし、信号も無い、対向車も無いし、違法駐車も無い、飛び出してくる歩行者もいない ・・・ 要は前を走っている車について走っているだけで安全がキープされるはずです。 道路のカーブも、多少、制限スピードを超えても安全に走れるように設計されていると聞きます。 従って、「急カーブでのハンドル操作を誤って ・・・」 とかの事故も無いはず。 「前方不注意のトラックが渋滞の列の最後尾の車に追突」 という事故がたまにあると思いますが、その他に 「高速道路特有の大きな理由」 ってあるのでしょうか?

  • 【高速道路】E1が名神高速道路でE26が近畿自動車

    【高速道路】E1が名神高速道路でE26が近畿自動車道ですがE1ということは名神高速道路の方が近畿自動車道より先に建設されたということですか? 西日本で最初に出来た高速道路はE1名神高速道路ってことでしょうか? 阪神高速道路より先に建造された?

  • 高速道路と自動車専用道路の違いは?

    高速道路と自動車専用道路を比較しますと、高速道路の方が多少スペックが高いとは思いますが、どちらも信号機が無くスイスイ走れる点では同じです。 おそらく輸送能力もほとんど同じだと思います。 建設費は高速道路の方がかなり高いと聞いていますが、それなら高速道路を止めて自動車専用道路を建設すれば良いのではと思うのですが?

  • (二輪車)二人乗りで走れない高速道路の事情

    高速道路の二人乗りが解禁になりましたが、一部乗れない部分もあるそうですね。紛らわしくて面倒だし、二人で遠出したい人には不便だと思います。 過去ログをのぞいてみたところ、(禁止されている)首都高は路肩が狭くてカーブも多く危険、というような記述がありました。私は実際に走ったことないので知らないのですが、ほんとに道路(路肩)が狭いのですか? カーブも多くて危険なのでしょうか? 首都高以外にも禁止場所があるのかどうか知りませんが、禁止されてる場所って、危険で事故が多発しそうだから、というのがほんとの理由ですか?  もし裏事情があったら知りたいなと思うので、こっそり(笑)教えて下さい。

  • またもや高速道路での事故・・・

    桜塚やっくんが高速道路でひかれて亡くなりました。 単独事故で車外に出て・・・って、 相当注意を払わないと、ひかれて当たり前です。 先日は、高速道路の3車線の真ん中で駐車して・・・ 追突されて・・・ 高速道路ですから、駐車すれば追突されてもしょうがないです。 以前、私も・・・ SAから本線に合流するときに、 本線の後続車のクラクションを鳴らされて路肩を走行したことが有ります。 最近は高速道路でのルールとマナーが分かっていない人が多すぎると思うのですが・・・ 最近の自動車学校では高速道路教習をやっていますが、 そう言ったルールとマナーは教えないのでしょうか? また、 一般人の多くは、高速道路と一般道との区別はしないのでしょうか?

  • 大阪からナガスパの高速道路の走りやすさ

    今度大阪の森ノ宮からナガシマスパーランドへ車で遊びに行きます。そこで運転をすることになったのですが、どの高速を使い走るのが分岐、合流、渋滞等を含めて走りやすいか教えてください。 出発は平日の7時半頃を予定しています。 帰りは来た道で帰ろうかなと思っています。 候補は2ルートです。 (1)阪神高速→近畿道→名神高速→新名神高速→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道 (2)阪神高速→西名阪自動車道→名阪国道→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道 私は毎日運転していません。 過去に鳥取へ2回くらい長距離を運転しただけで、近畿道は門真の手前から合流して走ったことがあります。また、奈良に住んでいるので名阪国道は先日練習し、残念ながら目の前で事故発生も目撃しました。形状も事故多発地域というのも把握しています。 また大阪の高速道路自体あまり走ったことがありませんし、名神高速、新名神に関しては全く知らない状態です。 料金は気にせず、分岐や合流のしやすさを選んで走りたいなと思っています。渋滞具合も大阪方面は知識がありません。 どうかお力添えよろしくお願い致します。

  • 路線測量について

    曲線カーブと直線カーブの入り交じった道路設計をしています。 直線はIPのみで、曲線はBCとIPとECで計画していますが、 IP(NO.)とBC(NO.)は、同じにするのですか? たとえば、直線のカーブで、IP.7まできました、曲線カーブが始まる点は、BC.1ですか?BC.7ですか?教えて下さい。

  • 高速道路と自動車道路は違うの?

    今週末、京都から天橋立に2人乗りで、行こうと思っています。 免許取ってから12月で3年になるのですが、まだ高速2人乗りが出来ません。 そこで、調べてみたのですが、京都縦貫自動車道を通るとすばやく天橋立まで行けるようで 「高速道路」とは書いてなく、「自動車専用道路」と書いてあります。 こちらのリンク先でも、高速道路と自動車道はわけてかいてあるようです。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/markchu/contents/speed.html#有料自動車専用道路 自動車道でも80キロ制限の所はあるようなんですが、自動車道は走っていいのでしょうか? 高速道路ではないとはいえ、80キロ制限の場所を今2人乗りで走ってもいいものかわからず、悩んでいます。 どなたか教えてください!!

  • 高速道路と自動車道の違い

    ふと思ったのですが、いわゆる高速道路の中で、東名と名神のみが高速道路と称し、それ以外はすべて〇〇自動車道となっているようですが、なにか法的な根拠が あるのでしょうか?

  • 高速道路が怖い

    高速道路を走るとき、一般道より走行するのが怖いと言われる方がいます。それはどのような要因なのでしょうか? 知人たちに高速道路を走行するのが怖いという方がいます。理由を聞くと高速走行(速度を出して走る)のが怖いといいます。さらに高速走行中に事故をおこすのがこわいとのこと。 (余談ですが、高速道路によっては120kmまで制限速度がひきあげられた区間があります。そのような区間もなおさら怖いと知人は言っていました。) 確かに事故や故障を起こせば一般道より大惨事になりえます。しかし、一般道とは違い信号などもなく快適に目的地につけるメリットもあります。 私自身はあまり一般道の方が怖いと感じます。歩行者や自転車の飛び出し等などそういう意味で一般道の方が危険と感じています。 因みに、知人らは軽自動車やミニバンを主に所有しています。私は主にスポーツセダンを所有しています。 高速道路が怖い(速度を出してはしる恐怖感)は運転経験によるものでしょうか? 私自身車をあまり乗り比べたことはありませんが、車種でも差がでるものでしょうか?