• 締切済み

お買い得のノートPC

わたしはオンラインゲームのような大容量の空スペースを必要とするようなパソコンは必要ではなく、インターネットが快適にできる程度のノートパソコンを買いたいと思っています。そんな私ですが、とても買得感のあるノートパソコンを買うためのアドバイスをお願いしたいのです。メーカーはどんなメーカーでもいいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • GigaMAX
  • ベストアンサー率72% (589/814)
回答No.5

NEC Directのノートパソコンなどどうでしょうか? 私も使っていますが、DELL並にカスタマイズして購入することが出来ます。 Officeが不要なら、かなり安く手に入れられます。 基本的には店頭販売モデルがカスタマイズ出来ると考えてもらって良いのですが、NEC Directしか手に入れられないモデルもあります。(Athlon64搭載ノートなど) その他に、3年保証(オプション)を付けられるのも特徴です。 コストパフォーマンスの高いのはAthlon64搭載モデルだと思います。 http://www.necdirect.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

>アフターサービスが心配だけれど。 DELLの、ノートパソコンのサポートセンターの評判は、悪いです。 私なら、日本メーカーを買います。 比較的、サポートが、しっかりしています。 VAIOは、私も使っています。 5年保障は、必須です。 故障しましたら、VAIOの修理代は、暴利と思うくらいに高いです。 ただ、個人的に、性能面とスタイル、サポートの良さ、画面の綺麗さが、気にいって買いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155412
noname#155412
回答No.3

VAIO typeBはどうでしょうか、最小構成なら10万円切るようです。

参考URL:
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/B/b90ps.html?tune=1&display=2&cpu=3&memory=3&hdd=3&drive=2&3year=2&bdy=1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

埼玉の小さなメーカーですが、国産工場製のノートPCで9万円を切るものがあります。 私はここのPCを何台か買い替えながら使ってますが、サポートも品質も満足しています。 DELLは最近サポートセンターを中国に置いてからサポートに関してよい評判を聞きません。

参考URL:
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/0502/xl2410cs.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

新品ならDELLかHPで決まりですね。10万円しないですよ。 中古でもいいならソフマップとか。 まぁ、中古は当たり外れあるのでお勧めできないですが。

noname#17700
質問者

お礼

助言をありがとうございました。dell など通販も検討してみようと思います。10万を切るとはオドロキです。アフターサービスが心配だけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートPCでゲームをしたい

    オンラインゲームをデスクトップ(Athlon 64X2 5000+ GeForce 9600GT)で遊んでいます。 2PCと言う方法で遊んでみたいと思い、もう一台パソコンを用意したいのですが、机のスペース上ノートPC(15インチ程度)しか置けません。 遊んでいるオンラインゲームはGeForce8500だとちょっと動作が重いですが9600GTなら快適です ノートPCなら画面解像度も落ちるため(デスクトップは1920*1200)8500程度の性能がでれば充分ではないかと思っています。 そこで質問ですが、最近のノートPCもGeForceのノート向けチップを積んでいる機種も多いですがデスクトップ用と比べてどの程度の性能なのでしょうか?

  • ノート型ゲームPCについて

    今使っているデスクトップパソコンではオンラインゲームをすることが困難なので、新しくゲーム用にパソコンを買うことにしたのですが、スペースが確保できない為ノートパソコンの方を買いたいです。 ゲーム向けにはノートはお勧めされていないことは承知の上です。 パソコンに関してあまり知識がないので、「15万~20万程度で、ノート型ゲームPC」のお勧めがあれば教えていただきたいです。 ちなみに、PSO2・マビノギがプレイできるものを探しています。

  • 新しくノートパソコンを買いたいのですが

    夏休みからアルバイトをしています それでお金がある程度たまったら自分専用のノートパソコンを買いたいのですが、なにがオススメですか? 予算は10万ぐらいでお願いします それとオンラインゲームをやりたいのですが前にウインドウズ ヴィスタだとオンラインゲームはできないと聞いたのですがホントですか? おもに使う機能はインターネット 無線ランがいいです   エクセル   ワードパット   ペイント   メール   などが使えるといいです 長くなりすいません 最後に できるだけ軽く快適にできたらとてもうれしいです この軽さは ハードディスクの容量のおおきさに比例してるのですか? わかりにくく長い分ですいません 今これがいいかなと思ってるパソコンがあるのですがどう思いますか http://joshinweb.jp/pc/1/4905524506716.html これです これはいいですかね? お願いします

  • ノートPCでもオンラインゲームができるノートPCはありますか?

    ども 早速質問させてもらいますm(__)m ノートPCを買おうと思うのですが、 ノートでオンラインゲームをしたいのですが やはりノートじゃオンラインゲームは不向きですか? もし ノートでもオンラインゲームが快適にできるノートPCがあればおしえてください(^_^;)

  • ノートパソコンの選び方

    ノートパソコンの選び方 ノートパソコンの選び方に質問です。 パソコンを買うのは初めてで、何を基準として選べば良いのかわかりません。 とりあえず、持ち運び出来るノートパソコンということで インターネット、オンラインゲームが快適にでき、動画や音楽を利用できる。 楽譜などのファイルをDLできる物が良いです。 金額は15万程度でお願いします。 本当に初めてなのでよくわかりませんが 長年利用できるパソコンが欲しいです。

  • 今お買い得のデスクトップPC

    Windows XP 搭載のパソコンを購入したいと考えています。 今お買い得のパソコン機種をぜひ紹介してください。できるだけ安いのがいいです。用途は、オンラインゲームや Office 2003 くらいです。

  • こんにちは。

    こんにちは。 私は今回パソコンの購入を考えているのですが、 どの程度の容量?がいいのかとか、 パソコンを買ったことが無いので分らないでいます。 そこで、私は主にiTunesとオンラインゲームや インターネットが快適にできて欲しいのですが、 それらが快適に(または問題なく)使える PCはどれがいいのでしょうか・・・? 個人的には富士通のノートPCの購入を考えていたのですが、 ノートでは上に書いたようなことは厳しいでしょうか? ちなみに予算は10万前後です。 よろしくお願いします。

  • ノートPCオンライン通販ドスパラ

    ドスパラというパソコンのオンライン通販を利用してノートパソコンを購入しようと考えているのですが選び方がよくわかりません。パソコンに関してはほとんど初心者です やりたいことはインターネットとPCゲームなのですがPCゲームはハイスペックを要求されても対応できるものがいいです。 なのでドスパラではカスタマイズして発送してくれるので快適にPCゲームをするにはどのようにカスタマイズすればいいのかおしえてください よろしくお願いします。

  • ゲームが快適に動くPCのおすすめは?

    オンラインゲームをやろうと思ったのですが、今使っているノートパソコンのビデオカード16Mが足りないとかで、動作しません。 そこで新しくパソコン購入を考えているのですが、3Dのオンラインゲームが快適に動くもので容量が大きいのはどういうのがおすすめですか? ノート、なければデスクでもよくて、予算は15万くらい以下で安いほうがいいです。

  • 現在のノートPCから新しいPCへ アドバイス御願いします

    現在ノートPCを4年ほど使用していましたが買い換える 予定です。そこでPCにはあんまり詳しくはないのですが おすすめを教えてください。(予算は30万くらい) 使用目的は オンライントレード(株) デジタルカメラでの画像編集 3Dオンラインゲーム(CPUが多いほうがいいです。) DVDの読み書きができるほうがいいです。 画面は17インチほどで写りがきれい~(光ってるような・・) 容量はダウンロード、アプリケーションなどを使う ことが多いので、快適に動くほうがいいなと。 こんな感じですが、ノートpcでは無理でしょうか? ディスクトップは固定されてしまうので 変更する予定はありません。 どの様な機種メーカーがよいでしょうか? よろしくおねがいいたします。 できれば詳しくおしえていただきたいです。 (メーカー 機種など)

iX1600の有線LAN接続について
このQ&Aのポイント
  • iX1600を検討していますが、無線LANの環境がない場合でも有線LANで接続する方法はありますか?
  • iX1600は社内ネットワーク上のNASに保存するために使用したいのですが、無線LANの環境がありません。
  • iX1600の有線LAN接続について、方法や設定について教えてください。
回答を見る