• ベストアンサー

RedHat Linuxの種類について

teo98の回答

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.1

(1)は、FedoraCore1に変わり、現在、FedoraCore3として、無償配布されています。 個人向けであり、無償の有名な最新のLINUXアプリの殆どを搭載しています。現在、個人ユーザー向けのRedhat系のLINUXといえば、FedoraCoreになります。 (2)(3)の最新バージョンは、Redhatのまま、有償配布されています。こちらは、メンテナンスなどを含む企業向けの製品です。FedoraCoreが最新のLINUX技術を追求しているのに対し、REDHATは、FedoraCoreで技術検証されたLINUXを企業向けに提供する製品(少し古い)です。

参考URL:
http://www.jp.redhat.com/
kutu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これはRedHat linux Enterprise Server AS 2.1でしょうか?

    先日させていただいた質問の中で、RedHat linuxは無償であり、RedHat linux Enterprise Server AS 2.1は有償だと教えていただきました。 以下のサイトにある「2.1AS」というのは、RedHat linux Enterprise Server AS 2.1とは違うものなのでしょうか? ftp://ftp.riken.go.jp/00/Linux/redhat/linux/enterprise/ すみませんが、教えてください。

  • Linuxのライセンス

    LinuxはOpen Source Softwareで、無料で入手できるんですが、ライセンスってどうなっていますか? 後、いろんなディストリビューションあると思いますが、全部無料ですか?例えば、Redhat Enterprise Linuxとか。 これらのOSのライセンスはどうなっていますか?

  • RedHat Enterprise Linux WS 3にnkf

    急いでまして、まだろくに調べてないのですが こちらで質問させていただきます。 RedHat Enterprise Linux WS 3で nkfを使いたいのですが 使えますか? redhatのサイトの製品情報の一覧にはnkfが入っていなかったものですから。 RedHat Enterprise Linux WS 2.1まではnkfが入っているので、問題ないと思ってたんですが、入ってなくてあせってます。 3からは別なものと変わってしまったんでしょうか? お願いします。

  • RedHat Linux ES4でOracleDB10gR2のOUIが文字化けする

    RedHat Linux ES4にOracleDB10gR2インストールする際にOUIが文字化けする問題で、 KROWN#108839[Red Hat Enterprise Linux 4.0 環境で Java アプリケーションの文字化けが発生]には [Red Hat Enterprise Enterprise Linux AS/ES Update2以上のメディアを使用してOSをインストールします。 Red Hat Enterprise Enterprise Linux AS/ES または Update1 の環境に対してUpdate2を適用する場合には、 fonts.dirを作成しなおしてください。fonts.dirの作成方法はOSのマニュアル等を参照してください。 一般にはttmkfdirコマンド(3.0.9-14.1.EL)を利用します。] と出ています。 調べたところfonts.dirの再作成コマンドはttmkfdirではなく、mkfontdirであることが判明しました。 そこで (1)RedHatNetworkに接続してupdate2をあてる (2)mkfontdirコマンドを実行してfonts.dirを再作成する ことにしました。 しかしOSの具合が悪いのかUPDATE2をフルでダウンロード&インストールすると、 Linuxが立ち上がらなくなってしまいます。 そこで教えていただきたいのは文字化け解消に最低限必要なパッチがどれかということです。 ご存知の方、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • RedHat Enterprise Linux ES3.0のFSCK周期

    RedHat Enterprise Linux ES3.0を使用していますが、何ヶ月かに1回自動的にFSCKが、かかるようです。このFSCKがかかる周期を教えていただけないでしょうか? また、特定の日のFSCKをかけさせたくないのですが、手動でFSCKをかければまたその日から次の周期まではFSCKがかからないものなのでしょうか?

  • RedHat Linuxのカーネル毎の違いについて。

    メインメモリ6GB積んでいるサーバで、SMPカーネルだと、4GBしか認識せず、enterpriseカーネルだと正常に6GB認識しました。 RedHat AS 2.1 【SMPカーネル】 kernel-smp-2.4.9-e.35 【enterprise】 kernel-enterprise-2.4.9-e.35 上記のカーネルの違いについて、説明しているURLを知っている方、ご教授お願いします。

  • RedHat Linux Enterprise ES(ver3)のパッケージを最新化したい

    現在、RedHat Linux Enterprise ES(ver3)のインストールが完了した状態です。 インストール時に入れたパッケージを全て最新化したいのですが、これは手動でrpmを全てダウンロードし、インストールしていく必要があるのでしょうか。 CentOSみたく、yumコマンドで一括アップデートする事はできないのでしょうか。

  • ★RedHat NetWork へ繋がらない??のは私だけ?

    OS:RedHat Enterprise Linux WS OSのインストールをしているのですが、 up2dateをGUIから行おうとしていています。 エラーが出ているので、RedHatのサイトから ログインをしようとするとこちらもエラーになってしまいます。 現在、RedHat NetWorkは繋がらないのでしょうか? 同じようなかたいらっしゃいますか?

  • RedHat Enterprise Linux 5での毎日定期的なデー

    RedHat Enterprise Linux 5での毎日定期的なデータバックアップをするためには、どんな方法がありますか?ARCServe Backupを使う方法がありますが、おすすめの方法を教えてください。

  • Redhatの画像解像度

    Redhat Enterprise Linux ES4 update4を フルインストールしたのですが、インストール直後の 設定ウィザードのようなところで画像解像度を上げすぎてしまって グラフィックが表示されなくなってしまいました(^_^;) なんとかコマンドから画像解像度を変更する方法はないかと 探しているのですが、どなたかご存じないでしょうか? 方法はない、ということなら諦めて再インストールするのですが、 せめて方法があるかないかだけでもわかれば・・と思っています。 よろしくお願いします。