• ベストアンサー

湿気が酷いのですが不動産にいうべき?

こんばんは。 よろしくお願いします。 引っ越して三ヶ月たちます。賃貸マンションに住んでいますが、湿気に悩まされています。 ネットで調べて換気をよくしたり等対策を講じたのですが、朝起きると壁一面に水滴がついていたりします。壁近くの畳にカビも生えました。(湿気取りを置いているのですが・・・) これを不動産に伝えれば、なんとかしてもらえるものなのでしょうか? それとも対策しながら我慢していくしかないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.4

不動産業者に申し出しておいた方がいいですよ。 もちろん対応してもらえれば一番良いのですが、これはその業者さんと大家さんによるので何とも言えません。 但し、退去時にお部屋のチェックを業者がします。その時にカビなどが発生していた場合借主の負担補修ということになりかねないので(要は借主の使い方が悪かったと言われかねません)、入居当初からそういう問題があったということを記録に残して貰う方が良いと思います。 もちろんご自身でも、いつ誰にどの様な申し出をしたかを控えておいた方がいいでしょう。 ある程度対策をして貰わないと家具なども痛む恐れがあるので早急にお話しされた方がいいのでないですか?

その他の回答 (4)

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.5

湿気の原因が建物の構造上の問題なのか、或いは使用上の問題なのかを考えましょう。 〔朝起きると壁一面に水滴がついていたりします〕と言うのはいつもでしょうか? 今は冬季ですが、夜間、暖房したまま(特に加湿器の使用状態のまま)外気との温度差が相当ある、というような事はありませんか? このような場合は使用上の問題がありますね。(実はこの時期には、これが原因、と言う事がよくあります) そうでなければ、構造上の欠陥が考えられます。 その場合には家主側と話をつける必要があります。 原因と対処が比較的容易な場合には改修を依頼すればいいのですが、改修困難な場合もあります。 その場合には、「転居」も考えなければならないかもしれません。 欠陥が理由での退去ですから、引越し代程度の保障は要求するべきでしょう。 但し、構造上の問題の場合、その状況が顕著に現れるのは梅雨のころが多いのですが?

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.3

不動産屋経由で家主と相談は必須でしょうね。 これ「瑕疵」に値するかもしれません。 対策が講じれるならばいいのですが、建物が新築の場合、結露は避けれませんし、建物の向きも影響します。 エアコンを夜中~夜明けにかけて除湿効果を上げる方法もありますが、電気代かかりますからねぇ。

  • katope007
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

やはり不動産屋さんに伝えてもいいのでは?もしくは、他の住人に聞いてみるというのもいいのでは? 結局だめ元とおもえば、聞かないのは損だと思いますよ。ただ、だからといって湿気がなくなるとは思えませんので、家賃交渉や、引越し時の敷金への影響を今のうちから不動産屋さん経由で大家さんに確認とっておいたほうがいいのでは? テレビでそんな湿気がつく一戸建ては欠陥住宅として放送してたと思います。自信ないですが、通常では考えにくいので、なにかあるんじゃないかと思いますよ。

  • ayato
  • ベストアンサー率25% (29/112)
回答No.1

とりあえず伝えないと始まりません。 少なくともこちら側がお金を払って住んでいるの ですから。

関連するQ&A

  • マンションの湿気について

    2階、北向きの部屋に入居して1年ちょっと経ちました。 もとは分譲向けに造られたマンションだということで (今はほぼ全戸が賃貸です。ちなみに分譲賃貸ではありません。) 床や壁、外観の造りも小奇麗でしっかりしており 近隣の方の生活音も特に気にならず 満足した生活を送っているのですが… ひとつだけ…湿気が非常に気になります。 冬に暖房を入れると勿論のこと、雨の日や少しでも湿度の高い日は 窓と玄関ドアに水滴つき、その下が水浸しになります。 極力拭き取るようにはしているのですが、 逐一拭き取り続けることもできないため、カビが発生しやすくなっております。 対策として、風呂上がりや料理中は換気扇を回す、 窓に結露シート(水分でひっつくもの)、 結露テープ(窓の下部に張り付き流れてきた水滴を吸い取るもの)、 を貼ってみたりもしているのですが、 1日中雨の日などはとてもとても追いつきません。 換気扇を頻繁にまわしすぎ、電気代が大幅にあがり、 なにか他に対策はないものかと思案に暮れています。 最近は暖かくなってきましたので晴れで湿気の貯まる日は窓を開ける等の 対処もとってはいるのですが…イタチゴッコ状態です。 そこで質問なのですが、 今まで居住してきたマンションではこのようなことがなかったため 現在、除湿機は持っていないのですが このような場合、除湿機の購入は必須なのでしょうか。 また、湿気に対する何らかの対策をしておられる方がいらっしゃれば、 その方法をご教授いただければ幸いです。

  • ユニットバスルームの湿気について

    ワンルームマンションに住んでおりますが、ご存知のようにユニットバスとなっております。 私は冷え性の為、ユニットバスでもお湯を溜めて全身を温めております。 そのせいかどうか、壁や鏡などに水滴が付きその水滴が床面を濡らす程で、湿気が多くカビも発生しつつあります。 もちろん換気扇もフル稼動させておりますが…。 ユニットバス形式の場合、どのようにしたら湿気が取れるのか良い方法など教えて頂ければ幸いでございます。 ちなみに引越して来たばかりで、初めての越冬でございます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 賃貸アパートの湿気について

    某大手の賃貸アパートに1年前から住んでいる23歳女です。長文になります。 最初から気にはなっていたのですが、どうもこの部屋は湿度が高いようで、 特にすごいのが北西にある衣装クローゼットです。 気づいた時には服がカビだらけ、壁も床もカビがびっしり。もう最悪でした。 それからは毎月1~2回のペースで ★カビに効くスプレーを床や壁に吹きかけた後乾燥させる ★湿気とり10個程度を入れる・交換の繰り返し に加え毎日クローゼットは開けたままにし、空気が通るように窓を開け換気しています。 今まで住んだ賃貸でこんなことは一度もありませんでしたし、そんな話聞いたこともありません。 そこで不動産会社に状況を連絡したところ、 「同じ棟にお住いのほかの客様からもそんな話は一度も聞いたことがありませんね!」 とだけで、まともに話を聞かない上になにも対処してくれませんでした。 それからも我慢して湿気取りで対応してきましたが、毎月クローゼットの荷物・服を取り出してカビ除去スプレーに加え湿気取りを入れなおすのが苦でなりません!! 私なりに湿気の原因を調べてみたのですが”クローゼットがお風呂の横にある”ことが大いに関係あるのではないかと思うのです。 そこで、 クローゼットがお風呂の横にある方にお聞きしたいのが、クローゼットにカビが生えたりしますでしょうか。 また皆様にお聞きしたいのが、不動産会社の対応はまともなのか。です。 家賃を払っているのにその対応はないと思うのですが、どうなんでしょう? ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。 乱筆乱文失礼いたします。

  • 賃貸DIYの湿気対策について、

    はじめまして。賃貸のDIYについての質問です。 近々彼の社宅へ引っ越す予定なのですが、そこの賃貸が湿気が酷いらしく…酷いときにはナメクジがいることも…(ー ー;)引っ越したらDIYをやろうと思っていたのですが、賃貸の湿気対策が検索してもあまり出てこないのでいくつか質問させていただきます! (1)壁が砂壁らしいのですが、ベニア板を貼って隠そうと思っています。そこで、砂壁にベニア板を貼るときのカビ対策! (2)水回り(特に脱衣所と浴室)のカビ対策! (3)押し入れのカビ対策! このほかの場所でも湿気対策ありましたらぜひ教えていただきたいです! よろしくお願いします!

  • 風呂の湿気対策について

    マンションにお住まいの方々に質問です。風呂の湿気対策は何か秘訣がありますか? ちなみに、我が家では入浴後30分ぐらい換気扇を回して、朝起きてから風呂のドアを開けて、湿気を逃がしています。この方法がベストなのかわからないので、失敗談(カビが発生した等)などでもOKですので、よいアドバイスを・・・

  • 湿気がヒドイです。

    冬は乾燥する時期というのに、私の家は湿気がヒドイです。 ちなみに私は下宿中で、マンションに住んでいます。 一階で、部屋はリビング7畳+キッチン4畳という大きさです。 ふと窓を見ると、窓が結露でいっぱいです。 そのまま放置していたら、カーテンにカビが生えてしまいました… また、天井にもカビが生えました。 窓側の方を集中的にカビがびっしりと… 拭いたら何とかきれいになったので安心ですが。 これではやばいと思い、除湿機をかけています。 一日(半日?)に3リットルほど水がたまります。 除湿機って電気代かかりますか? どうしてこんなに湿気が多いのか疑問です。 暖房は、クーラー?をちょっとつけて暖かくなったらきって、 ほとんどコタツのみで過ごしています。 こういうのって関係ありますか? いい湿気対策や、湿気の原因等がわかる方、回答お願いします。

  • 湿気が多い部屋

    コンクリート造りで1階、角部屋です。 隣部屋に面した壁の方は何ら問題はないのですが 外に面した壁・・・ 壁紙から水滴がにじみ出て来るほどの湿気、 2~3日何もしないでおくとふわっとしたカビが・・・ 玄関も湿気で水浸し、外に流れ出るほどです。 以前、大家さんに言うと現状も見ず、「あなたの部屋だけじゃない。換気をするか、換気扇を1日中つけなさい」と・・・ 他の人の玄関どこも水が出てきてる気配はないです。 1F、角部屋、直接的な日光は1分も当たりません。 換気の為、窓を開ければ部屋は丸見えです。 窓を開けておくのも外出が多いので防犯上よくないです。 換気扇は台所にしかなく、問題の部屋は寝室なのでつけても意味がなさそうで、電気代もバカにならないと思います。 結局このカビを毎回、薬剤を使い、吹き取りそれでも染みになっている所もあります。 退去時には壁紙の修繕費、請求されるのでしょうか? そして大家さんの対応、正しいのでしょうか?

  • マンションのカビについて

    今住んでるマンションは今年の7月に入居しましたが、一ヶ月もたたないうちに畳や子供のおもちゃや台所の引き出しに入れてあったしゃもじ、ぬいぐるみなどにカビがはえてるのです。 同じ一階に住んでるうちの人もカビがひどいって言ってます。不動産屋に言っても、畳にはエタノールを噴くしかない、換気をしてくださいというだけです。換気はもちろんのこと、水とりの除湿剤をおいてます。それを置いても一週間で水がいっぱいになってしまいます。かなり湿気が多いのです。布団を敷いてもいつも湿気っぽく気持ちが悪いのです。子供もこのマンションに引っ越してから夜中に必ずせきをするようになってしまいました。やはりかびのせいなのでしょうか。家族みんなアレルギーを持ってるので気になります。高い家賃を払って湿気取りやエタノールを買ったり大変です。こんなマンションは引っ越したほうがいいのでしょうか?それともマンションは当たり前なのでしょうか?敷金を全額返してもらって引っ越したいと不動産屋に言おうか迷ってます。どうしたらよいのでしょうか?

  • 床下をコンクリートすれば湿気はあがらなくなりますか

    主屋に建て増しした勉強部屋ですが下から湿気があがり畳にカビが出たり根田がギーギー言います 床下換気扇とか言いますが、いっそコンクリートしてしまえば湿気は上がらなくなりますか? 8畳押入れ付き平屋安物木造です

  • トイレの湿気

    昨年4階建てのマンションの1階の部屋に越してきたんですが、トイレの湿気に困ってます。窓はあるんですが、換気扇が無く、いつも湿気っている感じです。特に冬場は壁が結露して水滴が床に溜まり、トイレットペーパーが湿っている時も。 うちのトイレはあまり広くないんですが小型の除湿機を置かないと解消されないでしょうか。  何かいいアイデアがあれば教えてください。