• ベストアンサー

どれぐらい貯蓄をすれば安心?

tejikarubiの回答

回答No.5

私もFPです。本来であればライフプランをもっとお聞きして必要貯蓄額を算出するべきところですが、他の方が細かく分析されているので、別の観点から。 結論としていただいた情報で計算すると、(ご主人の収入が60歳まで現状維持であるという前提で)住宅のリフォームで贅沢しなければ問題ない水準でしょう。 ただし、他の方もご指摘しているとおり、ライフプランを立てる場合、給与にかかる収入部分の見込みはご本人しかわかりません。 FPは顧客から与えられた前提で計算ができるというだけなので、そこはもう仮定をおくしかないのです。これは程度さえ違うものの、サラリーマンのライフプランを分析する場合も同じです。

hozumi30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くなってもうしわけありません。 収入や教育費・住宅などをある程度仮定して何パターンかライフプランを考えてみます。 ネットで例が出ていたりしますが、なかなかしっくりこないのはしょうがないですね。

関連するQ&A

  • 貯蓄は難しい

    将来のために貯蓄しようと計画をしてみましたがどうも非常に難しいようです。 給料から社宅代、光熱費、食費等を生活にかかる費用を引くを手元には3万円くらいしか手元に残らない計算になります。 交際費や医療保険などは計算にいれていません。 頑張っても働いても普通にしていても基本的に同じ給与となるようです。 貯金なんてできないんじゃないかと不安になっています。 突然の出費や、転勤があり会社が全部負担してくれるわけではありませんのでまた費用がかかります。 就職したばかりで何も分かりません。 保険や飲み会等でほとんど残金はなくなるもしくは赤字ような気がしますがいかがでしょうか? 社会人になったら車を持つという夢もかないそうにありません。 よろしくお願いいたします。

  • 貯蓄はどれくらいしておけば安心?家計を見てください。

    住宅ローンの繰上げ返済もしたいし、教育資金もためなきゃ、さらには老後も心配・・・。 うちの経済状態を見ていただいて、アドバイスをいただきたいです。 今年32歳夫婦+子ども二人(6歳・4歳) 世帯収入は手取りで月29万+ボーナス年70万 ローン残り14年 支出は 住宅ローン 52000円 管理修繕費 19000円 電気ガス  10000円(年間平均) 水道     5000円 通信     5000円 食費    40000円 日用品など 10000円 レジャー外食10000円 生命保険  11000円 夫こづかい 27000円 妻こづかい  3000円 教育    13000円 雑費    15000円 (交際・医療) 学資保険  10000円 月々の支出はこんな感じです。 ボーナスは固定資産税10万円・車関係で20万から30万、旅行に5万という感じです。 年間学資保険以外で100万程度の貯蓄ですが、仕事でも車を使い、距離もいくので、5年ごとに買い替えが余儀なくされるくらいです。 アドバイスをよろしくお願いします

  • 家計診断と貯蓄について(学生です)

    大学1年の男です。現在一人暮らしをしています。 無駄がないかチェックをお願いします。 【一ヶ月】 支出…奨学金64,000+仕送り 家賃…42,500 食費…15,000 光熱費…10,000 プロバイダ…5,600 携帯…7,000 雑費…10,000 計…90,100 食費は頑張れば月1万も可能な気がします。 たまに余った100円玉を貯金しているのですがこの歳で月1万円ずつ貯金していくことは可能でしょうか? している(していた)人っていますか? アルバイトは学部が理系なのでなかなか暇がありません(夏休みは短期でアルバイトをしていました)。 また現在の三菱東京UFJ銀行とは別に貯蓄専用で信用金庫で口座を開設したいと思っています。 この場合、種類は何がいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 貯蓄金額

    一世帯あたりの平均貯蓄額が一千万円超えるそうですが、本当にそんなに有るのでしょうか。 派遣切りされた人達なんてほとんど貯金無いそうです。 普通に働いていても車や家を買ったり、あるいは賃貸のマンションやアパート代払って食費や光熱費などを引くと、とてもそんなに貯金できる余裕なんて無いと思うのですが、いったいどうやって貯めるのでしょう。

  • 貯蓄のアドバイスお願いします

    夫(34歳会社員) 妻(32歳教師) 子供(9歳)なかなか貯金できずに困っています。アドバイスをお願いします。 [収入] ・夫給料 手取り25万 ボーナス 20万(年2回) ・妻給料 手取り18万 ボーナス 30万(年2回) [毎月の支出] ・食費 30,000 ・夫 10,000 ・妻 30,000 ・その他 50,000(妻通勤高速代、カード使用) ・電気代 3,500(その他に含む) ・水道代 3,000 ・固定電話 3,000 ・携帯電話代 18,000(2台分)(その他に含む) ・保険 40,555(家族35,000 子供学資5,555) ・ネット 4,500 ・ガソリン代 36,000 [毎月の貯金] ・財形貯蓄 15,000×12ヶ月、50,000×2回 [年間出費] ・車保険 130,000(普通車2台分) ・車検代 144,000(1年換算 普通車2台分) ・自動車税 81,000(普通車2台分) ・現在貯金 130万 皆様ヨロシクお願いします。

  • 貯蓄の増やし方について困っています!

    これを見て下さった皆様ありがとうございます 私は今年22歳の、フリーターです 現在就活中です それでは、本題に入らせて頂きますが、お分かりの通り収入が少なく、思う様に貯蓄できません 週6日入っており掛け持ちをしている状態ですが、12万程度です 月に20000貯金 40000→家賃 6000→交通費 13000→通信費 10000→食費 10000→雑費 8000→光熱費 残りは予備と余りは貯金してます 月に20000程度では正直あって、無いような物ですが、ようやく15万程度にはなりました。 しかしながら、この程度では辛くて仕方ありません。 勿論、元の収入が無いので贅沢言えませんが、、、、 正社員になるつもりですが、とりあえず今、貯めれる方法を教えて下さい 封筒に分け貯める用の通帳も使用し、貯金箱はやってます パソコンもなければ、投資みたいなのもよくわからないし、リスクがあると聞くので怖いです わがままかもしれませんが、どうか良い方法教えて下さい

  • 我が家は大丈夫なのでしょうか・・・

    結婚して8ヶ月目です。お互い貯蓄が少ないまま結婚してしまいました(二人合わせて150万程です)。今までは夫は正社員、私(妻)はパートで働いていたのですが、6月の出産を控えて私のパートは退職しました。 そこで、夫だけの収入だと考える限りほとんど貯蓄が難しいのです。 我が家の大体の家計 収入 26万 家賃 7万 光熱費 2万 通信費 2万 食費 3万 保険 3.5万 小遣い(夫)3万 小遣い(私)1万 ガソリン 2万 このような感じで毎月一定の支出があります。 ここにプラスして、雑費で交際費がかかってきます。 この先、出産にかかわる支出が増えますし、今年は車検もあります。 その為にも家計を見直し、貯蓄をしたいのです。 やはり、地道に食費・光熱費をを少しでも削減して 行くしかないでしょうか。(夫の小遣いは減らせないので・・・) 何か家計に工夫することはできますか。 (ものすごく漠然とした質問で情けないのですが) みなさん、我が家は大丈夫でしょうか・・・ 厳しいご指摘・アドバイスをお願いします。

  • 節約や貯金を頑張っている主婦の方、ファイナンシャルプランナーの方アドバイスをお願いします!

    節約や貯金を頑張っている主婦の方、ファイナンシャルプランナーの方アドバイスをお願いします! こんなこと質問してお恥ずかしいのですが・・・ 貯蓄を増やす方法を教えてください! 4人家族(私、夫、3ヶ月と2歳の娘)です。私は週2回アルバイト(主人が休みの土日の午前中4時間だけ)、夫は会社員をしています。 ぶっちゃけた話しになりますが、収入が二人合わせて月々37万程度、支出が31万で6万円程度の貯金がこれから出来る予定です。(昨年は妊娠出産でほとんど貯金出来ず、それまでの貯金もほとんどゼロです。) 同じように乳幼児のいる家庭の皆さんがどの程度の支出で暮らされているか分からないのですが、最低ラインの生活をしているつもりです。 ですが、現在の月々6万円の貯金では今後習い事や幼稚園などで子どもにお金がかかるようになっていった時に貯金が出来なくなるし、夫婦としても貯蓄できないまま過ごすのも不安です。もっと生活をしぼって月々の貯金額を増やしたいと考えています。(主人が今年中に起業の予定で、もっと苦しくなることを想定して生活したいのもあります。) そこで、うちの生活の支出を減らすアドバイスをいただきたくお願いいたします。 支出の内訳は以下の通りです。 家賃+賃貸マンション更新積み立て等の費用10万 光熱+水道1万2千 食費2万5千 NTT+プロバイダ6千 交通費8千 医療2千~1万 保険3万 子どもの貯金や衣料オムツ1万8千 主人の学生時代の奨学金1万5千 遠く離れた実家への帰省のための積み立て1万4千 交際1万 税金2万5千 家の物、日用品、バイク維持費等7千 小遣い 夫2万、私1万(携帯代込み) どこをどう抑えたら貯蓄できるでしょうか? 私もフルタイムで働くべき、とか、資産運用など、収入を増やすアドバイスでも構いません!お願いします!

  • 貯蓄したいときの保険ってどうすればいいのでしょうか。

    主人の保険の見直しを考えています。会社員です。 夫32歳、妻34歳(専業主婦)、子二人(5歳、2歳)の構成です。 今現在、〇リコジャパンのものに入っています。 保険料は年払、金額には変更ナシです。契約は1998年。 終身保険平準式 200万 65歳まで払込 27912円 新収入保障特約 3万 70歳まで払込 91938円 (5.0%逓増型 確定保証5年) エトワ終身保険 300万 65歳まで払込 54207円 無事故給付付医療 58217円 (入院1万円、手術10万~40万、通院3千円) 年間合計は232274円 近い将来、家を建てたいのでもっと手元にお金が欲しい! そこでこの保険料は高いのではないかと思い始めたのが見直しのきっかけです。 もう割り切っていっそのこと共済で済ませてしまおうかとも思うのですが、貯金がほとんどないので(泣)定期保険には入っておいたほうがいいですよね...。 でも、今の保険料の半分以上は貯蓄にまわしたいです。 貯蓄とギリギリ安心を得られる保険のかけ方、貯蓄を重視する場合の保険のかけ方、おすすめのプランがありましたら教えていただけないでしょうか? また、今の貯蓄を重視するのであればこの終身は必要ないものでしょうか?利率がいい時期のものではないので、今やめても構わないのでしょうか。 近日中に担当の人が来ちゃうんですー。その前に、アドバイスよろしくお願いします。

  • 不安定・不定期収入の場合の貯蓄方法

    小さな自営をやっていて、収入は不安定かつ不定期です。1ヶ月くらいほとんど入ってこないこともあれば、10日間の間にどかっと入ることもあります。 今までは固定支出も少なかったので何とかなってましたが、この春実家を出て独立したため、金銭管理をもっとシビアにしていかないといけないと思っています。 支出の内訳ですが ~~固定支出(多少変動有)~~ ・家賃 ・携帯、電話、ネットなどの通信費 ・借金返済(後1年半) ・子供の習い事、保育料 ・保険等 ~~変動支出~~ ・光熱費 ・食費 ・その他(雑費、娯楽費など) となります。 今までは入ってきたお金を、とりあえず「仕事用」「家庭用」の二つのお財布に分けて、家庭用の何割かを「貯蓄用」として貯金してました。 今後は上記の「固定費」だけは先に確保しておかないといけないなと思っています。 ただ問題が貯金です。 月末になるまで、実際その月の収入が分かりません。なので「定額を強制的に貯金」が結構難しいのです。かといって「余った分を貯金」だとほとんど余らなくなりそうです。(元々収入がそんなに多いわけでもないですし、さらに引越し後で必要なものが沢山あり、支出が多いです) 今まで貯めたお金は、引越しやそれに関連することでほとんどなくなってしまったため、ゼロからの出発です。最低限3か月分の生活費はためないと安心できないので頑張りたいのですが、私のように物凄く不定期で不安定な収入の場合、どのように貯蓄していくのが効率が良いでしょうか? 一応仕事やプライベートで大きな買い物が予定されてるものは、それ以外に使えない「友の会」などで積み立ててはいます。後は毎日お財布に入ってる小銭を貯金箱に入れて毎月月末に通帳に入れています。 もちろん家計簿もつけていますが、良いアイデアがあればお願いします。