• ベストアンサー

センターバック、ボランチ

bafeltutの回答

  • bafeltut
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

こんにちは。自分の考えでいいですか? まずセンターバックに求められる能力は守備の時の一対一の強さ、強いフィジカル、空中戦の強さ、正確なフィード能力等があげれられます。そして一つのミスが決定的なピンチに繋がる事が多いために高い集中力とプレイの安定性が必要です。あとはフィールドプレーヤーでは一番後ろにいる事からコーチング能力もかなり大事です、そのための高い判断力や冷静さ等々。 とは言ってもこれらの能力を全部持ってる選手なんてそんなに居ませんから違うタイプの選手を並べて補うという事もあります。例えば日本代表ではフィジカル、空中戦、一対一に優れた中澤とコーチング、カバーリングに優れた宮本といった感じです。 次にボランチです。このポジションは攻守の繋ぎ役、いわば心臓部分ですから多彩な能力が求められます。守備面ではディフェンダーの前にいるということから一対一の強さ、危険なスペースをいち早く見つけて埋めるといった能力が必要です。 攻撃面では起点としてのパスを出す能力、タイミングのいい攻撃参加など。また役割も多くチームの真ん中という事でカバーしないといけないエリアも広いですからサイドの選手並の運動量も要ります。

関連するQ&A

  • サッカーのボランチとセンターバックの入れ替え

    実際のプロの試合でもよく見るのですが、 センターバックが専門の選手がボランチに入ったり、 ボランチが専門の選手がセンターバックに入るのを目にします。 その選手達が専門外のポジションを任されて、 混乱しているのかもしれませんが、 はたから見ていた場合、結構無難にやっているという印象を受けます。 この2つのポジションには役割がすごく違うような感じが、素人目にはするのですが、 当該の選手達は、案外無難にこなしているように見えます。 なぜ、専門外のポジションを無難にこなせるのでしょうか? この謎はどのように解釈すればよろしいのでしょうか? サッカーに詳しい方、よろしくお願い致します。

  • ボランチの役割って・・・

    こんにちは、小5の息子を持つ親です。 息子は幼稚園からサッカーをはじめて、 今までGK→センターバック→ボランチと 徐々に前にポジションが変わってきました。 先日、練習試合でコーチから「ボランチは、その位置でいいのか~~?」と、声をかけられていました。 どうやら、ボールばかり見ていて、自分のポジションニングがあまりわかっていない様に思えます。 オンザボールとオフザボールの時のボランチの動きについて教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ボランチの技術について

    今、高校のサッカー部でサッカーしてます。 ポジションは『ボランチ』です。 元々、足元の技術はそんなにあるわけではないんですけど、 サイドバック等からボールを受ける時に、後ろのマークに注意していると、相手に気をとられてなのかトラップをミスって相手に取られてしまいます。 ボランチでしてはならない事だとはよくわかっているのですが、ミスってしまいます。 私はどんな練習をするべきでしょうか。 教えてください。 また、サイドバックからしたら ボランチってどんな動きをしてもらいに来て欲しいのでしょうか。

  • ボランチの動きについて

    2-5-3(スリーバック)システムで試合を行うとき、よく「守備攻撃どちらも、『ボランチは中を絞るのを忘れるな』」と言われます。 そこで、 (1)なぜこのようなことを言われるのか (2)そもそもボランチの役割とは (3)ボランチの効果的な戦術 非常に初歩的な質問ですが、どなたかご教授ください。

  • ボランチの練習

    今中3でボランチをしています。足が遅いですがパスが標準以上なのでパサーとしてやってきました。今年の夏に志望校のセレクションを受けます。今から受かるように練習したいのですが、自分みたいなボランチはあとどんな能力があれば高校で通用するんですか?その能力を個人練習で補うにはどんな練習がいいのですか?あなたが思った考えを回答してください。お願いします。

  • センターバック??

    僕は中学一年でポジションはセンターバックです。 最近思うようになったのですが、センターバックにボールコントロールやドリブルの技術は必要なのでしょうか??僕は体も小さく、足もそこまで速くないので、フィジカルはとても弱いです。だからテクニックぐらいでしか勝負できないのですが、センターバックってどんな練習をすればよいのでしょうか??教えてください!

  • サッカーをしていてセンターバックになったのですが、センターバックの選手

    サッカーをしていてセンターバックになったのですが、センターバックの選手は家や外などでどんな練習をしているのでしょうか??また、センターバックに必要な技術は主にどのようなものでしょうか??(他のポジションの選手に比べて)また、あまり必要のない技術などもありますか??回答お願いします。

  • ボランチがわからない

    中2なんですけどボランチをやっているんですけど、ボールを持ったらボールしか見えません、どうしたらいいでしょうか?  あとボランチとしてどうすればいいかわかりません

  • ボランチ

    ダイナモといわれるボランチは適職としてはどんな感じでしょうか。ボランチは潰しや、ダイナモ、司令塔タイプくらいですね。おそらくわかれるのは。

  • ボランチ

    僕は、サッカー部でボランチをやってます。この前試合で先生に『無駄な動きが多い』と言われました。ボランチのポディションで一番に意識することは何ですか?後、無駄な動きを少なくするにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。