• ベストアンサー

箱根への交通手段

横浜から箱根へ行く方法と新宿から箱根へ行く方法を教えてください。なるべく早く、安く行けるようにお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 新宿からだと急行に乗っても10分~20分の差ですし、横浜からでも特急と普通の時間の差は10分~20分の差ですから安く行くなら、新宿からだと小田急の急行(新宿~小田原間850円、小田原~箱根湯本300円 小田原~強羅650円)  横浜から 横浜~小田原950円  新宿、新橋の金券屋には小田急の株主乗車証500~650円、小田原~箱根湯本290円を取り扱っているところがあります。  乗り降りがかなりある場合は、踊り子箱根フリーきっぷ4,000円とか小田急の箱根フリーパス(3月の3連休前の平日はは冬季箱根ウィークデーパス4,100円)を使うといいと思います。ロープウエイは高いのでその場合は箱根フリーパスを購入した方がいいです。http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=556 http://www.odakyu-group.co.jp/train/ticket/couponpass/hakonefree.html

hana4817
質問者

お礼

ありがとうございます。頼りになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

箱根といっても広いので、具体的にどこに行きたいのか? 湯本なのか芦ノ湖なのか? にもより、ご案内が違ってきます。 新宿からなら、小田急線の急行、ロマンスカー(せっかくだから)という選択肢もありますし、高速バスも利用可能です。このバスは御殿場側から山を登って、桃源台、山のホテルまで連れて行ってくれます。 http://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/ 横浜からも、御殿場に行くバスがあり、そちらから回る手もあります。 http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/airport/04_01.html

hana4817
質問者

補足

ありがとうございます。午前中に仙石原へ行って宿泊は宮ノ下にしようと思っています。おすすめポイントがあればおおしえください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satosyus
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.2

横浜から行くなら…踊り子箱根フリーきっぷ   往復特急指定席、フリー区間伊豆箱根バス乗り放題 http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=556 新宿から行くなら…箱根フリーパス   往復乗車券(特急は別途)、フリー区間箱根登山バス、ロープウェイ・ケーブルカーなど乗り放題 http://www.odakyu-group.co.jp/train/ticket/couponpass/hakonefree.html  往復するだけなら、小田急電鉄の株主乗車券が新宿近辺の金券ショップにてお安く売られていますので利用するのがよいかと思います。  また宿泊をつけるなら、小田急トラベルなどで売られている宿泊プランなどを利用するのが安いかと思います。

hana4817
質問者

お礼

ありがとうございます。よく考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

横浜 安く: 横浜 53分10駅 JR東海道本線 950円 乗り換え 小田原 13分 3駅 箱根登山鉄道 300円  箱根湯本着 計1時間20分(乗車66分 他14分) 運賃:片道 1,250円 早く: 横浜 横浜市営地下鉄 230円  新横浜 乗り換え JR新幹線ひかり 950円 小田原 乗り換え 箱根登山鉄道 300円  箱根湯本着 計 1時間10分(乗車40分 他30分) 運賃:片道 3,470円 新宿 早く 新宿よりロマンスカーにて箱根 安く 新宿85分2駅 小田急特急はこね 1,150円+特別料金870円 箱根本 計1時間41分(乗車85分 他16分) 運賃:片道 2,020円 (乗車券1,150円 特別料金870円) 上記、Yahooの路線よりのコピーです。 特急箱根っていうのは初めて知りましたので自分でよくお調べになった方がいいのかもしれません。

参考URL:
http://transit.yahoo.co.jp/
hana4817
質問者

お礼

ありがとうございました。関東に行くのは初めてなので勝手が全くわかりませんでした。なんとか行けそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 箱根から羽田空港までの交通手段

    箱根(湯本)から羽田空港までの交通手段を教えていただけませんか? 羽田空港も箱根も初めてで電車や高速バスについてよくわかりません(>_<) 今まで調べた中では箱根登山鉄道で小田原→JRで横浜→京急本線で羽田まで…が一番わかりやすいかなと思ったのですが、もしかしたらもっとわかりやすい方法がありますか? できれば乗り換えが少ないかわかりやすいのが助かります。 よろしくお願いします。

  • 箱根旅行の交通手段についての質問です

    こんにちは。 今回3/5~一泊で箱根旅行に恋人と箱根旅行に行くことになりました。 そこで箱根の交通手段について迷っています。 一日目 新宿→箱根湯本→強羅(宿) 二日目 強羅(宿)→星の王子様ミュージアム→未定→新宿 という予定をおおまかにはたてているのですが、どの交通手段を使えば安く効率的に回ることができるのか、またその交通手段の値段を知りたくて質問しました。 このルートだとフリー切符等を買ったほうが安くつくのでしょうか。 また箱根の楽しい観光地についても紹介していただけたらうれしいです。 長文になりましたがよろしくおねがいします。

  • 家族旅行 箱根までの交通手段。。

    10月10日(金)~11日(土)に、家族3人で箱根に旅行に行くことになっています。 就活も終わり、たまには家族サービスをしようと宿を予約。 小学生以来の家族旅行を満喫したいと考えたのですが、交通手段で少し悩んでいます・・・。 当初、新宿からロマンスカーに乗って旅館まで行こうと考えていたのですが、 そうすると小田原駅で下車し、箱根登山バスに乗り換えなくてはいけないことに気がつきました。 乗り換えは面倒だし、小田原から宿まで50分間もバスに乗るのもなあ・・・・、と思い、別のルートを考えました。 もうひとつのルートは、新宿から小田急箱根高速バス1本で宿まで行けます。 こちらの方が楽なのですが、120分間バスに乗る予定なので、バスが狭いと両親に窮屈な思いをさせちゃうなあ、と心配です。 そこで、小田急箱根バスを利用したことのある方にお聞きします!! 車内は、ある程度ゆとりのある作りになってるのでしょうか? 不便な思いをされたりしましたか?? もちろん、ある程度の事は我慢できますが、何かご意見をいただけると嬉しいです!

  • 箱根の交通手段

    箱根では、各種美術館など、公共交通がバス以外ない施設も多く、レンタカーの利用も考えています。一方、ロープウェーや遊覧船なども出来れば利用したいと思います。レンタカーと公共交通を組み合わせ観光は、箱根では出来るのでしょうか?また、仮にバスを利用した場合、定時性や頻度はどうでしょうか?

  • 千葉から箱根

    来週、箱根に行く予定です! 千葉から箱根までの最安で行ける方法を教えてください! バスか電車かで迷っているんですが バスだと新宿からしか出てないみたいなので 新宿まで行くのにもだいぶお金がかかってしまいます。 回答の方お願いします。

  • 箱根の行き方 教えて下さい★

    車で箱根まで行こうと思っているんですが,行き方がいまいち分かりません;; 横浜から箱根までの行き方を教えて下さいッッ(>_<;)

  • 箱根観光で宿泊場所について教えて下さい。

    8月に横浜から箱根に1泊旅行を考えています。 箱根は初めてで全く解りませんが箱根フリーパスを使って観光を考えています。 帰りは15時頃にロマンスカーに乗って新宿へ行こうと思っています。 15時頃に帰るので宿泊場所を何処で泊まったらベストでしょうか? おすすめコースと宿泊場所を教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • 大阪へできるだけ安く行く交通手段。

    2月23日にZeepOsakaで行われるライブにに行こうと思っています。 しかしあまりお金が無いので交通費は出来るだけかけずに行きたいと思っています。時間はかかってもいいので一番安く済む方法を教えてください。 ちなみに神奈川の川崎に住んでいるので、東京、横浜、新宿などどこからの出発でもいいです。 後、高校生なので学割もつかえます!! 22日の夜行でもかまいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 箱根フリーパスって

    箱根フリーパスって ドコで売ってますか? 新宿駅で売ってますか? 売ってたら新宿駅の ドコか? 教えて下さい

  • 御殿場プレミアムアウトレット~箱根湯本までの交通手段

    12月の始めに家族旅行で新宿からアウトレットを経由して箱根湯元に一泊する予定です。 新宿からアウトレットまでは高速バスを利用するつもりですが、その後の移動手段に悩んでいます。宿は湯元の駅から徒歩でも問題ない距離です。 いい手段をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 また、御殿場プレミアムアウトレットのキッズプログラムは、開始何分前に行けば定員に間に合うのかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キャノンピクサスプリンターts8230と短縮ダイヤルツール2を使用すると、プリンターが検出されない問題が発生しています。
  • 通常の印刷はできますが、ワイハイ接続に問題はないと思われます。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る