• ベストアンサー

丈夫で壊れ難い鏡

鏡を買おうかなぁ~と思い、いろいろなサイトで見ているんですが、丈夫で壊れ難い鏡ってありますか? なおかつ、可愛いのがいいなぁ~ 持ち歩きのスタンド式って、鏡と下の床に置く部分の接合部分をよく壊すんですよね~ 今は、100均の大きな鏡をいろいろ補修しつつ、使ってます。 高校卒業するので、そんなに大きくなくて可愛いくて、なおかつ丈夫な鏡が欲しいです。  アナスイは丈夫だと聞いたんですが、ちょっとお高くて; ここは、いい!っていうのがあったら、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arutyunn
  • ベストアンサー率24% (48/193)
回答No.1

無印良品の アルミ折りたたみミラー お薦めします! 私も100均のプラスチックのミラー いくつも折っていたのですが、 これは壊れません!! 使い始めて4年くらいたちますかねぇ* ぜひどうぞ~ ご卒業おめでとうございます☆

参考URL:
http://store.muji.net/user/ListProducts/list?svid=6&_from=/ListProducts/list&_page=5
alfeelove116t
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、1週間で2個とか物凄い壊してます; 無印がよく行く場所などにないので、行った時に見てみようと思います。

その他の回答 (2)

  • B-wave
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私も無印良品の鏡をオススメします☆ アルミのじゃなくても、プラスチックのやつでも丈夫で壊れにくいです。 自分でステッカーを貼ったり、自分で又は絵の上手い友達にポスカで絵や文字を描いてもらったりすれば、自分好みの世界に1つしかない鏡ができますよ♪

alfeelove116t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 無印の鏡、丈夫なんですね~ プラスチックの方は使ったことありますよ~ 中学時代に小さいプラスチックの鏡にマネキュアで、絵を描いて; でも、1ヶ月ぐらいで、壊れました アルミのほう、気になってますが、無印が近くにないのでなかなか見にいけないのが辛いです

  • kaor1
  • ベストアンサー率34% (27/79)
回答No.2

アナスイ使い始めて3年ぐらいになりますけど ホント丈夫ですよー! 多少値ははりますけど、あの可愛さで丈夫さなら 出してもいいんじゃないかな、と思います。 (とか言いつつ、私は人から貰ったんですが;;) セシルとかギャル系おねえ系ブランドの可愛い鏡は 大体割れやすいです。私はバックに入れておいただけで 2,3枚は割ってしまいました・・・。 逆に100均のはほんとに丈夫で複雑なようなうれしいようなです。(笑)

alfeelove116t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 人から貰うっていいなぁ~ 可愛いですよね~ でも壊してあの値段だったら立ち直れそうもない; 100均は丈夫でしょうか? 結構長く持っても接合部分が1ヶ月ぐらいで、壊れます。 今のは爪楊枝で補強中です

関連するQ&A

  • アジアンライプ

    アジアン系の部屋にしたいと思い、現在格闘中ですが、 部屋に置くライトというかランプを探しています。 今の所たまねぎの形の床におくタイプのものとココナッツで作られた小さなスタンドライトを買おうと思っています。 そこでほかにもいいものがありましたら、おすすめのサイトなど教えて頂けませんでしょうか? たまねぎランプは昨日検索していいのを見つけたのですが、お気に入りに入れそこなったみたいで見つけれません。 たしかたまねぎの下の部分がスタンドのようにういているのではなく、床に接していたと思うんです。 そのホームページでのっていた部屋にはたまねぎランプから床に放射線状に影がでていて、それが気に入ったんですよね。 同じ方法で検索してみたのですが、見つけれなくて…。 あと、アジアン系のランプの使い方や選び方などお教え頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 便器の下の掃除

    少し説明しづらいですが 知らない間に便器の下に 汚れが溜まってしまい臭う様になりました。 見ると便器と床を接合している部分の ネジを緩めれば床から浮きそうです。 ただ何分水周りのことなので 自分で作業した場合 配管等に影響がないか心配です。 どなたか教えて下さい。

  • 新築マンションの補修工事について

    新築マンションを購入しましたが、色々と補修が必要な部分が発生して います。いくつかは補修で解決しましたが何点か気になる部分があるの でご存知の方がいましたら教えていただければと思います。 1.壁のきず(数か所) 最初はボンドで補修、または数センチ四方だけ張り替える案を提案 されましたが、新築マンションのため拒否すると、きずのある部分 は15~20cm幅で天井から床まで長細く張り替えられました。 しかし、壁紙同士の接続部分は分かってしまいます。 このまま、年数が経過するとより目立ってきてしまうと思うので、 全面張替をしてもらった方がいいのでしょうか? 元々、部分張替は接続部分が分からないことという条件付きでした。 2.玄関のドア回りのスチールフレームの凹み 結構大きく凹んでいますが、この部分の取り換えは難しいということ でした。(大がかりになるためでしょうか?) どうやって補修するかは検討中とのことですが、個人的には全然分か らないように直せない場合は交換してほしいと思っています。 これは本当に難しくてできないものなのでしょうか? 3.クローゼットなどの扉の下に穴があいている そんなに大きな穴ではないですが、交換ではなく穴埋めで済まされ ました。確かに穴は塞がっていますが、やっぱり補修したと分かって しまいます。 一般的には補修で済ませるものなのでしょうか?中古物件の補修とは 違うので、あまり納得はしていません。 4.補修の回数 業者が手配できない、鏡の寸法を間違えてたなどで補修の立ち会いは 次で5回目になります。一般的にこんなに多くかかるのでしょうか? 毎回休みの日の数時間は潰されてしまうので、不愉快に思っています。

  • コンクリートの壁にフックを付ける方法

    賃貸の1DKの部屋で、洗面台が無いので流しのところで洗面・髪のセットなどをしているのですが、鏡を付けようと思い壁掛け式の鏡と細い針3本で固定するフックを買ってきました。 ところがどうしてもフックの針が通らなくて、よくよく見ると壁がコンクリートのようでした… 表面に凸凹がある壁紙が貼ってあるので粘着式フックだとすぐ落ちそうです。 部屋の構造的に鏡を掛けられるような部分がコンクリート壁しかなくて… 流しの周りにスタンド式鏡を置く場所は無いですし、できれば蛇口のあるところに鏡を置きたいのですが、このような場合に壁にフックなどを付ける方法はないでしょうか。 鏡は幅25cm×高さ30cmぐらいで、それほど重くはありません。 何か方法がありましたらご教授ください。 お願いします。

  • 温度変化で反応するセンサとは?

    こんにちは。 タイトルどおりなのですが、大まかに言うと、 スタンド式のライトなんかで、ある部分に触れると体温によって電気がついたりするものってたくさんありますよね?? あのときのセンサはどういったセンサを用いれば出来るものなんですか?? 出来たら、回路図等詳しく書いてあるサイトなど教えていただけたら幸いです。 高校の課題研究の一つの問題でもありまして・・・・ よろしくお願いします。

  • 損害賠償について

    。専門的なことがよくわからないためこちらに質問致します住宅に関するトラブルで新築引渡し3ヶ月目の者です。床暖房の使用の際に、「水漏れ」のエラーが出て床暖房が使えなくなりました。ガス会社から建築会社からいろいろ調べた結果、温水が通るパイプに床を固定する為の釘が貫通していたことが原因でした。床を剥がさなければ釘が原因かもわからなかった為、床を剥がして原因を探り、剥がしたところは張替えをしたのですが、箇所の特定も難かしかった為、剥がした床の部分は(何箇所かあったのですが)全部で1坪ぐらいに及びました。 床の張替えは切り取った部分を張っていったため、切り張り状態になっていまして、(一本一本の床材を変えた訳でない)切断面と切断面の接合部分に隙間があったり、床材と床材に段差ができていたりとても最初の引渡しの床の状態とは違い、綺麗とは言い難い状態です。 床は無垢の床です。また今度補修に入るそうですが、床が最初の状態に戻るかどうかもわかりません。勿論補修は無償です。そこで専門家の方にアドバイスしていただきたいのですが、まず建設会社に今の状態では納得が出来ないので再検討してもらいたいことは伝えましたが、この状態しか仕上がりには期待できなくて、明らかに床が最初の引渡し時より悪ければ、損害賠償を求めようかと思います。約款にも瑕疵担保責任は載っていますし、責任範囲だと思うのですが金額の適性がわかりません。そういった場合何を基準に金額を決めるのでしょうか?損害賠償して金額をもらうよりはきちんと最初の状態に戻してもらえることが最優先なのですが・・。

  • URのフローリングについて

    現在、URに住んでいますが、先日、塗装が剥がれたガスレンジに、100均で買ったラッカースプレーを吹き付けたところ、うっかり、フローリングの床にスプレーが飛び散ってしまいました。いったん、スプレーの吹き付けが終わって、ガスレンジの回りを覆った紙や床に敷き詰めた雑巾を片付けた後に、部分的に再スプレーしたら、フローリングに飛び散ったという訳です。そこで、お聞きしたいのは、スプレーが飛び散った部分のフローリングだけを張り替えるとしたら、URは無料でやってくれるでしょうか?ちなみに、最初にフローリングの施工をした時は無料でした。URにお住まいの方で、補修に関して、お詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 施工不良の対応

    築5年未満のマンションに住んでいます。 先日キッチン内の給水管の接合部の施工不良で、キッチン床の半分以上が水浸しになりました。 工務店が施工不良を認め補修工事を行うのですが、フローリングは貼り替えてもらいますが、システムキッチンをすべて取り換えるのではなく、利用できるパーツは再利用するとのこと。 メーカーに問い合わせると、一部のみの取り換えでは不具合(歪み等)が生じる可能性があるとの見解。 それでは困るので、すべて取り換えてほしいと思うのは、間違っていますか? 施工会社は部分補修の保険対応しかできないの一点張りです。 どうすればいいでしょうか?

  • アドレスV125 07年式

    アドレスV125 07年式のミラーを交換する予定です。 07年式より、両側逆ネジ仕様(ミラー接合部分のアタッチメントが)であることは分かったのですが アタッチメントの下の部分は、正ネジでしょうか?逆ネジでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 浴槽排水を直接配管にしては駄目ですか

    木造・パネル工法で築25年の戸建住宅です。浴室はタイル張りで床・壁・浴槽エプロン部の 全てがタイルで覆われてます。 最近、一部の壁タイルに目地汚れがひどく、ビビも出たので交換の為に数枚を剥がしたところ、 タイル裏シート奥の木部(パネル)が水分を帯びかなりの面積で腐っているのが判明しました。 浴槽の排水は間接式で、浴槽底から出た水は(エプロンで囲われた浴槽下部の)モルタル床に 一旦 落ちて、それを集めて配管で外の枡に流れる構造になっています。  *今はエプロン・タイルで覆われて外から見えないが、間接排水式であることは確かです。 工務店さんとも話した結果 「間接排水の防水層に漏れは無いとしても、湯を流す都度に蒸気は 充満する。長い間その湿気が内部の木部に入って結露を起こしたのではないか」、と推測されます。 結果、浴槽を外して 浴室の腐ったパネル(木壁)の補修が必須と思ってます。 そこで、専門の方に教えて頂きたいのですが、 (1)ユニットバスは直接配管(接合)式なのに、何故に在来の浴槽工事だと間接排水なのですか? (2)それは下水道条例とか法律が関係しますか? 技術的理由ですか? または単なる慣習ですか? (3)私の場合、補修工事後に設置する浴槽は直接排水(配管接合)に出来ますか? 何か問題が予想されますか? ユニットバスの利点は承知してますが、都合で(今と同様の)在来型浴槽を購入してタイルで 壁を仕上げたいと思ってます。 しかし、今回出費して また間接排水式にして、将来に問題が再発するのは最悪です。 そのためにも、出来る限り詳しく教えて頂ければ幸いです。 また、他にアドバイス等があれば助かります。