• ベストアンサー

進学校

「進学校」って、よく言いますが、基本的にどういう学校を指すのでしょうか。厳密に言うと、どこからどこまでが進学校に相当するのでしょうか。

noname#10278
noname#10278
  • 高校
  • 回答数8
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

管理職や進路指導担当者の「自己満足」の世界かも(^^) 一般には「進路希望が進学が主体」とみる。けど、この「主体」というのが曲者。何%以上で進学校と見るかだ。 また「進学」の内容にもよる。 大半が書類選考の専門学校に行くのに「進学校」と名乗っているところもあれば、「今年は3桁行かなかった」と東大の進学者数に一喜一憂する学校もある。 進学実績は地域の実情により様々。国公立大学進学数やセンター試験受検数で見る人もいる。けれど首都圏は「早慶智」の実績が目安の地域もある。 よって「形」で見極めるなら、文・理クラスの比率。理系比率が多いか、文・理の数が拮抗しているなら進学クラス。理系クラスが1~2クラスしか開設してなければ「なんちゃって進学校」と言えよう。 理系が多いと言うことは、難関の医学部・薬学部に多く合格者を出しているところが多いからだ。 私の目安としては、進学者が 1 旧帝大に1割以上 2 国公立大医学部・薬学部に1割以上 が、一つの目安ですな。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。的確な説明です。

その他の回答 (7)

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.8

国公立大学や名門私立大への進学者数(割合)が一定以上、というのが一つの定義だと思います。 ただし、例えば東京には「早稲田大学高等学院」「慶應義塾高校」といった高校もあります。これらは卒業生の9割以上が内部推薦で早稲田大学や慶応大学に進学する、堂々の「名門校」です。でもこれらを「進学校」とは呼ばない気がします。 「大学の一般入試や、一般的な推薦で、有名大学合格者を多く出している学校」というあたりが定義でしょうか。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに、付属校とかはどういう分類になるのでしょうね。

  • masaosann
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

東大行った奴が5人以上いたら 進学校

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。女子校の場合あてはまらないかな。同じレベルの男子校と比べた場合、そもそも東大進学者を出すことを目標にしていなかったりするように思います。でも、女子校でも、進学校って言いますよね?

  • LDS
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.5

明確な基準や線引きってないので高校によってかなり曖昧で、言ってる事にバラつきがあります。そこら辺、高校の言ってる事に騙されないで下さい。実際あたしは騙されました。 あたしの高校も進学校をうたっていましたが、高3になって知った実態は専門学校希望者多数。大学だとしても推薦で受かった者しか居なかったです。 あたしのクラスの話をすると、大学の一般受験をするのはあたしともう一人の男の子だけでした。うちの学校が言っている進学というものには、専門『学校』も入っていたのです・・本気で詐欺っぽいです(笑) 数学は(1)、(2)、Aまでしかやりません。しまいには、高3の頃中学生程度の数学をやりだしました。-1+2の計算などからやってましたから・・笑えません、ありえませんって感じですよね。 そして周りは11月くらいから遊び始めます。大学や短大の推薦、専門学校はこの頃に進路が決まるからです。その中で一人だけ受験は、本当に厳しかったです。何で勉強してるのかがわからなくなります。 こんな学校に入学するのは避けて下さいね。卒業間近の今でも良い高校生活だったとは思えませんし、二度と戻りたくないなと思っています。 長くなりましたがまとめとして進学校というのは、4年制大学への希望者が多数で大学の一般受験やセンター試験を受ける者が多い学校、または、大学進学率や進学数が多い学校をいうのではないでしょうか。 長々と駄文、失礼しました。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。専門学校進学が多くても、進学校っていう学校もあるんですか。

回答No.4

私の県で「進学校」と銘打っている高校は、 生徒の9割以上が難関四大へ進学している高校です。 県下には工業・商業高校を除く全ての高校に普通科がありますが、 上位5校は進学校とされていますが、 それ以外の高校は、進学校とはされていません。 もちろん、 それらの高校で四大に進学できないわけではないのですが、 行けるのは半数に満たないのが現状です。 でもどこからどこまでが進学校、という定義は地域差もあり難しいと思います。 ですが、ほぼ全員に近い人数が中堅以上の四大に進学できることが進学校の第一条件なのではないかと思います。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに、地域差は大きいかもしれません。地域によって、目指す大学の傾向も違うし、大学進学のための条件が整っているか否かは、都会と地方とではおそらく違ってきますよね。

回答No.3

進学=4年制大学と考えている学校だと思います。 私は、地方では進学校の高校に通っていましたが、 そこでは、ほぼ100%の人が国立大学への進学を希望していました。(合否は別です!!) 公立高校だったので、土日登校や早朝授業(0時間目)はありませんでしたが、 私立ではそう言った特別授業や運動部禁止!みたいのもありました。 たとえ偏差値は同じでも、私立と公立では学校の体制が全然違います。 私立は東大合格○○人とかをかなり売りにするので、受験勉強に熱が入るんだと思います。 あと、進学校は全員が受験をするので、精神的には楽です。 周りを見ればみんな勉強していて、それが当たり前におもえるからです。 自分が勉強している横で友達が遊んでいると、 自分のやる気が無くなってしまいますからね。。。 あと、受験情報が簡単に手に入りますし、指定校推薦でも有名大学に行けます。 他には、将来的には人脈に繋がると思います。 進学校→有名大学→著名人 という構図が今の日本にはありますから・・・・ これらのおいしい特典があれば間違いなく進学校と言えると思います。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。地方は国立志向の進学校が多いようですね。

回答No.2

進学校は「進学=受験」を考えて授業を進めていく学校です、受験前にはどの授業も範囲は終了して演習問題をやっているようです。 やはり授業も受験を意識した授業です、予備校程ではありませんが... 私の学校は底辺進学校でした、進学校でも一番下です。 数学B、数学(3)なんかは結局終わりませんでした(まぁうちの学校が少しおかしいのかもしれませんが)。 センターではBでやってないところがバッチリ出てきました(笑)。という風に進学校といっても偏差値によって違いがあると思います、どうしても授業の進み具合や授業のレベルが気になるのなら先輩なんかに聞いてみてください。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、そういう学校もあるのですね。

  • isa_isa
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

進学校といのは、中学なら高校、高校なら大学へ行く人の率が高い学校です。厳密にいうと『普通科』が置かれている学校は進学校といってよいでしょう。 仕事につく生徒が少なく、主に上の学校を目指すので指導も力を入れているところが多いかと思います。

noname#10278
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかに、商業とか工業の高校が、進学校というイメージはありませんよね。普通科というのは条件の一つかと思います。

関連するQ&A

  • 進学について困ってます!!

    いま進学について悩んでいます。 自分は歌手になりたいので 音楽の専門学校に進学しようと 思っています。 自分でも必死になって 探しているのですが たくさんの専門学校が あるのでなかなか選べずに 困っています。 評判がいい専門学校や オススメの専門学校を 教えて下さい!! お願いしますm(__)m

  • 進学

    進学 僕は兵庫県の公立高校の1年生です。 僕の学校は底辺校で進学と就職が半分ずつです。 こんな学校からでも神戸大学のような国立大学に進学可能でしょうか?

  • 進学についいて

    私は進学高ではない、かなり偏差値の低い学校に通っております(途中で事情があり最近この学校へ転校してきました)将来は進学を強く希望しているのですが、ここはどちらかというと就職が多いです。 家に負担を掛けれないので、公立大学を志望しています。この事を学校の先生に話したら無理無理って言い返されました。本当に悔しいです。 予備校や塾には経済的にも通えません。これから学校の勉強なんかそっちのけで必死で受験勉強をしようと思います。学校で一人だけ、進学に理解をしてくれて、補習などに協力すると言ってくれている先生がいますが、あまり当てにしてはいけないなと思います。 学校が進学校ではない、予備校へ通えないと不利条件ばかりなんですが、こんな私でも合格する可能性はあるのでしょうか?

  • 進学について

    ここで質問するようなことじゃないかもしれませんが質問します、僕は今中3です。 僕が、行こうとしている学校は、工業系の学校です。 そこの学校は就職率と進学率が半分ぐらいです。 そこは、就職も進学も工業系が多いです。 僕は、その学校に入って音楽系の専門学校に行きたいのです。 そこで、工業系の学校でも音楽系の専門学校に入れるでしょうか? ちなみに、その学校のレベルは、ちょっと勉強したら入れるぐらいです。 回答お願いします。

  • 就職か進学かすごく迷っています。

    私は今、2年制のコンピュータの専門学校に通っている1学年です。 来年度に入ると就職活動が始まるのですが、今すごく就職か進学か迷っています。 実は私はいろいろと事情があり、高校は卒業しておらず、大検取得後に今の専門学校に入学し年齢は一般の人より2歳上です。今の専門学校に入学したときはちゃんと就職したいと思い入学したのですが、学校で勉強しているうちに、もっといろんな知識を身に着けたい、もっと勉強したいと思うようになりました。 大検取得後に専門学校に入学した理由は、今、私がシングルマザーだからです。子供はもうすぐ3歳になります。私は今21歳です。 母は私が再婚する気などないことを知っているので、先のことを考え大学への進学を勧めてくれています。でも自分の中で早く自立したいというか親に迷惑をかけないようにしたいという気持ちもあるのです…。 でも去年の秋に国家試験の初級シスアドに合格し今は基本情報の方の勉強をしています。今、すごく勉強がおもしろく子供を寝かせた後に、ほぼ毎日、夜中の2時頃まで勉強をしています。 いろんな事情があり、進学したい気持ちはあるのですが就職か進学かすごく迷っています。進学するなら国立の大学の編入試験を受けようと思っています。でも現実を考えるならば、就職した方がいいのでしょうか??

  • 進学しようか迷っています。

    現在看護学生3年です。実習も半分終わり、これからは国試の勉強も本格的になり、そんな中就職活動をしていく・・・先輩ナースはすごいと尊敬しています。 実習していくなか、私は助産師への気持ちが大きくなりました。 この先、進学しようかすごく迷っています。しかし問題なのは経済面(涙)入学金くらいはなんとかまなえるとは思うのですが、そのさきはなんともいえない状況です。 看護学校卒業してすぐ助産師学校に進学された方で経済的に厳しかった方はいますか?そのとき奨学金は借りた方はいますか? 一度病棟に勤めてから進学も可能でしょうか・・?勤めてから進学された方は、何年くらい勤めて進学しましたか?今年30なのでなにかと心配です

  • 進学について・・・

    僕は今高校3年生ですが、進路のことについて明確な目標が定まりません・・・ うちの学校は、進学校なので、ほとんどの人が大学への進学を希望していますが、僕は専門学校に行ったほうが自分のなりたい職業に就けやすいんじゃないかと考えています。(ちなみに鉄道関係か旅行関係にあこがれています!!) 大学に行くのであれば、経済学か社会学を学びたいんですが、理系を選択したため、行けそうにないんです・・・ 理系でも入れる文系学部や、専門学校のことについて教えていただければ、とても助かります!! よろしくお願いします!

  • どちらに進学するべきか悩んでいます。。

    大学進学について悩んでいます。 長崎大学(国立)、立命館大学(私立)のどちらも経済学部です。 就職や学費のことなどふまえ、最終的に考えてどちらに進学すべきでしょうか。 学校に進学先を先に申し出なければならず、あまり時間がありません。 よければ解答よろしくお願いいたします。 ※就職する場所については、まだそこまで考えていません。  できれば都会に行きたいかなと考えている程度です><

  • 娘の進学について

    娘が今、大学進学か専門学校に行くか悩んでいます。 大学はひとつ合格しましたが、 そこは滑り止めに受験したところで 本人としてはかなりがっかりのようです。 惹かれる専門学校もありますが 将来的に、どんな大学でも「大学」を卒業しておかないと 人生的にかなり不利になってしまうでしょうか? 専門学校というものは専門的な内容で 好きなことでないと苦しくなるということはきちんと考えてはいます。 基本、本人次第だとは思うのですが……。 周りの知人にいろいろ聞いてみても 答えは千差万別で、ここでお聞きしても同じかもしれませんが いちおう大学は卒業しておいたほうがよいのでしょうか。 娘ととてもとても悩んでいます。

  • 聖進学院って大丈夫?

    最近よく聞く通信制サポート校の中に「聖進学院」(浅草橋)というのがあるのですが、この学校に関しどんな事でも結構ですから、教えて下さい。 (例えば、評判や噂、学校の様子etc) 以上、よろしくお願いします。