• ベストアンサー

進学

進学 僕は兵庫県の公立高校の1年生です。 僕の学校は底辺校で進学と就職が半分ずつです。 こんな学校からでも神戸大学のような国立大学に進学可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

可能ですよ。 高校の平均値に収まってしまわないよう、友達との遊びの時間は減らし、教師に質問攻めにするために毎日予習してから登校してください。 でも、強い意志が無いと難しいでしょう。 つまり、灘高から神戸大学に進学するのと比較して、あたの高校から神戸大学へ進学する方が難易度は高いです。

shotabadboy
質問者

お礼

ありがとうございました! 僕は神戸大学が志望校なのでMokuno100nennさんのおっしゃる 「強い意志」を持って頑張っていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 底辺高校に進学した友人達が羨ましいです。

    県ナンバー1の高校に進学した高1男です。 底辺高校に進学した友人達が羨ましく見えて死にそうな気分です。 最下位公立、最下位私立に行った友達が4人居るのですが、 そいつらは何だかとても生き生きしていると感じるんです。 将来の夢も調理師とか、バンド組んでるのとか、調理師、バックダンサーとかで華やかな職業ばっかし。 底辺高校ってそんな清々しい空気?が流れてる気がします。 自分は高校出た後は多分国立大学に入り、官僚か研究職、大手メーカーに就職して地味に人生終えると思います。 なんだか生きた心地がしなくなってきました。

  • 高校の進学についてです

    以前も少し似たような質問をさせて頂きました。 現在、私立中学に通う中学2年です。 また高校についてなやんでいます。 自分が通う高校について調べてみたのですが、 去年の大学進学状況について調べてみたところ 国公立に行かれた先輩が1人しかいませんでした。 私は国立に行きたいです。理由はあまりお金を かけたくないからです。そして、学歴社会と なっていると聞き就職になるべく、有利に していきたいと思ったからです。 ここで質問です。 ・このまま高校に進学しても努力次第で 55~60程の国立大学に行けそうですか? ・このまま進学せず国公立進学率が高めの 公立高校に行くとしたら塾に通わず 独学で合格できそうですか? ・また皆様でしたらこのまま残りますかそれとも 受験しますか? ・このまま残るメリットはありますか? ・公立高校に行くメリットはありますか? 少し分かりづらいかもしれませんがご回答 よろしくお願いします。 *わたしの今のところの偏差値は60程です。

  • 進学で迷ってます

    今、神戸大学3回生で、TACに通って会計士になろうと思って頑張っているのですが就活とどっちをとるか考えた結果会計士に絶対なりたいので四回生で受からなかった場合アカウンティングスクールに行こうと思っています。そこでなんですが、学費を考えると近くに兵庫県立くらいしか公立ではないので兵庫県立にしようかとおもっているのですが、兵庫県立は果たして今の学歴を下げてまで行く価値があるのか迷ってます。なので独学とどっちがいいか教えてください

  • なぜ東京は、私立高校への進学者が多いのですか?

    なぜ東京は、私立高校への進学者が多いのですか? 調べてみると、50パーセント以上が公立・国立ではなくて私立高校へ進学しています。 千葉や神奈川の割合を調べると30パーセント程で、東京は突出していると思い、質問さして頂きました。 ただ単に私立学校が多いからなのでしょうか。 私立に魅力を惹かれる人が多いからなのでしょうか? また、東京の私立の学費は公立に比べてもそれほど高くないのでしょうか? 私は千葉県の公立高校に通っていて、今は大学のゼミの関係で東京都の私立学校について調べています。 東京の私立学校に通ってらっしゃった方や、事情などを知っている方など、どんな事でも良いので出来たら回答よろしくお願いします。

  • 超進学校混ぜたら

    高校で超進学校と最底辺高校を半分ずつ混ぜたら、生徒はどうなりますか? 刺激されて全員超進学校化するのでしょうか?

  • 兵庫県内の看護大学

    保健師を目指す高校3年です。 自宅から通える大学ということで 公立では、兵庫県立、神戸市看護大学を考えています。 一方、私立はどこがよいかよくわからず  甲南女子大学  兵庫医療大学  関西福祉大学  神戸常盤大学 などを考えています。 他にもっといい大学がありますか? レベル、就職を考えると、どのような序列になりますか? 宜しくお願いします。

  • 大学進学について

    現高3で住居学が学べる大学に進学し、インテリアプランナーの資格を取得したいと考えている者です。 兵庫県立と共立女子大を比較した場合、どちらに進学するべきなのでしょうか? 偏差値だと公立の兵庫県立だと思いますが、私は地方に住んでるので東京への憧れが強く、迷っています。 みなさまの意見が聞きたいです。

  • 高認から大学進学

    高卒認定を取得しました。大学に行きたいのですが、ネットで調べていると高認から大学進学した人は進学校(偏差値60以上)に通っていた人が多いようです。 私が通っていた高校は偏差値43(ネットだと偏差値50以下は底辺校)総合学科でした。地元の進学校でも偏差値47です。 当時は大学進学は考えておらず、できたばかりの新しい高校へ進学しました。 現在、年齢的に3浪で普通に就職するのは無理です。資格を取り就職したいと考えています。 同じ資格でも専門学校卒より大卒の方が給料が高く、昇進出来る確率が高い、大学院に進学できるなど当然ですが、大学の方がいいので大学への進学を考えています。 ただ、大学受験はかなり大変ですよね。諦めて専門の方がいいのでしょうか?それとも予備校に通い頑張るべきでしょうか?

  • どちらに進学するべきか悩んでいます。。

    大学進学について悩んでいます。 長崎大学(国立)、立命館大学(私立)のどちらも経済学部です。 就職や学費のことなどふまえ、最終的に考えてどちらに進学すべきでしょうか。 学校に進学先を先に申し出なければならず、あまり時間がありません。 よければ解答よろしくお願いいたします。 ※就職する場所については、まだそこまで考えていません。  できれば都会に行きたいかなと考えている程度です><

  • 進学校

    私は公立の進学高にこの春から通うことになりました。その高校はほぼすべての人が、大学に進学しています。私も周りの人から言われるままその高校を受けて合格してしまいました。しかし私は進学ではなく、高卒で事務職などに就職したいんです。だから今となっては商業高校を受ければよかったと、かなり後悔しています。いつもその商業高校の人を見ると、自分もその制服を着たくてたまらないんです。やはり、公立高校から公立高校へ転校するなんて、不可能なのでしょうか?また、事務職につくには、資格をたくさん取得しておいた方がよいのでしょうか?