• ベストアンサー

定形外でトラブルを防止するには(出品者の立場で)

オークションで落札も出品もしてます。 定形外郵便、冊子小包などよく利用しています。 しかし残念なことに発送していないのに「発送した」とか着いているのに「着いていない」などの詐欺事件もあると聞き心配になりました。 落札者の方に希望発送方法を聞くときには「保障はありません。また賠償もできません」と伝えていますが、「本当は出していないのでは」と言われたときに「ちゃんと発送した」という証拠を残しておきたいと思うようになりました。 梱包してあて先も記入した段階で写真を撮っておくことも考えたのですが、それだけでは証拠として不十分なのかとも思いますし。 郵便局の窓口で消印を押してもらったところを写真に撮ったほうがいいのかとも考えますが、そこまでする必要もあるのかと… (ポストに入るものをわざわざ郵便局まで行くのも面倒だし) 考えれば考えるほど、どこまでやればいいのか悩みます。 皆様は何か発送の証拠として残しているのものはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.10

去年末、やっと三桁を越えたオークション経験者です。 最初の頃は「定形外」の発送もしていました。 宛先ラベルを貼った荷姿をデジカメで撮影して、 郵便局の窓口から差し出した領収書も撮影して、 両方の画像を「発送メール」に添付して、 落札者宛に送信しました。 相手から「わざわざスミマセン」と返事がきましたが、 『証拠』としては何の役にも立たない事に気が付いて、 「発送履歴」が残る発送方法に変更するようになりました。 「配達記録」や「配達証明」「メール便」など補償は無いけれど、 「送った・送らない」「受け取った・受け取らない」などの 根本的なトラブルの回避にはなりますので。 ここでも「定形外」のトラブルが報告されていますが、 『自分だけは大丈夫』と思わず、 『自分に落ち度が無い』と正面切って言えるような対応を、 あらかじめした方が無難です。 >ポストに入るものをわざわざ郵便局まで行くのも面倒だし 面倒だからと手間暇を惜しむと、 何かしらのトラブルに巻き込まれます。 ご用心を!

karasu30
質問者

お礼

>『自分だけは大丈夫』と思わず、 『自分に落ち度が無い』と正面切って言えるような対応を、あらかじめした方が無難です すごく納得させられました。 今後、発送方法を選ぶ際に肝に銘じたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

配達証明とか、簡易書留とか。

karasu30
質問者

補足

その場合追加料金は落札者様にお願いするのでしょうか、それとも保険代として自分で負担していますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定形外郵便物について

    定形外郵便物を送る場合、ポスト投函より窓口での発送の方が安全だと聞いたので、郵便局の窓口で頼んで定形外郵便物を送りたいと思っています。 お恥ずかしい事ながらも発送なんて今までした事もなく、周りに詳しい人はいなくて困っています。 質問は、 ・封筒に宛先はどう書いたら良いのか(出来れば詳しく) ・窓口での手続きなどで封筒の宛先記載をなくす事は出来ないのか ・自分の住所等は絶対に書かなければいけないのか ・発送の際は窓口で「定形外郵便物でお願いします」と言うだけで良いと聞いたのですが、それだけで良いのでしょうか、他に手続きなどはないのでしょうか? です。 どれか一つでも構いません。 回答宜しくお願いします。

  • 定形外での発送方法について

    オークションに参加していますが、落札が主です。 最近洋服を出品してみようと思っているのですが、定形外での発送は、必要分の切手を貼って、いつでもポストに入れれば発送できるんでしょうか? その場合の梱包はショップ等のビニール?素材の袋でも良いのですか? ポストで発送する場合、もし私の手違いなどで送料分の切手が足りなかったりしても、届け先の方に不足分を要求してくれますか? その後私が相手の方に謝って不足分支払いたいのですが、足りないからと郵便局の方に捨てられたりしないでしょうか? 郵便局の窓口にもっていって「定形外で」と言って発送してもらう場合、手数料等かかるのでしょうか? 前の方々のご質問で定形外でも「配達記録」が付けられて、自分が「ちゃんと発送したという証拠になる」という内容を目にしました。これはもちろん郵便局の窓口でしか出来ないと思いますが、これも手数料がかかるのですか? 発送の際不安なのでこちらの住所や電話番号を書きたくないのですが。。やはりきちんと書くべきでしょうか?

  • 定形外郵便物について

    オークションで出品しています。今回定形外で発送を行いたいのですが、仕事の都合で郵便局に行く時間がありません。発送物はそれほど大きくは無いのですがA4サイズの封筒には入りません。そこでA4封筒を二つ使用して切り貼りで長くしました。それをポストに入れてもよいのでしょうか?基本的には定形外は封筒以外でもOKなのでポストに入るものであれば、どんな梱包でも宛先と差出人が書いてあればいいと思うのですが・・・教えてください。

  • 冊子小包郵便について教えてください

    オークションで本を出品しており落札されたため、冊子小包郵便で郵送しようと思っています。 自宅で重さを測り、料金分の切手を封筒にはり、封筒に「冊子小包郵便」と書いてポストの「定形外」側に投函していいものでしょうか? 仕事で郵便局まで行く時間がないので、できれば簡単に済ませたいのですが、郵便局の窓口まで行かないと駄目でしょうか? ご存知の方、教えていただけると有難いです。

  • ゆうパック以外の郵便物は自宅まで取りに来てもらえるのでしょうか?

    こんばんは。 先日オークションで主に雑誌類を出品して11人の方に落札していただきました。 指定される発送方法は様々で、ゆうパック、定形外、冊子小包の3種類を指定されたのですが、一つ一つが結構重く2キロを超えるものも半分くらいあり、郵便局までまとめて持っていけそうにもないので、ゆうパックは自宅まで取りに来てもらおうと思っています。 そのついでに定形外郵便と冊子小包もお願いできたらなと思っているのですが、ゆうパック以外でも取りに来てもらうことはできるのでしょうか? また、集荷のお願いの電話をしてからすぐに来てもらうことはできるのでしょうか? あと、定形外と冊子小包の軽いもの(500g以上)のものはポストに入れようかとも考えましたが、ポストに入っている他の方の郵便物をつぶしてしまうのではないかと思ったりしたのですが、ポストに入れることができるものには重量の制限などあるのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 定形外トラブル

    オークションで定形外トラブル 郵便局できちんと計量して送料(240円分)の切手を貼り、定形外で荷物を出しました。 発送してから15日たって、相手から届いていないとの連絡がありました。 ポストの中に料金不足の通知がポストに入っていて、郵便局に問い合わせた所、発送先に戻っているとのこと。 このような事はあるのでしょうか? 郵便局でいったん受け付けた荷物が料金不足だと言うことが。 ちなみに、私の方には届いていません この届いていないのは、荷物の発送の際に 私の住所が長く(アパート名等)書くのが面倒で、 簡単に書いてしまったかも知れないので、こちらに届いていない可能性があります。

  • 定形外郵便での発送について(出品者側)

    オークションで主に衣類を出品しております。発送は、“ゆうパックで”としているのですが、落札者様のご希望であれば、補償がないことを前提で定形外郵便でお送りしますとお伝えしております。やはり、送料を少しでも安くという考えから、定形外を希望される方も多いのが現状です。お送りするこちら側としては、到着するまでとても心配なのが事実です。 そこで、気休めだとはわかっていながらも、郵便局の窓口まで持ち込みし、何か事故があったときの証明になればと領収書をもらっていました。(領収書なんて、そんなものは証明の効力なしなのはわかっているのですが…) 家庭用のはかりでの重さが間違えていないかも確認できますし、仕方ないと思いそうしていたのですが、わざわざ郵便局に出向くことが面倒なのが事実です。 仕事をしておりますので、会社まで落札商品を持っていき、仕事中に郵便局へ行き発送しているのですが、満員電車で荷物があることも嫌ですし、仕事中に抜け出し発送することもあまりしたくないと思っています。 できれば、切手を貼り自宅付近のポストに投函したい思っているのです。同じ定形外郵便なので、変わりはないとは思っていますが… 出品されている皆さまはどうされていますでしょうか。 ご教示下さい。

  • 定形外郵便の送り方について

    定形外郵便は冊子小包郵便物みたいに封筒に切手を貼ってそのままポストに入れるのでいいのでしょうか?CDを送りたいのですが。

  • ゲームソフトやDVDの発送について

    ゲームソフトなどの発送でクロネコメール便や定形外郵便物をよく使いますが、定形外郵便物と冊子小包郵便物の発送方法がわかりません。 この2つはサイズ内であれば100円ショップなどで売られてる封筒などでもいいんですか? 送料は切手を貼ればいいんですか? 発送する時はポストに入れてもいいんですか?入らない時は郵便局の窓口に持って行けばいいんですか? あと他にも小物を送るのにいい発送方法がありましたら教えてください。

  • 冊子小包で発送しようとして・・・

    出品した物が落札され、発送のため郵便局の窓口に出した のですが、実は以前数点の発送作業をしたときにあて先を 誤ってしまい(他の人が落札したものを入れてしまった) その後のおわびとか発送依頼など、 大変苦労したことがあります。 さて、今回雑誌を冊子小包で郵便局に出しました。 以下、やり取りです。 PM9:30 郵便局に冊子小包を出す。(料金¥290) PM11:00 次の発送作業をしていて今日出したものの あて先が誤っていたことに気づく。郵便局に電話を入れる。 私: 先ほどそちらに出した冊子小包のあて先を誤ってしまいました。    明日の夜伺いますので、そのときにあて先を直したいのですが。 郵便局: とっておく事はできます。ただし受付印を押して      しまったのでまた料金がかかりますが。 私: でもまだ発送していませんよね。 郵便局 : これから来ていただくか、明日の朝一くらいなら       お金はかかりませんが夜ではかかってしまいます。 私: これから伺うのは無理なんで、明日伺います。 翌日、郵便物を受け取り出しなおしました。そのときに今回の ようなケースの取り扱いについて確認しようと思っていましたが、 夜間窓口がかなり込んでいましたので、それはできませんでした。 そこで、おしえてもらいたいのですが  ・ 一度窓口に出してしまうと、その後今回のように誤りに    気づいても返金は無理でしょうか?  ・ 郵便局が“すぐ来てもらうなら対処します”と言ったのは    ある意味、善意の対応と解釈していいのでしょうか?  元は自分のミスですので、今後は充分注意はしたいと思います。  ほぼ毎日発送業務をしているので、またやってしまう可能性も・・・  同じような 経験をされた方がいましたらよろしくお願いします。