• ベストアンサー

身内が亡くなったときの創価の圧力の存在・・・

utaufuneの回答

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.9

8の方、ちょっと心配になったので書きますが、 ここを討論の場にするのはやめましょう 言い争ったところで、参考にし判断するのは質問者です 自分が正しいと思っても、質問した人の場を荒らすことになるのは同じことです。 自分が、信頼できる回答をしておけば、それでいいではないですか? (すみません、私もでしゃばってますね・・わかってくださる方と思いましたのでm(_ _)m)

関連するQ&A

  • 身内のほとんどが創価学会に入ってるのですが

    タイトル通りで父以外のひと、母・祖母・親戚・従姉妹など、みんな学会員です。 そのせいで私も小さなころからミライブの活動だとかで色々やらされたりカイゴウだとかに無理やり参加させられてきて、それなりに「題目しなきゃ悪いんだ」みたいなものがありました。 しかし高校に入ってからは創価の真実を知り、創価関連のことがイヤになりました。そのことを告げ活動したくないと言いました。すると「あとで後悔する」だの何だの言われる始末で、しかも身内のみんなとは仲が良いのでなんだか複雑な気持ちになってしまいました。 だから何となく創価に対しての悪意を捨てきれないというか…その、私としては宗教に対して批判とかではなく自分自身、宗教に頼ったりせずに生きていきたいというか… そもそもあまりにありえない創価の活動に軽蔑してしまって、今日もこのことで母と喧嘩し「あんたの大学受験なんて応援しないから」とか言われました ショックというかもう…本当にいやです…… どうすればいいでしょうか? みんなすきだけどこんなカルト宗教に呪われたみんなはいやです それとも創価が正しいんでしょうか私が間違えているのでしょうかわからなくなりました どうか助けてください

  • 創価学会とは?

    自分は高校生で、全く宗教に興味も関心もなく、正直に言えば、「宗教」と聞くと、無知ゆえにオウム真理教や「危ない組織」といったイメージが浮かびます。偏見であることも自覚しているのですが。。 ところで、「創価学会」という名前をよく聞きますが、あれがどういう団体なのですか? 「創価学会とは?」というワードで教えてgoo内検索をしてみたところ、会員という人の回答で、 >>簡単に言うと、祈りつつ創価学会の言う通りに行動すれば幸せになれるという宗教です。 (言うとおり=集会への参加、運営の手伝い、選挙活動、新会員勧誘、新聞の拡販、雑誌・本の購入など) とありました。 これが本当だとしたら、自分から見たらハッキリ言ってどう考えても「おかしな団体」としか思えません。 ただ、信じることは個人個人の自由ですからなんとも思いませんが、日本人は基本的に無宗教だと思っていましたし、自分自身、神とか霊なんていうのは全く信じていません。もし幽霊を見たとしても、 「これは恐怖からきた心理現象で、脳内現象だ。」 と思うと思います。 葬式とかそういう行事も、自分は霊に対してというより、個人個人の精神の問題だと思っています。 科学が発達した現代社会で、しかも日本人はオウム真理教事件?などから宗教は「危ない」という印象を一般に持っていると思ったので、創価学会という宗教団体がなぜそんなに大きくなれたのか不思議で仕方がありません。 どうして信者を増やすことができるのでしょうか? 本当に無知ですので、かなり間違った記述があると思いますが、何か教えてください。

  • 創価学会の存在意義は?日連宗ではなく池田教?

    創価学会の存在意義とはなんでしょうか? 脱退した方の体験を読んでいたのですが、 中には「日蓮宗や題目は信じていて続けたい」という方がいらっしゃいました。 たしかになと思いました。 宗教を信じることと組織に所属したり、立場が上の人を褒め称えるのは別の話ではないかと。 創価学会等、宗教組織の存在意義ってなんでしょうか? なぜ組織を抜けることは批判にあたるのでしょうか? なお宗教そのものに偏見がある方は回答をお控えください。

  • 創価学会ってなんですか?

    創価学会ってどうゆうものなのかがまったくわからないので教えてください。 宗教団体のようなものだとわかる程度です。 なぜ質問したかと言いますと、よく芸能人やなにかが「あの人は創価学会だ。」とか「実は創価なんだ」とかなんか入ってると意外とゆうか悪いみたいに聞きます。 そこでどんな集団なのか気になりました。 よろしくお願いします。

  • 創価学会

    創価学会とは、どんな団体なのですか? 私は、無宗教です。 批判的なことを、よく耳にします。 私の知人で、創価学会の人がいます。 宗教を否定するつもりはありませんが、どういうものなのか興味があります。 仏教の一派なのですか? 創価学会の方、また、批判的な方、どうぞ、教えてください。

  • 公明党は創価学会??

    必ず創価学会の会員なのでしょうか? そしてなぜ創価学会が政治に進出してきてるのでしょうか? 創価学会は選挙でも力が出せるほど力のある宗教団体なのでしょうか? 創価学会が無宗教に嫌われる理由とは? 創価学会ってネットでよく叩かれてますがそんなに悪い団体なのでしょうか? なぜ毛嫌いされるのかも教えて下さい。

  • 創価学会について

    新宗教教団の創価学会が、日本国民の7人に1人が学会員である可能性がある。 また近頃では、創価学会を母体とする公明党が政界での勢力を伸ばしていることは明確である。 もはや公共の場で安易に創価学会の賛否を問うことはタブーとなりつつある。 ここまでの巨大組織にあり、自らの組織に強い一体感を持つ団体は、日本では創価学会のみと言っても過言ではないだろう。 先日の総選挙では、会員による熱心な選挙活動が私の近辺でも多く見られた。 そこまで、熱心に自分の組織にアイデンティティーをおくキッカケとなった出来事があるのであれば是非、創価学会員の方に問いたい。 私は、一元論者ではないが創価学会員の友人の意見ももちろん参考にしたいし、創価学会員であるというだけで付き合いに支障が生じることはないと思っている。一般の方の創価学会に対しての率直な意見も聞かせて頂きたい。

  • 創価学会について

    主人の両親が創価学会に入会しています。3年前 義理父が亡くなり 創価学会の墓地で眠っています。義理父が亡くなり納骨に行ったとき 主人が俺達もここに入るというようなことを言っていました。主人は 名前だけは 創価学会に在籍していますが 活動も信仰していません。 私は、 創価学会だけが嫌いなのではなく 信仰宗教が嫌いで もし 死んでも 絶対創価学会の葬儀をしてほしくないし お墓にも入りたくないと 思っています。 こんな場合でも 主人も私も やはり創価学会の葬儀や 義理父や いつかは入る義理母の お墓に入らなければいけないのでしようか? 退会しないと やはり義理の両親の宗教に従わないといけないのでしょうか? 主人は今のところ 信仰していなくても 退会とか 考えていないようです。

  • 創価学会について

    私は生まれた時から創価学会に入会させられました。 大きくなって、ネットを使う機会が増え、何気なく創価学会、と検索してみたらとても悪い宗教団体のような扱いですね。 確かに、一宗教団体が公明党とつながりを持ち、政治に関わっているのは、ちょっと違うような気がするのですが、ネット上にある創価学会を悪く言う情報は一体どこから来ているのでしょうか? ネット上で言われているほど周りの大人の人達は悪い人ではないです。ネット上の事例の多くが日蓮正宗の人たちのことではないですか? 小さい頃から学会の子として育てられたので、自分の中の考えは偏っていると思います。 創価学会の方で信じている方、信じていない方、一般の方で創価学会を悪く思われている方、良く思われている方、様々な方の考えを聞きたいです。

  • 創価学会の父。

    創価学会の父。 父は創価学会に入っています。 私にしつこく、熱心に創価学会の事を語ります。 私は、けして創価学会を否定していません。 けど、父はしつこいんです。 例えば、有名人の話をしたら、あの人もこんな人も創価学会なんだよって言います。 少しぐらいなら私も聞く耳を持ちますが、あまりにうっとうしくて仕方がないです。 最近は、池田先生の顔を見るたびに、イライラします。 何度も言いますが、決して創価学会を否定してる訳ではありません。 だけど、宗教に入るなら自分で色んな宗教を見て、自身で決めたいんです。 人が、勉強勉強と言われるのが嫌なように、創価学会創価学会、池田先生池田先生と言われると、だんだん嫌になってきます。 私は、最近一人暮らしを始めたんですが、新聞も聖教新聞です。 どうしたら良いですか?