• ベストアンサー

著作権問題なのですが・・。

sakuvolleyballの回答

回答No.2

生徒の人達に許可を貰えばHP上にアップロードする事は出来ると思います。またCDを配るという行為も全く問題ないと思われます。

参考URL:
http://www.bbt757.com/servlet/ShowSummary?prg_id=767

関連するQ&A

  • 著作権。CDなど。。

    私はいま中3で、もうすぐ卒業を迎えます。 そこで、 クラスで、自分達の歌った合唱曲をCDに収めたいんです。 私の学校には合唱祭があり、 そのときにはカメラ屋さんにビデオをとってもらっています。 そのビデオ・DVDは学校内だけで販売されています。 そのビデオ・DVDから、合唱の音源だけをとって、 それをCDに入れたいと思っているのですが、 このことは、著作権に反しますか? 自分達だけで録音したものをCDに入れるのは 著作権に反しますか? また完成したCDをクラス内だけに無料で配布することはどうですか? 自分ではわからなくて、さがしても同じような用例(?)がなくて… 教えてください!!

  • 著作権

    著作権のついてお伺い致します、カラオケ「銀座の恋の物語」を女性歌手音声入力のDVDでデュエットして録音しインターネットで公開しました、著作権の違反に成るのではないかと言われましたが如何なものでしょうか、中間、同士でカラオケで歌唱録音公開をして楽しんで居ます。

  • 著作権に違反しますか。

    塾講師をしています。 生徒に白地図を配りたいのですがHPの白地図をそのまま生徒に配ると違反になると思うので、白地図にいろいろ問題なり、日付変更線など書き込んで生徒に配ろうと思うのですが、これでも著作権違反になるのでしょうか。

  • YouTubeの著作権について

    YouTube自体が著作権に反しているのではなく、 アップロードする人が著作権を無視していると思われます。 第三者が、そのアップロードされた動画をURLと埋込みを 利用して、blogやHPにアップしているのをよく見かけますが、 この第三者も同じく違反していることになりますか? YouTubeでアップされているほとんどが、著作権に反しているならば URLと埋込みフリーになっているのでしょうか?

  • 玩具音声の著作権

    ふとした疑問ですみまんせんが、玩具音声の著作権についての質問です。 最近YouTubeなどでよく玩具の動画レビューを見ます。 玩具のレビューに関して、当然動画なので音声もアップロードされていますが、その音声についても著作権はあるのでしょうか? よくアニメなどがアップされることで著作権の問題が出てきていますが、それと同様に問題になるのではないでしょうか? また、その音声を加工して再配布、というのは違反になるのでしょうか?

  • 著作権が心配です

    PCのバックアップをとるのに、Gmail(2GB)を使いたいのですが、もしアップするとして、CDから落とした音楽データをGmailサーバーに送ることは違反にならないのでしょうか。 つまり誰も見られないような状態で著作権物アップロードするのは著作権法違反にならないのでしょうかということです よろしくお願いいたします。

  • 著作権

    塾の講師をしているのですが、学校の過去の定期テストのコピーをして、生徒に配るのは著作権に違反しますか?

  • 著作権について

    著作権について 詩や画像の著作権と、音楽著作権では何かと違うようなので質問します。 まず前提として、どちらも営利目的ではないものとします。 学校の文化祭に使う衣装に詩を使おうとする場合、文化祭終了後に廃棄するのであれば著作権法に違反しないらしいんです。これは、学校で使っている教材(事例でわかる 情報モラルP44)に書いてあります。 ところが、同じく学校の行事である音楽祭などで有名なアーティストの楽曲を演奏する時は、楽譜やCDを廃棄したとしても許されないらしいんです。(同教材、P48) どちらも営利目的でもなく、終わったあとしっかり廃棄するのにかかわらず後者が許されない理由がよく分からないんです… 分かりにくい文章となってしまいましたが、ご回答お願いします。 ちなみに僕は著作権については全くの無知なので、出来る限り簡単に答えていただけると嬉しいです。

  • 画像に著作権は・・・

    自分のHP(携帯用)から画像を落とせるようにしたいのですが、その画像はどこかのサイトの画像をDLしてその画像を編集などしてそれをアップロードし自分のHPに張るってゆうことは著作権に違反するのですか? あと、著作権無しの着メロは自分のHPからDL出来るようにしても良いのですか?

  • CDのコピーって著作権違反ですか

    レンタルショップで借りたCDを自宅でコピーしたり、MD等に録音し自分で楽しむ事は著作権違反なのでしょうか。 私はたぶんそうなのではないかと想像するのですが、子供はレンタルショップで借りたものは、自分で聞くだけだったら録音してもいいと学校で聞いたというのです。(今思うと先生の話ではないかもしれません) もし違反ならアーティストの方にも悪いし、子供にもさせたくないのです。 また著作権のわかりやすいサイトをご存知でしたら教えてください。できれば子供でも理解できるものがいいです。 よろしくお願いします。