• ベストアンサー

誰か助けてください

98をつかっているのですがms-dosアプリケーションが実行されています。と出ています。終了させるにはどうすればいいのでしょうか?ちなみにscanreg/fixと入力したのが最後です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

自信ありませんが、 DOS画面のままになっているのでしたら C>AUTOEXECでインターでどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.3

追記です。 下記サイトに参考になると思われるモノがありました

参考URL:
http://www.intsurf.ne.jp/~youkan/saiteki.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

scanreg/fix の意味も判らないで作業したのですか? そのままずっと待っていれば自動的に終了します。 強制終了するとOSが壊れます。

mitiaki
質問者

補足

scanreg/fixは知ってました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MS-dos画面から戻れません

    WIN98でMS-dos画面から scanreg /fix でレジストリの最適化をしました。 無事終了したのですが、それ以後マシンを再起動してもMS-dosプロンプトの画面に行くばかりでウィンドウズのデスクトップ画面に戻れません。どうしたらよいかお教え下さい。

  • scanreg/backup~の画面で、突然~メモリの不足~config.sysファイルを~の画面

    WINDOWS98SEです。 さあ、いつものように、(いつもは、1ヶ月に1回くらい実行しているのですが、 今回は、2ヶ月~3ヶ月くらいしてなくて・・その間、いろいろと、ソフトなども、 インストールしたのですが・・・)MS-DOSの画面から、scanreg/backup~とか、 scanreg/fix~~、scanreg/restore~~の、スキャンレグをしようと思って、 コマンドを入力したら、突然、 [メモリ不足~~config.sys ファイルを編集し、デバイスドライバ  のいくつかにREMを付ける必要があるかもしれません。  または、EMM386.EXE ドライバを読み込み、~~~] という、ウインドウが出現して、いつものようなスキャンレグ ができなくなってしまいました!(>_<) (私の能力では、さっぱり、ちんぷんかんぷんで・・(>_<)困っています) どうしたら、元のように、正常に、MS-DOSの画面から、scanreg/backup~とか、 ~~ができるようになるでしょうか!!?? 教えて下さいませぇ~(>_<)(T_T)m(__)m

  • XPの肥大化したレジストリを元に戻す方法

    今晩は、WIN XPです。 「SCANREG /RESTORE」と「SCANREG /FIX」の意味はどう違うのでしょうか。  また、WIN XPで「SCANREG /RESTORE」と「SCANREG /FIX」を実行して、肥大化したレジストリを元に戻したいのですが、どうやればよいのでしょうか。  色々と調べてみると、Webのサポートには、XPの場合は「SCANREG /RESTORE」とか「SCANREG /FIX」のコマンドが使えず、「前回正常実行時の状態に 復元する」に設定すると書かれていますが、  これでは、肥大化したレジストリは元に戻らないと思うのですが。  何とか元に戻す方法を是非教えてください。  宜しくお願いします。

  • scanreg/fixを実行すると「メモリ不足です」になります。

    パソコン初心者です。 MS-DOSモードでscanreg/fixを実行すると途中で次のメッセージが出ます。 「メモリ不足です。空きコンベンショナルメモリが不足しています。CONFIG.SYSを編集し、デバイスドライバのいくつかにREMを付ける必要があるかもしれません。またはEMM386.EXEドライバを読み込みDEVICE=ステートメントを使ってほかのデバイスドライバを上位メモリブロックに読み込む必要があるかもしれません。」 以前scanreg/fixを実行したときは、何もなくて完了できました。 これを解消するにはメモリーを増設しないといけないのでしょうか。しかし、現在のメモリは128MBありますが、WINDOWS98では128MB以上増設しても意味がないと聞いたこともあります。 なお、scanreg/fixを実行している理由は、最近スクリーンセーバーの画面でフリーズするようになったのですが、以前同様の症状のときに質問したらscanreg/fixするとよいと教えていただいて解決したからです。 長文になってしまいましたが、よきアドバイスをおねがいします。 SOTEC PC STATION M355V PENTIUM III 550MHz メモリ 128MB(64MB+64MB) HDD 20GB

  • scanreg/backup~の画面で、突然~メモリの不足~config.sys

    (すみません、再度の質問です) WINDOWS98SEです。 さあ、いつものように、(いつもは、1ヶ月に1回くらい実行しているのですが、 今回は、2ヶ月~3ヶ月くらいしてなくて・・その間、いろいろと、ソフトなども、 インストールしたのですが・・といっても、そんなにたくさんではなく、 ふたつか、みっつくらいです。)MS-DOSの画面から、scanreg/backup~とか、 scanreg/fix~~、scanreg/restore~~の、スキャンレグをしようと思って、 コマンドを入力したら、突然、 [メモリ不足~~config.sys ファイルを編集し、デバイスドライバ  のいくつかにREMを付ける必要があるかもしれません。  または、EMM386.EXE ドライバを読み込み、~~~] という、ウインドウが出現して、いつものようなスキャンレグ ができなくなってしまいました!(>_<) (私の能力では、さっぱり、ちんぷんかんぷんで・・(>_<)困っています) どうしたら、元のように、正常に、MS-DOSの画面から、scanreg/backup~とか、 ~~ができるようになるでしょうか!!?? メモリを増やすしか手がない!!のか、或いは、ウインドウ表示の 通り、対処すれば直るのか!?? 直るとすれば、そのウインドウに書いてある~デバイスドライバにREMを どうやって付けるのか??(細かく教えていただければ、自分でできる自信 はありますが・・(~_~;)・・(^^ゞ・・) 教えて下さいませぇ~(>_<)(T_T)m(__)m 以下が、config.sysをメモ帳で開いたところです。

  • レジストリーの最適化が出来ない?

    98からMEにバージョンアップしたノートパソコンです。ある本を見てレジストリーの最適化を行おうと、ファイル名を指定して実行から、scanregw/fix/optと入力したら、このファイルが見つかりませんと出てきました。 他の質問を見ていたので、scanreg/fix等とも入れてみましたが同様でした。アップグレードした時に入っていないのでしょうか?後で何かを入れないといけないのでしょうか?

  • WindowsMEなんですけど…

    スタートボタン→ファイル名を指定して実行 がありません。 scanreg /fix がしたいのですがどうしたらいいのですか?

  • レジストリの再構築ができません

    レジストリの再構築(scanreg /fix)をするとフリーズしてしまいます 有効なシステムレジストリ・・・はokになるのですが 次の段階、システムレジストリ構造を・・移行しだ段階でフリーズします scanreg は正常にできます それ以外はすべて正常でなにも問題ありません、なんとかscanreg /fixを正常に終了させたいのですがお願い致します OSはWindows 98 SEです

  • レジストリー

    レジストリーの構築 scanreg /fix レジストリーの最適化 scanreg /opt の違い!! 98だと scanreg /fix /optで 一回でできるそうですが・・

  • 教えてくださいエラーについて

    pc初心者でわからなくてすみません いつからかは、分からないのですが アプリケーションを起動すると 16 ビット MS-DOS サブシステム 実行またはインストールしようとしているプログラムへのパス config.nt システム ファイルは MS-DOS および Microsoft Windows アプリケーションを実行するのに適していません。アプリケーションを終了するには、[閉じる] を選んでください。 というエラーがでて起動しません どうすればよいでしょうか