• 締切済み

ipod内を全削除したのに・・・

ipod shuffle512Mなんですが、一回やり直そうと思ってitunesの左ソースメニューのところのipodを選び 全て選択→削除にしたのですがなぜかその下に表示される使用済み領域が0Mになりません。 (今リストに曲がない状態で199M使用されていることになっています) どうしたら完全に削除することが出来るのでしょうか?教えて下さい ちなみにOSはXPです。

みんなの回答

  • takarinn
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

それは絶対に消す事ができないものです。要するにシャッフルの頭脳みたいなものです。 例えるならパソコンで言うWindowsと一緒ですよ。20GBで売っていても使えるのは18GBぐらいだったりするでしょ?それと同じです。

hosana
質問者

お礼

なるほどそういうことですか。 それにしても512Mのうち200Mってかなりつらい・・ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (手動管理)iPodの曲を削除するには

    友人がiPod買い替えのため、古い物を譲り受けました。(iPod nano 4GB、第2世代らしいです) もらった際に、何曲かおススメをiPodに入れてくれていたので、そのまま使用しています。(自分のiTunesと同期せずに) ただ、その中でも何曲か削除したいものがあり、iTunesのデバイスから曲を選択し削除したのですが、iPodに同期していないせいもあり、iPodには残ってしまっています。 友人の残した曲は1つのプレイリストとしてまとまっているのですが、私側のiTunesにはそのプレイリストはないため、同期という考え方自体成り立たないんじゃないかと考えているのですが・・間違っていますでしょうか?削除する方法を教えてください。 iPod&iTunes初心者で、使い勝手がわからず困っています。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunesとiPodについて

    iPod Shuffle を持っています。 iTunesからiPodに曲を入れます。 この段階まではいいのですが・・・。 iTunesにある曲を削除すると、同期しているiPodの方も削除されてしまいます。 これは、どうにかならないでしょうか・・・?? 使用しているのは家族のPCなので、曲を入れておきたくないんです。 (容量の関係もあります・・・。)

  • iPodの使い方について

    ipod shuffleを買いました。 曲を削除したりするのに、ソースパネルでipod shuffleをクリックありますが、 ソースパネルにはipodのマークはなく、出来ません。 どうしたらよいでしょうか?

  • iPod shuffleの転送について

    今回はじめてiPodを購入した者です。 iPod shuffleの曲転送についてわからない事があり書き込みいたしました。 曲をshuffleに転送後、接続解除して音楽を聴き、 iTunesライブラリからいらない曲を削除すると 次にshuffleを接続した時にその曲が消えてしまうのですが、 iTunesライブラリから曲を削除しても shuffleにその曲を残したままにしておくという使い方はできるのでしょうか? 設定がいけないだけなのでしょうか? (ちなみにWindowsXP使用です) 初心者質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ipod shuffleの第4世代にオートフィルに近い機能はありませんか?

    こんにちは。 ipod shuffleの第4世代を使用しています。 このipod shuffleにはオートフィルの機能がありません。しかし、そのオートフィルに近い機能はないのでしょうか? 私はitunesにプレイリストを作成していません。面倒なので。そのためipod shuffleはすべてのミュージックから音楽を選択しプレイリストを作成します。 その際困ったことがあるのですが、ipod shuffleがすべてのミュージックから選択する音楽は何度試しても同じものなのです。いくら約1000曲入るといってもいい加減飽きてきました。 自分で作ったプレイリストがなくとも、すべてのミュージックの中からランダムに容量いっぱいに曲を選出してくれる、先代のshuffleのオートフィルのような機能はないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • iPod の曲を削除せずに iTunes の曲を削除をするには

    iPod mini を買いました。今現在iTunes には2GB 程度、曲が入っていて、iPod には全て転送済みです。 Cドライブの要領が少ないのでiTunesの曲を削除して少しでもPCのディスク領域を広げたいのですが、そうすると、次にiPodを更新するときに同期されて、iPod からもそれらの曲が削除されてしまうんでしょうか? iPod の曲を削除せずに iTunes の曲を削除することは可能なんでしょうか? いろんなFAQを読んでもわからなかったので、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod shuffle を購入しました

    iPod shuffle を先日購入し、iTunesにCDから50曲入れ、iPod shuffleに入れました。そこで質問ですが、iTunesに入れた50曲をiTunesから削除して別の曲を追加したときにshuffleに入れていた50曲は消えるのでしょうか。 同期すれば消えるそうですが、別の曲を追加するのは同期になるのでしょうか? YAHooからの再質問ですがよろしくお願いします。

  • iPod shuffle 2世代

    クリップ式のiPod shuffle 2世代 を使用しています。 iTunesで曲を取り込んで聴こうと思ったら、 入っているはずの曲がありません。 50曲入れているのですが、再生されるのは20曲・・・ 残りの曲が入っていない状態みたいです。 しかし、iTunesからは曲のリストが表示されています。 どうすれば良いのでしょうか・・・?

  • iPod

    iPod本体の曲をプレイリストに戻すことは可能でしょうか?プレイリストを削除してしまったため、ディスク作成が出来ないで困っています。 機種はiPod shuffleです。

  • iPod

    iPod nanoのシルバーを購入したのですが、PCで保存したデータをipodに入れて持ち運びたいのですが、どうやったらいいか分かりません。調べたら、下のようにでたのですが、よく分かりませんでした。 iTunes7なのですが、iTunesの「ソース」リストでiPodを選びます。iTunesウインドウの右下の角にある「iPodオプション」ボタンをクリックします。 とあるのですがまずソースリストがどこにあるのかが分かりません。探しても、ソースリストもiPodもありません。教えてください。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 永住権を持っており、3年のビザ居住許可を持つ方がローンを組む場合、保証人が必要です。保証人は永住権を持つ人であることが求められます。
  • ローンを借りるためには永住権保有者の保証人が必要です。保証人はローン返済のために責任を負う存在であり、信頼性が求められます。
  • 永住権のある保証人がいる場合、ビザ居住許可を持つ方でもローンを組むことができます。保証人には永住権保有者であることが要件となります。
回答を見る

専門家に質問してみよう