• ベストアンサー

水をいっぱい飲めば良いって?

ダイエットで、水を一日に○リットル飲む。とか聞きますけど、『水中毒』という言葉を聞きました…水中毒には簡単になってしまうのですか? あと、私はポッチャリ系なんですが、むくんだ時って自分で鏡を見て一目でわかりますか?あまり経験がないのでわかりません;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47053
noname#47053
回答No.2

むくむ可能性もありますね。塩分摂取も気にしながら飲んだほうが良いでしょう。果物などのカリウムは利尿作用もあります**

noname#10054
質問者

お礼

やっぱり果物はいいですね!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

水中毒は結構危険な状態になるようです。 (1日で1.5リットルくらいまでは健康的な飲み方らしいです)

noname#10054
質問者

お礼

飲みすぎはよくありませんね^^;ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水ダイエットについて教えて下さい!

    1日に2リットル水を飲むダイエットをしようと思っているのですが、 毎日2リットルの水をどのように用意すればいいのでしょうか? ご経験者の方、毎日買っていましたか? それと、水分のとりすぎでむくんだりしないのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 水の取りすぎ??

    ダイエットには水分補給が大切だとよく言われますが、私はすぐに水をがぶがぶと飲んでしまいます。多いときには1日に3リットル近く飲むこともあるのですが、ダイエットには水を飲みすぎるとダメなのでしょうか?? 水は0カロリーなので飲んでも大丈夫だと思っていたのですが、飲みすぎるのも水太りの原因なんでしょうかね?? 友達にはダイエットするには1日に6リットル飲むほうが良いって教わったんですが。。。 親切な方アドバイスお願いします。

  • 水を飲む・・・

    よく、ダイエットで「1日に水を2L~3L飲むように」と言われますが、 何故なのでしょう? どうしてなのか、よく分からないので、どなたか教えて下さい。

  • 水を飲むのは体に良いらしいですが、1日何リットルま

    水を飲むのは体に良いらしいですが、1日何リットルまで大丈夫でしょうか? 水がうまくて、水中毒みたいです(>_<)

  • 水中毒なのかどうなのか・・・

    毎日毎日6L~8Lくらいの水分をとってます。 排尿も数十回、寝るのはトイレに行き続けて3時間くらいかかり、 30分に1回はたくさんでます。 寝る直前まで水分をとり、 ベッドにはいるともう飲まないのですが、 排尿と喉の渇きと戦ってます。 飲みすぎた日は吐き気がします。それ以上は体が拒否する感じで 飲めないのですが、喉の渇きが襲ってきて口の中はカラカラになります。 とにかくトイレとお友達です(TT 少し調べてはみたのですが、水中毒だと下痢もするとか・・・ でも私はしません。 ということは水中毒じゃないのか、それとも初期なのか。 体にむくみはないし、飲みすぎたりしなければ調子も悪くありません。 質問は内科に行けばいいのか、膀胱に詳しい専門医に行けばいいのか。 これは明らかに水中毒の症状なのか、または医者にみてもらわなくてもいいレベルなのか。 経験談でもよろしいので教えてください。

  • 水ダイエットって・・・・!?

    こんにちは。水ダイエット<ウォーターダイエット>ってありますよね? あれえって、一日何リットルぐらいのめばいいのですか?太らないんですか? 何を飲めばいいんですか?とにかく水ダイエットについて教えてください!! Ps細胞親水ってどこで売ってるのですか?この辺りのスーパーではうってるの?

  • 一日に7リットルの水を飲むって、どういうこと?

    あるサイトで見たんですけど、脚本家の三谷幸喜氏は妻である女優の小林聡美さんから「一日に水を7リットル飲みなさい」と言われたそうです。 これは、ダイエットのためなんでしょうか。 普通、ダイエットのために水を2リットル飲んだらいいというのは聞きますが、7リットルはさすがに聞いたことがありません。 一日に7リットルも水を飲んで、本当にダイエットに効くんでしょうか。 害はないんでしょうか。 また、ダイエットのためではないとしたら一体何のためなんでしょうか。 ちょっと、疑問に思ったので。 もし、よろしければご回答をお願いします。

  • 水の飲み過ぎなのでしょうか。

    時折「水分の摂り過ぎじゃない?」と言われます。 1日に2リットル強の水分を摂っています。 時間帯的に偏りはなく、激しい運動をした日には2.5リットルくらい飲んだりもしますが 3リットルになることは絶対にありません。また、2リットル飲まない日も勿論あります。 お茶か水がメインで、コーヒーや清涼飲料水は週に1回くらいしか飲みません。 赤ちゃんの頃からよく麦茶などを飲んでいたらしいので、ダイエット目的などではなく 純粋に体質としてよく摂るほうなのだと自分では思います。 これは指摘されるとおり摂り過ぎなのでしょうか。将来腎臓などに影響が出ますか? みなさんは1日にどのくらい水分を摂られますか? また、水の飲み方のコツがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 水を摂るなと言われました;

    今私はダイエット中なので、色んなところで言われる「水を1日2リットル」というのをやっていたのです。 私は水を飲むのも好きなので1日2リットルは結構楽勝だったのですが・・・ 胃腸が弱いのを治す為に行ってる整体の先生にも、消化器科の病院の先生にも「あなたがお腹が痛くなるのは水の摂りすぎが原因」と言われてしまいました; でも、普通はどんなところでも「水を摂った方がいい」って書いてありますよね。 そこはやっぱり病院や整体の先生に従った方がよいのでしょうか?

  • なぜ水を飲むのか?

    ダイエットや美容の為に水を1日に2リットル飲むと良いと聞きますが、それは何故ですか? ちなみにお茶などでは意味がないのでしょうか?

DCP-J987Nでオフラインになる問題
このQ&Aのポイント
  • DCP-J987Nは、PCやスマートフォンからプリンタとの接続がすぐにオフラインになる問題が発生しています。プリンタの状態はアクティブなままであり、印刷中にデータ受信中のロック状態になります。この問題が高頻度で発生しており、電源のON/OFFでは解決できないため、解決策を教えていただきたいです。
  • お使いの環境はWindows/Androidであり、無線LAN経由で接続しています。Wi-Fiルーターの機種はTPLINK Deco X20です。関連するソフト・アプリについての情報は提供されていません。また、電話回線の種類はひかり回線です。
  • この問題に関連するFAQのタイトルは「インクジェット/レーザープリンター:オフラインと表示されます|ブラザー」です。閲覧していたFAQのURLは https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10258 です。
回答を見る