• ベストアンサー

勝手に出るポップアップを止めたい

別に頼みもしないのに“CDに書き込みの出来るファイルの準備が出来ました。ここをクリック・・・”とタスクバーからポップアップしますが、なぜでしょう? そしてこれを止めるには? お教えください m(__)m XP-SP1 BIBLOでBB、CATY です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Wizard_Zeroと申します。 CD-R/CD-RWドライブに書き込み準備のできたファイルが残っているためです。 出てきたバルーンをクリックするとドライブの中身が表示されると思います。「CD書き込みのタスク」から「一時的なファイルを削除」を選べば、出てこなくなります。

tu32san
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました m(__)m 直ぐに実行させていただきます (^o^)/ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

参考URLの法で非表示に出来ますが、CD書き込み準備のお知らせだけでなく、バルーンヒントすべてが非表示になります。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0372.html
tu32san
質問者

お礼

早々とご回答有難うございました m(__)m 今回はレジストリの関係で使いませんでしたが、こんないい方法があるのを知りました。保管させていただきます。又よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポップアップて、何?

    うちのWINDOWS XPは自動的にヴァージョンアップする設定になっていたみたいで、知らないうちにSP2になってしまいました。 SP2は、ポップアップという機能がついていて、賛否両論みたいですが、そもそもこのポップアップってどういう機能なのでしょうか?

  • IEのポップアップがおかしい

    IEのポップアップの設定がおかしい?ので教えてください。 ポップアップが開くリンク先をクリックした場合に、 本来ならば元画面はそのまま&新しくポップアップが開くと思うのですが、 元画面がポップアップの画面に変わってしまうようになりました。 (新しく開くポップアップと全く同じ内容) 右クリックで「新しいウィンドウで開く」にすると、以前と同じように使えます。 ポップアップブロックを有効にしても無効にしても同じ。 IE6でもIE7でも現象は変わりません。 WINDOWS XP SP2です。 情報が足りなければ、後から補足します。

  • ポップアップが立ち上がってすぐに消えてしまう。

    ポップアップが立ち上がってすぐに消えてしまう。 ポップアップウィンドウを開こうとすると 開いている途中に窓が消えてしまいます。 開こうとしたファイルはpdfファイルで、最新のAdobe Readerを インストールしてみても変わりませんでした。 そのサイトからのポップアップは許可しているのですが 何故開けないのでしょうか。 ちなみにポップアップを開くときの設定は 新しいウィンドウでの表示にしてあります。 OSはWindows XPで ブラウザはIE7を使っています。 どこか設定が間違っているのでしょうか…。 対処法を教えてくださいm(_ _)m

  • ポップアップ画面が表示されないです

    Win7,I/E8を使用しています。 RealDownLoaderを使っていて、動画プレイヤーにカーソルを当てると、右上に「このビデオをダウンロード」と出てきます。 そこをクリックするとダウンロードが始まると同時に左上にポップアップ画面が出てきて、ダウンロード状況が一目でわかりました。 しかし最近その画面が出てこなくなり、タスクバーに表示されるだけです。 タスクバーにカーソルを合わせるとすぐ真上にポップアップ画面と同じものが表示されるのですが、小さくて何も読み取れません。 ポップアップ画面からファイル保存先の設定が行えるはずなので、通常通りに表示させたいと思います。 (以前もポップアップ画面から設定したことがあります) アドバイスお願い致します。

  • ポップアップウィンドウについて

    ポップアップウィンドウについて ちょっとおかしくなったと思い質問させてください。クリックすると別画面がでる(ポップアップウィンドウですよね?)それが出なくなってしまいました。調べながらやっているのですが・・・。 ツール→ポップアップブロックまでは分かったのですが、そこからどうするのかなと思い質問させていただきました。ポップアップブロックを有効?なのでしょうか? 分かりにくい文面だったら申し訳ありません。ポップアップウィンドウの出し方を教えてください。よろしくお願いします。

  • クリックによるポップアップが透明になりマウスで現れる

    どこを触ったのか定かじゃありませんが、クリックするとポップアップの文字が映らずマウスを近づけると現れます。(例えば今まで右クリックで「コピー」を現してたのが透明なポップアップが現れマウスでなぞると文字が浮かんできます) 勿論左クリックでも同じのものもあります。WinXP-SP2です。よろしくお願いします。

  • ポップアップを出ないようにしたい。

    マウスを重ねると説明を表示(ポップアップ)しますが、これが邪魔になって隣のアイコンが見にくくなるのでなんとかして出ないようにしたいです。フォルダとかファイルに出る表示は、「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」から「フォルダとデスクトップの項目の説明をポップアップで表示する」のところのチェックをはずして出なくすることはできたのですが、タスクトレイとかタスクバーなどのアイコンにマウスを重ねると出るのがどうしても消すことができません。どこにも一切出なくする方法はあるのでしょうか?

  • ポップアップブロックについて

    いままでXPを使っていましたが、パソコンを買い替え7になりました。 以下二点に関しまして教えてください。 (1) Internet Explorer の既定では、ユーザーがリンクまたはボタンをクリックした結果として現れるポップアップは表示されるはずだとおもうのですが、それがされません。 Ctrlとaltを押しながらポップアップを表示させたいリンクをクリックするとポップアップ画面がその時だけ出てきます。 ユーザーがクリックしなくても出てくるポップアップは今のままブロックでいいのですが、自分でクリックしたときはポップアップさせたいのです。 (2) (1)の前の7の使い方のごく基本なのですが、ツールからポップアップブロックの設定をしようとしても、みあたりません。 同時にリンクやページの送信というボタンもみあたりません。 これはどこにあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ポップアップ広告について。

    無料レンタルサーバーを使っていまして、自分のホームページを開くと、自動的に広告が別ウインドウで表示されるようになっています。 無料なので仕方がないのですが、このポップアップウインドウを、タグを追加するなどしてトップページが開くのと同時又は瞬時にタスクバーに格納することはできませんでしょうか? ポップアップを表示させるのはサーバーレンタルの条件ですので、消すのではなく、あくまでタスクバーに格納するということです。お願いします。

  • ヤフーメッセンジャーのポップアップについて。

    よろしくお願いします。 ヤフーの無線ランにしてヤフーメッセンジャーをダウンロードしてメッセンジャーをやり始めました。 しかしメッセンジャーを起動して、タスクバーに常駐させていると、 ネット中に突然ポップアップしてきて驚かされます。 過去の質問を見ていろいろ試したんですが変わりません。 あと、メッセンジャー中自分では使用中になっているのに、相手側にはログオフ状態になってしまいます。ポップアップすると状態が変わるみたいです。 もう一度ダウンロードしなおせば治るのでしょうか。 教えてください。 SONY VAIO PCG-GRV88G WIN XP Yahoo BB  無線ラン

このQ&Aのポイント
  • 女性との関係が上手くいかず、嫌がらせを受けています。
  • その女性からの食事の誘いや連絡が続き、ストレスがたまっています。
  • 手紙まで送られ、縁を切りたいと思っていますが解決策がわかりません。
回答を見る