• ベストアンサー

外付けUSBCD-ROMでもOSセットアップ

okamototarou7の回答

回答No.1

FDのConfig.sysの書き換えが必要では? IO-Dataのスカジーカード経由なら経験ありますが、書き換え方法は説明書に載っていましたよ。 USBの場合の書き換え内容までは説明できませんが。 リカバリー領域HDD内臓タイプなら電源入れてNECロゴでるまでにF10連打でリカバリー開始します。

yuki-don
質問者

お礼

ありがとうございました。 メーカー製PCの扱いになれて無くて(笑) がんばってみます!

関連するQ&A

  • OSの入れ替えについて

    現在WIN98の入っているノートPCを使用しています。 このPCを2Kに入れ替えたいと思っています。 ノートには、FDドライブ、CDドライブなどがありません。 USB接続のCDドライブはあります。 また2Kはあるのですが、Bootディスクがありません。 Bootディスクなしで、USBCDドライブからOSの入れ替えはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVD-ROMドライブの故障でのOSの再セットアップ

    似たような質問が出ていたのですが、宜しくお願い致します。 現在使用しているPCはNEC LaVieS 型番はPC-LS50H34DV2。 Win 98SEのプリインストールモデルで途中でWin XPへアップグレード しております。DVD-ROMドライブが故障してしまい、NECに修理依頼を出した ところかなり高額の見積もりを出されました。 あまりにも高額なため、修理をキャンセルしました。当方、Buffaloの AirStationを介しての無線Lanを構築しており、調子が悪くOSのクリーン インストールをする予定です。起動にはFDがありFDDは問題なく動きますが、 OfficeのインストールにはCD-ROMドライブが必要になります。 おそらくWin98の再セットアップ→WinXPへのアップグレードになるかと 思いますが外付けのCD-RWドライブなどで対処できるものなのでしょうか。

  • FD及びCDドライブがないノートPCのOSインストールについて

    お世話になります。富士通のFMV8MR9LL6というノートPCを譲り受けたのですが、FD及びCDドライブが無いためOS(win2000)をインストール出来ません。 どのようにしたらいいのでしょうか。USBのCDドライブはありますが、起動してくれませんでした。USBのFDで起動出来るみたいなのですが、USB-FDとUSB-CDドライブの組み合わせでOSインストール出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • FDDが故障時のOS(win95)の再インストール法

    OS(win95)の再インストールがしたいのですが FDDが故障しており使用できません PCはNEC製でFDDの交換はサポートに依頼する 以外は、素人には困難なものです 使用可能なドライブはCDDのみです この状態で再インストールする方法を教えて下さい 再インストールにはリカバリー用のFDが3枚とCDが1枚あり、 FDの1枚目から起動した後は、表示される支持に従い CDを入れたり、2~3枚目のFDを入換えたりして行います PC=VALUESTAR NX VS30/37D(1998年夏NEC製) 自分なりに思い付いたことは (1)USBの外付けFDDを接続して、そのドライブを1st Boot Deviceにする (2)リカバリーのFD3枚とCD1枚の内容を別のCDに焼き、CDDを1st Bootにする 等ですが、(1)については可能ならばUSBのFDDを入手する予定で試しておりません (2)については自分が勝手にイメージしただけで、やり方が分かりません (1)、(2)の方法が可能なのか否か、また別の良い方法があるのなら 教えて下さい よろしくお願いします

  • 外付けUSBCDドライブからOSの再インストール

    DELL Dimension4500Cを使用しています。 先日OSの再インストールを試みて再インストール用CDをセットしたのですが 本体にあるCDドライブ(UJDA740)が壊れているらしく、読み取ることができませんでした。 それで外付けのUSBCDドライブから試みてみたのですが、ドライブ自体を認識するようにできずお手上げの状態です。 サポートセンターに連絡を入れたのですが、先に自分がやっていたのと同じ事しか教えていただけず内臓CDドライブの交換を促されました。 3年前の品物であるにも関わらず1万5千円近い料金になるとのことでした。 定価でしか売ってくれないようです。 そこでどなたか外付けUSBCDドライブからブートの仕方を知っている方がおられたらと思い質問させていただきました。 外付けUSBCDドライブはパイオニアのDVR-A07-JをUSB外付けキットでUSBCDドライブにしたものです。 FDDもUSB経由のものしかありません。 よろしくお願い致します。

  • 起動ディスクからセットアップが進まない

    NECのLavuieNXでPC-VC500J1FD1でリカバリCDがないので、別途Win98SeのCDを持っていたので、そちらで再インストールしようとおもい、起動ディスク作成し、2枚目のFDを挿入して、いざCDROMからインストールしようとしても、A:\>d :→D:\>setupといれますがコマンドまたはファイル名が違いますとなって先に進みません。どうしてでしょうか?ご教示願います。

  • OSのインストールの仕方

    ThinkPad X21をオークションで買いました。ところがOSは付いていません。このPCはCDドライブもFDドライブもありません。おまけ?としてUSBCDドライブが付いてきます。OSのインストールはどうすれば良いのでしょうか?OSは昔正規で買ったWIN98SEとWIN2000アップグレード版があります。最終的にWIN2000をインストールしたいのですが。 デスクトップは何度かOSのインストールの経験はありますが、こんなケースは初めてです。他のノートにハードディスクを入れてインストールするのですか?(他にノートがありません)デスクトップはあります。もう数日で送ってきます。

  • 再セットアップ、リカバリディスク必須?

    友達がPC-9821V12を使用していているうちにシステムファイルを誤って壊してしまったらしく、起動ができなくなりました。 そのPCはもらいものらしく、起動FDやリカバリCDなどの付属品等、全てないそうです。 うちのPCがPC-9821V233なので、起動FDを貸してあげたのですが、だめみたいです。 もちろん、リカバリCDは各機種専用になってますし・・・。 こういった場合、どうしたらいいのでしょうか。再セットアップディスクも作成していないということですし、 同じPCのユーザーにリカバリCD等をかりるしかないのでしょうか。 それとも、どうにかクリーンインストールできないものでしょうか。

  • NECのOS入れ替えについてお願いします。

    NEC pc-VC866J6FDを友人から頂きました。中身を全部消去してもらいたいと言われ、過去に使ってたwin2000を入れようと思いますが起動しますか?本体にはwin meがインストールされています。メーカー付属のリカバリーcdは無くしたそうです。宜しくお願いします。

  • OS(windows xp)のインストール

    CDドライブ、FDドライブのついていないパソコンにOSをインストールしたいのですが、手順、必要な機器等教えて下さい。 品番はNEC PC-VY10FBHELです。 OSのCDはあるのですが、起動ディスク、外付けのCDドライブがありません。ドライブは買うとしたらUSBでつなぐものでよいのでしょうか。