• ベストアンサー

フォトショップで、テキストを

yoshikatyuの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

参考サイトとして挙げて頂いたRetouch WebLaboratoryの管理人です。 折角参考にして頂いたのに、力及ばない解説で本当に申し訳ないです。 他の皆様の回答にもあるように、gif画像は「インデックスカラーモード」というカラーモードを使用しています。 しかし、インデックスカラーモードではフォトショップの機能の大部分は制限されて使用できない状態になってしまいます。 よってgif画像の編集の際には、「カラーモードをRGBモード」にする必要があります。 カラーモードを変更することで、他の様々な機能を使って編集することが可能になるのです。 また他の形式の画像(TIFFなど)の場合にもインデックスカラーになっている場合があります。この様な場合にも、画像を編集しようとおもうと、カラーモードを変更する必要がでてくるので注意してくださいね。 あと、つけたしですが・・・。 文字がうっすらとしか出ない、とありますが。これもインデックスカラーによる弊害の一種と言えます。 インデックスカラーを使用している画像では、色数を制限することで画像ファイルの容量縮小に貢献しています。(16色や32色、64色と言った感じになっています。) 問題となった現象の原因は、「文字を入力するときに使用した色が、もともとのgif画像の中のインデックスカラー中に存在しない」ことであると思われます。 要するに、そのgif画像では使えない色を指定したためにフォトショップ側としては「使える色の中で近い色」に変更せざるを得なかった。 ということです。 少々、こ難しいですが・・・。 恐らくこんなトコロだと思います。 今回は参考にならなかったかも知れませんが、これからも宜しくお願いします。

参考URL:
http://retouch-weblab.com/

関連するQ&A

  • フォトショップでレイヤー

    フォトショップ7.0を使っているのですが 画像に文字入れをしようとおもい、画像をドロップした後に文字ツールで文字を入れても新規レイヤーが作成されず、背景(インデックス)の一部になってしまいます。 文字ツールを使った場合新規レイヤーができるようにするにはどうしたらよろしいでしょうか? ちなみにその画像はgifで透過されています

  • フォトショップについて

    現在フォトショップを使い図面に色を塗ったりする仕事を依頼されます。私はこれまで使ったことがなく、わからないことだらけです。 まず、レイヤーの意味は分かるのですが、一定の箇所に色をつけようとペンツールで囲う作業をしていると、レイヤーが新規に出来、色を塗るときにもレイヤーが新規に出来ます。また同じ色を違うところに塗ろうと思い、先ほどの作業を繰り返すとまたレイヤーが新たに出来ます。増えても後でレイヤーの結合をすればよいのですが、もっとスマートなやり方はないのでしょうか。 それと、図形を図面の中に書きたいのですが、楕円形ツールを選択し図面の中でクリックすると、大きな円が出てきてしまい大きさの調整が出来ません。フォトショップで図形の挿入はどのようにするのですか。 最後に、テキストの挿入について、文字を線で囲いたい場合、囲んだ文字を中央にしたい場合はどのようにすればよいのでしょうか。 長々と書きましたが、質問の意味は分かっていただけるでしょうか??なんか複雑です。。。。。。ご存知の方助けてください。。。。。

  • フォトデラックスで入力した文字をフォトショップでも反映させたい。

    フォトデラックスで写真に文字レイヤーを入力したのですが、それをフォトショップ5.5で開いても文字のレイヤーだけが反映されません。 これを画像の統合などせずに反映させて再編集など出来るようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • フォトショップのファイルサイズ

    今、フォトショップで画像のレタッチをしています。 レタッチが終わり、レイヤーを統合して、JPG保存をすると、元画像のファイルサイズの倍くらい (6Mが12Mくらい)になってしまいます。こんなもんですか?Macだとこんなに大きくならなかった気がしますが。 使用環境は、OS:WindowsXP SP3 PhotoshopはCS5です。

  • フォトショップエレメントについて

    とても基本的な事かもしれないのですが フォトショップエレメントの機能で分からないことがあるので 詳しい方、教えてください。 1)テキストをベクトル画像にしたい テキストがピクセル画像の為ふちががたがたしてしまいます。 レイヤーをラスタライズする、とヘルプにあったのでしてみましたが なおりませんでした 2)グラデーションのレイヤーマスクを適用したい 画像が徐々に消えていくようにしたく、グラデーションのレイヤーマスクを適用させようとしましたが、黒いグラデーションのレイヤーが追加されただけで、効果は適用されませんでした。

  • フォトショップ6で!

    Windows vistaでフォトショップ6を使っているのですが、テキストツールで文字が表示されないです。レイヤーには入力した文字がアイコンとして表示されますが、画像の上には何も表示されません。白色で文字を書いているとかはありません。どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • フォトショップエレメンツ ショートカット

    フォトショップエレメンツ2.0を使っています。 大量のテキストレイヤーの文字列を変更するために「次のテキストレイヤーに移動」のようなショートカットはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • どうしてレイヤーが機能しない(フォトショップ)

    インターネットからダウンロードしたgif画像をフォトショプで読み込み、レイヤーを分けて文字を記入しようとしていますが、禁止マークが出てレイヤー追加が機能しません。無理に文字を書込みますと、点滅になってしまいます。どこが悪いのでしょうか??初心者です。よろしくお教えください。

  • フォトショップエレメンツで、アニメを作る。

    フォトショップエレメンツで、アニメを作る。  左側にある、画像、A、B、Cの3個の.gifを利用して、 アニメを作る為に、左側のレイヤー1、2、3に入れたいのですが、 入れた途端に、この、レイヤーが、インデックスに変わってしまうので、 何回、やっても、アニメを作ることが出来ないのですが、 レイヤーが、インデックスに変わらないようにする方法がないでしょうか?                      ご教示、よろしく御願い致します。

  • フォトショップでレイヤー名がインデックスとなる

    よろしくお願いいたします。 フォトショップ,7 を使用しているのですが、 たまに画像のレイヤーウインドウでレイヤー名に[インデックス]と表示されて ”ロック”されてしまう事があります。 ※今回は他のグラフィックソフトで制作した[GIF画像]開いてそうなっています。 この画像はロックされているためだと思いますが、 他のフォトショップで制作した画像にドラッグ、ドロップで貼り付ける事が出来ません。 ロックの解除も出来ず困っています。 またレイヤー名が[インデクッス]とはどういう意味で、どういったときにこのような 表示になるのでしょうか。 どなたか解決策がありましたらよろしくお願いいたします。