• ベストアンサー

Windows 95/98新規購入

pyamanekoの回答

  • pyamaneko
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

yahooオークションなら新品未使用のものが5千円から1万円で手に入りますよ。 MicrosoftのOSは発売元が回収しているようなので、シーズンを過ぎるとお店からなくなります。 私は2Kproをなんとか発見できましたが。

toshikix58
質問者

お礼

どうしても見つからなければヤフオクにしてみます。

関連するQ&A

  • Windows購入に際して

    今までマックだったのですが、今度Windowsを購入しようと考えています。 そこでまずはOSのことから知りたいのですが、この4タイプの特徴とかが分かりやすくのっているサイトがあったら教えて下さい。 Windows Vista、Windows XP Home/Professional Service Pack 3

  • Windows購入に関して・・初心者です

    現在Macintoshを使用しています。(ほぼインターネットの使用くらいですが) 最近Windowsでワード.エクセルを使えるようになりたいと思い、購入を考えています。 Windowsに関しての知識が全くと言っていいほどありません。なのでお店に行っても、何を聞いて決めれば良いのかも分からない状態です。 教えて頂きたいことで、次のようなことがあります。 1.ワード.エクセルの使用。CDの作成 (最低このくらいは内臓されているでしょうか?) 2.OSの違い。(お勧めなど) 3.予算10万~15万くらいでノートpc希望。(お勧めの   メーカーがあれば教えてください。) 4.その他Windows購入に関してのポイントなどありましたら、アドバイスお願いします。 ほんとに知識がないため、こちらでいろんな情報を教えて頂きたいと思っております。よろしくお願いします。

  • Windows7購入について

    現在自作PCを作成しWindows7RC版で快適に使っております。 新規にWindows7を購入するに当たってどれが一番安く購入できるかで 悩んでおります。 1.Vista Ultimate+7UPGrade 2.発売まで待ってWindows7 Ultimate それと昔のWin98のCDはありますがUPGrade対象となりますでしょうか?

  • Mac用にWindows 7購入

    MacにParallelsというソフトを入れ、Mac OS上でWindows 7を動かしたいです。 Windowsを購入したことがないので、どうしたものかと思いネットを調べていると、 ・メモリなどのデバイスと一緒に買う ・海賊版の被害をよく見かける ・家電量販店では売ってないような... という感じです。 どういうお店で購入するのが安心なのでしょうか?できれば通販で入手したいです。 あと、何か気をつけること、確認すべきことがあればアドバイスいただけると幸いです。

  • Windows7を購入しようか悩んでいます

    専門学校でWebデザインを学んでいます。 家に1台、デスクトップPCがあるのですが、家族が頻繁に使用しており、学校の課題を家で進めるのが難しいので、自分用のノートPCを購入しようと思っています。 Vista搭載PCの購入を考えていたのですが、来年1月にWindows7が出るという情報を知って、迷っています。 早急にPCが欲しいので1月まで待っている余裕はないのですが、Windows7を待ちたいと思う気持ちがあります。。。 Vista搭載ののPCに、別途Windows7をダウンロードするのと、 最初からWindows7が搭載されているPCを購入するのとでは、何か違いがあったりするのでしょうか?

  • Windowsを購入したいのですが?

    現在Macを使用しています。 必要にせまられWindowsを購入したいのですが 両方を使用したいのです。 1)ADSL 2)メールアドレス 3)プリンター 4)データの交換 1)~3)はそのままでWindows(ノートPC)を購入してケーブルを繋ぎ替えるだけて使用できるのでしょうか?また4)はどういう方法がありますか? アドバイスよろしくおねがいします。 初心者なもので恐縮です。

  • Adobe Illustrator CS5 Windows版の購入を考

    Adobe Illustrator CS5 Windows版の購入を考えていますが、できるだけ安く購入したいです。 ネットショップでもいいですし、実際のお店でもいいです。 どこか安いお店をご存知な方いればよろしくお願いします。

  • Windows7の購入に関して

    こんにちわ、さっそく質問させていただきます。  Windows7を使ってみたい!ということでPCごと買い換えたいとおもってますが、教えていただきたい点がいくつかあります。  Windows7を購入するにあたり、発売前に買い換えるか、発売後に買い換えるかで悩んでいます。 (1)クラスは同じとしてVistaのクーポンつきとWindows7を発売後に買うのとでは価格面ではどちらが安いでしょうか。 (2)現在ドスパラやパソコン工房等の商品購入を考えているのですが、Windows7発売後PC本体の価格が上がるということはあるのでしょうか。 実際発売されてみないと分からないとおもいますが、過去のVistaやXPの発売時どうだったか等の意見をお待ちしてます。 以上二点です。そのほかで注意点等あれば教えていただければうれしいです(><)

  • Windows7か8の購入

    Windows XPを使っていますが、新しく買い替えたいと思っています。 そこでWindows7か8を購入したいと思っているのですが、オススメはありますか? お店で相談しましたらA店では、8に比べて7は遅いし、うちでは7はもうほとんど扱っていない、これからはWindows8の時代だから8が絶対オススメ!B店ではXPから8にすると使いにくいかもしれないし、7のほうが良い、と教えて頂きました。 メーカーは特にこだわりがないのですが、NEC LaVieL・TOSHIBA T552あたりが気になっています。 タッチパネルも気になりますが、使い勝手などどうなのでしょうか? よく使うもの・重視したいものは、 パワポ・ワード・エクセルを使った書類作製 動画再生 CD・DVDの読み込み・編集・書き込み スカイプ フォトショップ はがき・名刺作製 音質 などです。

  • Windowsの購入について?

    現在、Macintoshを使用しています。 主に音楽系でパソコンを使用していまして、音源として ノートPCを一台購入しようとしているところです。 ノートPCはショップブランドのものが結構安くて自分に あわせたカスタマイズも可能と聞いて、それを購入するつもりです。 Windows OS を購入するさいに音楽ソフトの関係もありWindows2000を と考えているのですが、現在Windows2000は販売されているのでしょうか? また、Windowsはノート版やデスクトップ版などがあったりするのでしょ うか? 初歩的な質問で恐縮ですが、ご存じの方書き込みよろしくお願いします。