• ベストアンサー

↓このようなホームページを作りたいのですが?

ohsakuraの回答

  • ohsakura
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.5

HPビルダーを使用している者ですが、失礼ながら勉強がたらないだけだと思います。HPビルダー使用でもすばらしく綺麗なページも多々有ります。 レイアウトと配色が合わない方が多いと思います。中央寄りばかりに配列したり、やたら文字が小さくて醜いとか、配色が原色で、目に優しくないとか色々と有ると思います。 私のように1週間毎に、更新するものには、市販のソフトは便利ですし、タグで作る本でやって見ましたか、表を複雑に作るのは、タグから作るのには疲れました。タイピングも出来ないので。 3の方のようにソースを見てビルダーで、綺麗に作っている管理人に、メールして聞かれても良いと思います。 私は質問して聞いて改良しました。他人様にビルダーで作った事と思わせないほど、勉強したら楽しいと思いませんか? 私もそれを目指しています。

cache301
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通りです。 勉強不足の為、わかるものもわからない状態です。もっと勉強して解決したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページのタイトルロゴの作り方を教えて下さい。

    ホームページのタイトルロゴを作りたいのですが、何を利用して作ったら良いのか判りません。少し昔のホームページビルダーとドリームウェーバーは持っていますが。 無料、有料どちらでもいいのですが、もし、タイトルロゴを作るのに便利なのがツール?があったら教えて下さい。 http://www.350days.com/ のような見栄えの良いロゴが作りたいです。

  • ホームページビルダーの使い方

    この度、仕事でホームページを作ることになったのですが、初めて使うホームページビルダーの位置づけがよくわかりません。 持っているソフトはフォトショップとイラレ(両方ともある程度は使えます)と、ホームページビルダーです。 フォトショップとイラレでページを作って、ビルダーでリンクを張るというイメージを持っているのですが、それは間違いなのでしょうか? それぞれのソフトは、HPを作るときどういった役割をする物なのでしょうか?基本的なことになりますが、ご教授ください。 また、出来るなら、慣れているフォトショップとイラレ中心に使っていきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページを製作する方法

    現在ホームページビルダで自分の店のページを作っています。 デザインはやはり素人が作ったんだなーっていうページだと思いますが、気になる点が、ロゴの文字って文字入力だけで変えることが出来たりしないのでしょうか?例えばエクセルではロゴを作ったあとでもそのロゴの文字を簡単に変更できます。しかしホームページビルダーだと 違うロゴに代えたい時にはもう一度作り直さないといけないようです。 なにか良い方法はないものでしょうか?

  • イラストレーターでホームページの素材を作りたい

    ホームページを作り始めたばかりの超初心者です。 タイトルロゴやアイコンをイラストレーター10.0で作って、素材として使いたいのですが、方法が解りません。 素材の作り方や、またその方法がのっているようなサイトがあったら教えてくれませんか? ちなみにフォトショップ7.0も持ってますが、勉強中であまり使えません。 よろしくお願いします。

  • Photoshopをどうするか?を教えてください

    ウェブ制作を趣味で作っているものです。 今まではホームページビルダーについている画像加工ソフトでウェブ制作をしていたのですが、ホームページが出来上がるにつれてやはり欲というのでしょうか、もっと綺麗にウェブサイトを作りたいと思うようになってきました。 そこでフォトショップを使い始めようと思うのですが、手元にあるフォトショップはバージョン7.0。もう5年も前のソフトです。 ここで質問なのですが、 1.フォトショップ7.0のままで使う 2.フォトショップエレメントを購入して使う 3.フォトショップをCS3などにバージョンアップして使う などでアドバイスを貰えればと思っております。 率直、フォトショップ自体、触ったことは全くありません。そのため、7.0がどのくらい使えるのか?といった状況もわからないのです。「7.0のままで充分に使える」とか「7.0だともう古くて使い物にならないから、バージョンアップしたほうが良い」とか、そういった情報を頂けると大変助かります。 尚、フォトショップで行いたいのは、 ・タイトルロゴや見出しロゴなどの制作 ・ちょっとした写真の加工 ・写真とロゴの組み合わせ などがメインで、絵を描いたりキャラクターを作ったりはしません。 イメージするのであれば、 http://form.allabout.co.jp/ こんな感じのサイトが作れれば十分です。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • ホームページに載せる画像を軽くするには?

    ホームページに載せる画像を軽くして早くページが開くように したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? アドビ フォトショップエレメンツとホームページビルダーの11を 最近購入しました。まだ使いこなせてないのですが 画像は現在マイピクチャーに保存しています。 難しいことは、あまり分かりません。 どうぞよろしく御願いします。

  • ホームページビルダーでこんな感じは作れますか?

    http://inspireconsulting.co.jp/tax2013/seminar130125.html 綺麗なサイトですが、もしかして自分で作ったのかもしれません。 このようにサブページが上「トップページ」「税理士向けサービス」~と、左側面に「セミナー解説」 「メルマガ配信」~と分けてページをホームページビルダーで作れますか? HPビルダー17を購入したのですが、このようなフォーマットは見当たらなかったのですが・・。

  • ホームページビルダー8を使っています 背景色を変える

    ホームページビルダー8を使っています 背景色を変える ホームページビルダー8を使っているのですが、 全体像はもうできてまして、 背景の色だけを変えたいのですが、 背景を変えると、ロゴの周りに白い枠ができてしまっていて、 背景色を変えることはできるけど、ロゴもまた新たに変えないといけなくなってしまうのですが、 ロゴを変えずに背景色だけを変えることはできないのでしょうか? ロゴを結構使っているので、できればそのまま使いたいのです。。。 分かる方教えてください。

  • リンクメニューの固定

    ホームページビルダー11を使用しています。 トップページに使用しているメニュー、タイトルロゴ等を新規ページにも適用させたいと思っています。 現在は下記の方法で行っています。 1、トップページをユーザーテンプレートとして保存 2、新規ページを作るときはユーザーテンプレートから作成 上記の方法ですと、メニューはホームページビルダーの新機能により一括編集が可能なようですが、ロゴ等はページ毎に編集しなくてはなりません・・・ 何か良い方法はないでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダーV9で画像透過が・・・

    ホームページビルダーV9でHPを作成しています。 ビルダーのlogo作成でlogoを作って挿入しようとやっ てみたのですが、うまく透過できません。。 貼り付ける下地の色が、#006432なのでちゃんと貼り付けたlogoの文字だけを綺麗に浮かび上がらせたいのですが、透過させると文字の周りに白い枠ができてしまいます。 例えばタワレコのHPのロゴみたいにいろんなサイトをみると綺麗に文字が浮かび上がっているのでこれはどうやるのかなと・・・ ロゴを作る際に背景を下地と同じにすればいいのかなとは思うのですが、どうもやり方もわかりません。 是非教えて下さい。