• ベストアンサー

流産止めの薬について

こんばんは。今年出産した者ですが、妊娠初期に腹痛があり、産婦人科に行ったら流産止めの薬を処方され、1日3回飲んでいました。もともと正常でない赤ちゃんなので流産してしまう場合もあるそうなのですが、その場合、流産止めの薬を飲んでしまってもよいのでしょうか?正常でないという事は、奇形児が生まれるかもしれないですよね?やはり、流産止めの服用は止めた方がいいのですか? 幸い、私の子は正常なのですが、次の子の事を考えると心配になってしまいました。

  • books
  • お礼率53% (197/366)
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CKO
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

まずは、ご無事なご出産おめでとうございます。 聞いた話ですが、自然淘汰されるための流産は、流産止めの薬を服用したとしても、止めることはできないそうです。 ですから、薬で止められたということは、安心して良いのではないでしょうか?

books
質問者

お礼

薬を飲んでも、止められないこともあるんですね。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

過去にはいろいろな医療事故がありましたので、ご心配される気持ちは分かります。 私自身、何回か流産していて(でも2人の子持ちで3人目妊娠中です)、2人目の子を妊娠中から、「流産止め」を処方されるようになり、それ以降は流産していません。 もちろん(?)2人目の子は健常児です。 流産止めを服用しても駄目なときはダメだと思いますが、不育症の気があるような場合には、その状態を改善するための服用は効果的であると思います。 どうしても心配なら薬を処方されたら、納得できるまでお医者さんに説明を受ける事と、自分自身でも調べることではないでしょうか?(知識は力なり!) ただ・・・、「奇形児」を避けたいという気持ちは、わかりますが、その気持ちが障害児を持つ人への偏見や差別にならないように祈ります。オトタケ君のおかあさんが初めてオトタケ君に会ったときの第1声をご存じですか? また、生活に支障がない程度の「奇形」は案外多くの人が持っているものです。 私も息子も友人の息子も、乳歯に「癒合歯」(2本が1本になってはえてくる)があります。また、イトコが生まれたときには指が6本あり、1本を手術で処理したと聞きました。 生活に支障がある「奇形」や「障害」を持つ人ももちろんたくさんいますし、生まれてから何らかの原因で障害を負うこともあります。 避けられる原因は避けるに越したことはないとも思いますが(妊娠中の喫煙を避けるとか、妊娠初期には葉酸をとった方がいいとか)、過度の心配は妊娠中のストレスになるのではないでしょうか? まずは第1子の子育てに全力投球してくださいませ♪ (もちろん私も、変わった生まれ方をした子供が産まれてきたら育てることが出来るかどうか自信はないけど、それはその時!がんばって育てるのみだ!と思っています)

参考URL:
http://rose.ruru.ne.jp/minori/drug/drinf001.html
books
質問者

補足

私は誤解を招くような言い方をしたつもりはありませんし、障害児の方への偏見や差別など、まったくありません。 それと、オトタケさんのお母さんが初めてオトタケさんに会った時の第1声を知らないのですが、私の質問と何か関係があるのでしょうか?

  • yasusato
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

こんにちわ。CKOさんと同じく、流産は止めようとしても起こってしまうこともあります。しかし切迫流産になって流産止めの薬を内服し、効果があるのであれば内服すべきです。お一人目のお子さんで切迫流産を経験した場合、次のお子さんも切迫流産になりやすい可能性があります。もしなってしまった場合は、心配なさらずに薬を服用してください。

books
質問者

お礼

やはり、そうですか。効果があれば、内服した方がいいんですね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 切迫流産の薬オフタルムK錠飲んで無事に出産された方いますか?

    現在6週の妊婦です。 3日ほど前に出血が出て、産婦人科へ行ったところ流産しかかっているということで、薬を3種類もらいました。 産婦人科で処方されたものだから、問題ないだろうと飲んでましたが、ふと気になって調べたところ、3種類のうちのオフタルムK錠という薬が以下のようなものだと知りました 「妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。[安全性は確立していない。]」 、「安全性は確立していない」というのが気になります。 この安全性というのは胎児に対してということですか? 病院へ行ってからは安静にしてて、出血も全くないし、これを見てからは少し怖いのでオフタルムだけは飲むのを止めようと思いますが、何度か飲んでしまっているので、赤ちゃんに影響はないか心配です。 オフタルムを飲んで、無事に出産された方いますか?元気な赤ちゃんが生まれましたか? 産婦人科で処方されているものなので今までもたくさんの妊婦の方が服用しているものだと思うし、問題のあるものではないだろうとは思うのですがやはり気になるので・・・よろしくお願いいたします。

  • 流産止めの薬

    今、10週になる妊婦です。よく、初期の流産は染色体の異常が理由として挙げられていますが、この時期に流産止めの薬を飲んでる場合でも、染色体の異常の場合には意味はないのでしょうか?実は先週、減胎手術を受けその薬を処方されたのです。13週くらいまでは流産の危険があるようです。宜しくお願いします。

  • 流産止めの薬について・・・

    妊娠、約2ヶ月です。 腹痛はほとんどありませんが、薄い茶色の出血が 2,3日あり(1,2滴)、病院で注射をして、 薬(アーツェー錠、ダクチル錠)をいただきました。 赤ちゃんの心臓は動いてますとのことです。 薬は胎児への影響はないのでしょうか? また流産も心配です。。。

  • 産後生理がきましたが、授乳中 お薬についてです

    産後久しぶりの生理がきました。 といっても授乳中でして、腹痛止めの薬を飲みたいのですが、 市販の薬で飲めるものはありますか?それとも産婦人科にいけばなにかしら処方してくれるものでしょうか? どなたかお教えください。

  • 妊娠初期での薬の服用(抗生剤)について

    先日、妻と産婦人科に行き、妊娠7週目とわかりました。初めての赤ちゃんですごくうれしいのですが、ひとつ気がかりなことがあります。 産婦人科に行く4日前、妻が腹痛で内科に行き「葛根湯エキス顆粒」、「クラビット錠」、「チアトン」、「エントモール散」という薬を処方され、合計4回服用しました。 産婦人科医いわく「クラビットという抗生剤は大変きつい薬で・・・」と渋い顔をされたそうです。「4回の服用だったら問題ないでしょう」といわれたのですが、妻も私も不安です。クラビットを調べると妊娠中の服用に関してあまりいいことも書かれていないし・・・ 妊娠中のクラビットの服用の危険性、また、4回の服用くらいは大丈夫なのかなど、何でもよろしいので教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グランダキシン錠 妊婦の服用

    私は、妊娠33週の妊婦です。 先週、産婦人科から処方された便秘の薬と グランダキシン錠をまちがって服用してしましました。 良く確かめずに飲んでしまったこと、とても後悔しています。 ネット上には、3カ月までに服用した場合は奇形の可能性が 出てくると載っているものもありました。 薬に詳しい方、最大で6粒ほど服用してしまったのですが 赤ちゃんに副作用があるかおしえてください。

  • 貧血の薬

    こんにちは。妊娠21週目です。 貧血検査の結果8.3という数値で鉄剤を処方されました。薬の名前は「フェロチーム50」(1日2回・1錠ずつ服用)です。 先生が、「出産まで飲み続けることになると思います。」と言ってました。 そこで質問です。同じように「フェロチーム50」を処方された方はいますか?順調に赤ちゃんは育ってますか?(育ちましたか?) 産婦人科で出された薬なので大丈夫だとは思ってますが、この薬は妊娠中影響ないのでしょうか? 先生に聞けばよっかたのですが・・・聞きそびれてしまいました。 お願いします。

  • 生理を遅らせる薬を服用中は他の薬は服用できませんか?

    来月グアムに旅行に行くのですが、ばっちり生理予定日と重なっているので、 生理をずらしたいと思い、初めて産婦人科に行き、生理を遅らせるプラノバールという薬を処方してもらいました。 乗り物に酔いやすいので、旅行中に酔い止め薬が必要な場面があるかもしれません。 病院で聞くのを忘れてしまったのですが、この薬を服用中は酔い止めの薬は服用してはいけないのでしょうか?

  • 妊娠中の薬

    妊娠8ヶ月ですが 風邪のためセキコデシロップという咳止めのシロップとPL顆粒という粉薬を処方されました。 どちらも妊婦にはあまりよくないようなことが 書かれているのですが産婦人科で処方されたものなので大丈夫だろうと服用しています。 でももし何か影響があったらと思うと怖いです。 本当に飲んでも大丈夫な薬でしょうか?

  • プリンペラン お薬に詳しい方お願いします

    友人にかわって質問します。 友人は現在、妊娠6週だそうです。 ひどいつわりで困っていて、産婦人科で相談したところ、 吐き気止めとして「プリンペラン錠」を処方されたそうです。 産婦人科で処方された薬だから、胎児に影響はないのでしょうが、 友人はどうにも不安で服用できないままでいます。 プリンペラン錠は妊婦が服用しても本当に問題ないのでしょうか? どなたか回答を宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう